Top 
 
  2011.11/22.Tue.08:12
  CATEGORY:まんが【コゲ&サブ】 |
北海道ですからね~^^;
冬の外は寒いですよね>< 命にかかわるので気をつけましょうサンマくん!^^ って毎年懲りずに繰り返してるのね>< 外だせ!このヤロー
の、サンマくんのお顔がかわえ~~~ 冬になると人間だって毎年こんなに寒かったっけ?って 去年の事忘れてるよね・・・・ サンマくんだけじゃない。エッ? サンマくんと私だけ???? 雪ついに降りましたか~!
嬉しいんですよね~♪ でも、寒いんですよね~。 ヘム家も冬タイヤに早く換えねば!
ヘムっちょ  2011/11/22 09:24[URL] [EDIT]  きゃはは~
サンマくん、かわいいなぁ! そうそう 後先考えず行動しちゃう時ってあります。 雪の上についた動物の足跡って かわいくて好きです♪ (クマとかは、たぶん別)
りすこmimi  2011/11/22 09:57[URL] [EDIT]  サンちゃん 冬って寒いんですよー(^_^;)
ぺ~も逃亡して雪の上に行った途端に 動かなくなりました(笑) 「助けに来てくれー!動けないのニャ!」って振り向いた時の情けない顔ったら(-_-;) サンちゃんは ちゃんと窓まで戻って来たのね♪ エライぞーヽ(^。^)ノ だは~
後ろ足がかわいいぜ! てやんでーべらぼーめ。
ミユキ  2011/11/22 11:00[URL] [EDIT]  うん、サンマちゃん昨冬もやっぱり中に入れて~って戻ってきてたような気がする^_^;。
一年たつと忘れちゃうのね~。 頭小さいものね、うちの茶色も同じく忘れっぽいです。 サンちゃん、今年も寒い冬がやってきたね。締め出されないようにね~
tamakitiさん
ねこちゃん 雪降り楽しそうですね でも寒がりだから すぐ戻ってきますね かわいい!!!
でもこんな可愛いと、ちょっと いじわるしたくなっちゃう(笑) にゃは~っかっわい~><
猫ってオスマシしてるときは この世の中の事なんでも知ってます的な顔して偉そうなのに こうしてちょっとオマヌケなとこが可愛いですよね~(*´∀`*) 更に、ちびたくなった手を パーに広げてペロンするのも可愛い~ 季節が巡ってくる間に忘れちゃうんだね~ だからきっと毎年この儀式は行われますね^m^ 迷子札付けてる実写もとっても可愛い♪
猫吉之進  2011/11/22 15:11[URL] [EDIT]  てははは、さんまさんたら。(笑)
と、めちゃ降ってんですよね~ 結構、積もったと聞きましたよぉ~! こっちも、北部のお山が初冠雪したよww いよいよ、冬かぁ…。
tanu  2011/11/22 17:11[URL] [EDIT]  北海道は雪ですね~寒いですね~マイナス温度ですね。
風がでると体感温度も下がりますね~ウインタースポーツ どんなのか見たいなーー実写には、哀愁が漂う。。。 北海道で飲み屋の帰りに、ホテルまでの10分間で 死ぬかと思ったです、その夜の気温がマイナス5℃だった。
わか  2011/11/22 18:13[URL] [EDIT]  雪が降ると、外に出たくなる気持ち、ちょっとわかる。
子どもの頃の僕は、雪を見るとうきうきしたものだ。 (今はさぶいから、うきうきも減) サンちゃんの言動。
意味不明と断っているけれど、 てやんでぃ、べらぼうーめー、 ってよくいう江戸っ子の、やせ我慢・オッチョコチョイの感じ、 よくでていると言うか、そのまんまでげす(笑)。 さすがtamakitiさん、落語そのもの。
RUSTY  2011/11/22 23:13[URL] [EDIT]  おお~!
もう雪降ったんですかっ! でもって、サンちゃん今年初の雪散歩でしたか(^^)。 今年も頑張れ~~♪ 北海道は、もう雪が降ったんですか?
ここで寒いなんて言ったら笑われますね。 雪だ雪だー!って喜ぶ気持ち よくわかります。^^
らいむぱい  2011/11/23 01:56[URL] [EDIT]  ■エリア55さん>
雪積もりました~。サンマくんは一年経つと冬が寒いことを忘れてしまうようです。「変だにゃ~にゃんでこんなに寒いのかにゃ~?」とか思ってるのかもしれません。 ■にゃ~さん> だははは~人間は理屈では分かってるんですけどね。身体がなかなかついていきませんよね。サンちゃんはこういうことを100回くらい繰り返して、ようやく・・冬は寒い、雪は冷たい・・だから外には出れない・・ということを理解するのでした。 ■ヘムっちょさん> 子供の頃って雪が積もるとやたら嬉しかったですね。景色がまるで変わるんだもんね~。真っ白で明るくてきれいなんだよね~。うちでは今年はずいぶん早めに冬タイヤに替えました。 ■りすこmimiさん> 足跡でどんな動物か分かるんだよね。雪についた猫の足跡って面白いですよ~。なるべく雪を踏みたくないのか行く時につけた足跡をそのまま踏んで帰って来ます。(笑) ■nekobellさん> ぎゃははは~そうそう、あんまり寒かったり冷たかったりすると、凍て猫になっちゃいますよね。固まって動けなくなっちゃう。(笑) ■ミユキさん> サンちゃん、これを何回も繰り返さないと外は寒いと理解できないようです。 ■りかさん> そうそう、毎年同じ事を繰り返します。サンちゃんは外が大好きなので冬はちょっとかわいそうです。遊んでやらねば。 ■nanapuさん> 家の中は暖かいので外が寒いことを忘れちゃうんでしょうね。 ■ryuji_s1さん> そうそう、家の中から見る雪はふわふわの綿あめかなんかに見えるのかも。 ■えこさん> いや、実際はあんまし可愛くないですよ。5分ごとに同じ事繰り返しますから。 ■猫吉之進さん> 家の中は暖かいのに何故外は寒いのかが分からないようです。外へ出て「寒っ!」家の中に入って「変だな?さっきのはなんかの間違いじゃないかな?もう一回出てみよう」と外へ出て「寒っ!」ってのを100回くらい繰り返します。サンちゃんはフェンスの外まで脱走するので、迷子札は必須です。 ■tanuさん> 雪はまだまだ序の口です。これからもっと寒くなってもっと積もりますよ。でも雪が積もると真っ白で景色が明るくなります。 ■わかさん> マイナス5℃って寒いうちに入りませんよ。そりゃTシャツ一枚なら寒いでしょうけどね。それなりの格好してますから。-15℃くらいだとちょっと寒いです。 ■ゴーヤな日々さん> そうそう、北海道でも子供は雪が降ると嬉しいようです。元気に雪合戦してますよ。厳寒期には寒過ぎて雪が固まらないので雪合戦はできません。 ■RUSTYさん> あ~そうね。無鉄砲&やせ我慢ぶりを表現するのには「てやんでぇい、べらぼうめ~」なんでしょうね~。でげす・・ってどこの言葉~? ■すかぽんさん> 初雪はかなり前に降ったのですが、積もったのはちょっと前です。自分の中では朝起きて外が真っ白って状態が初雪ですね。サンちゃんはまだ外が寒いのが信じられないようです。 ■らいむぱいさん> カリフォルニアでしたっけ?南国だよね?ニューヨークが札幌くらいの緯度だったかな?寒い所って世界中にたくさんあるけど、日本くらい雪がたくさん降るところは珍しいそうですよ。
tamakiti  2011/11/23 08:02[URL] [EDIT]  え?猫って雪の上は歩かないの?
うちの殿下も若君も自分の背よりも深い雪の中を平気な顔で歩いてますよ。雪が降っていようが、氷点下だろうが、おかまいなしですけど・・・
茶屋ねこ  2011/11/23 22:29[URL] [EDIT]  ■茶屋ねこさん>
だは~茶屋ねこさんちの殿下も若君もすごいですね。ウチの猫たちは雪の上はあんまし歩きたくはないようです。普通はそうだと思うけど~。
tamakiti  2011/11/24 09:00[URL] [EDIT]  はじめまして。
ひいぽぽさんのところから、「面白い」の文字につられて、やってきました。 だして~!で、帰ってきて、開けて~!の後の、 実写のお顔を見て、思わずプププっと笑ってしまいました(笑) そーとー寒かったんでしょうね。 北斗のサンマくりっく拳 の速さにビックリしながら、 ポチッ♪ ■音函さん>
はじめまして~。HNなんてお読みするんでしょう?おとかん?nanapuさんちのななちゃんがウチのサブちゃんにちょっと似てます。ななちゃんって名前の猫もいます。ネコ好きさんはみな同士ですね~。よろしく。
tamakiti 
2011/11/26 09:26[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|