Top 
 
  2008.11/06.Thu.09:16
  CATEGORY:まんが【猫とせんぱい】 ![]() カテゴリー まんが【猫とせんぱい】 作りました。 どこまで増えるカテゴリー。 |
井森先輩 2匹いれば 十分ですよ~
授業料というか、手数料というか…(⊃д`)
祝!【猫とせんぱい】カテゴリー♪ ぽちりんこ♪ うわぁ先輩、愛情たっぷりわいちゃったんですねぇ^m^
さて、名前はなんてつけるのかなぁ? どうなる♪これからどうなる♪ワクワク。
ミルクは欲しいだけ与えて良しと…。 ...φ(・ω・。) 井森先輩、先輩だけど、猫に関しては、直子さんが先輩。 このバランス、凄く好きぃ~♪ww 猫の飼い方も参考になる漫画ですね~♪
どうしよ、ともねこ、
先輩が好きかも・・・ いや、人間的にですよ!
ともねこ  2008/11/06 20:53[URL] [EDIT]  そうしてまた猫好きが増える!
いいことですね、やっぱり優しい人はいいなぁ。
ぷー  2008/11/06 20:55[URL] [EDIT]  これから先が楽しみ楽しみ!
先輩と猫ちゃんたちの愛情あふれるひと時が 沢山見れそうですね!! 私の子供の時 一緒に暮らした猫ちゃんは 小学校の校門の前に捨てられていた子猫です。 拾って育てておてんば猫となり 母親猫となり 病気で亡くなるまでの一生を 一緒に過ごしました。懐かしいな~・・・・・・ 井森先輩・・・完璧猫好きですね( ̄m ̄* )ムフッ♪
3匹で終わるといいんだけど・・・。 わーこのシリーズの先楽しみにしてますよ
先輩いい人だね。
hanashiro-mama  2008/11/07 00:15[URL] [EDIT]  ■山豚火さん>
ですよね~。普通は2匹でも多いくらいです。井森せんぱいは超猫好きさんになりそうです。 ■ぼの子さん> にゃははーそっか授業料もらってもいいかもしれませんね~。カテゴリーいくつになったんだっけ?忘れられたようなのもあるな~。(笑) ■yuki_nyaさん> そうそうそう。名前考える場面のマンガもあるんですよね~。自分はちょっと飽きてきてますが、ちょっと評判がいいのでもう少し続くかも~。 ■tanuさん> そうですね。会社ではせんぱいだけど、猫飼いに関しては直子ちゃんがせんぱいなんですね。どっちが大事なんでしょうね~。 ■よこお まきさん> にょほほい、猫の飼い方についてはネットでたくさん紹介されてるからそっち見たほうがいいです~。ってか猫はペットの中で一番飼うのが簡単ですよ。 ■ともねこさん> もともと素質はあるのに猫が苦手だった人がある程度の年齢になってから猫にハマると徹底的にハマるのかもしれませんね~。せんぱいはなんだかいじらしいです。(笑) ■ぷーさん> ですね~。もちろんせんぱいは最初から優しいのですが、子猫はどんな人でも優しくしちゃう力を持っているようです。 ■花すみれさん> うんうん。子供の時動物に触れたり育てたりすることってとっても大事な気がします。自分より弱い立場のものに接することで優しい子になってくれるんじゃないですかね~。 ■まこさん> にゃはは、そう・・増えちゃうかもしれませんね。どこまでも・・。 ■hanashiro-mamaさん> そうそう。猫好きさんは、その一点だけでもういい人なんです。このシリーズ、ちょっと評判がいいようなので、調子こいて、もう少し続きます。
tamakiti 
2008/11/07 09:07[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|