Top 
 
  2009.01/27.Tue.09:26
  CATEGORY:まんが【だびちゃん】 ![]() |
ぶふふw
だびちゃんが桜餅でディビットが葉っぱ、ジョンはあぶれるのかと思ったら。。。 猫じぃを忘れてた・・・^^;
ちびぷー  2009/01/27 09:28[URL] [EDIT]  うちは、ディビット派だなぁ~♪
あの葉っぱのしょっぱいのが甘い餡餅と相まって…あぁ… 食べたなってしもた(笑)春が待ち遠しいねぇ。( ̄ω ̄*) tamaさん。最高に笑ってしまったー!!!
喉に餅を詰まらせるって ワタシたちもいつか気をつけないといけない 年頃になるのね。。。(笑) うふふ
うちの3バカ息子と私の話みたい わらっちゃうわ! ☆桜もちネタ第2弾ですネ~。!
葉っぱありナシ関わらず~ 桜もちの芳(かぐわ)しい香りに まろやかな餡子。。。 静岡の深蒸し茶が合うんだなア~。これが ♪ ^m^!
駿河っ茶  2009/01/27 13:22[URL] [EDIT]  「猫じいは餅でノドを詰まらせる」
デスノード
oyaji  2009/01/27 13:28[URL] [EDIT]  お餅をのどに詰まらせる心配の後期高齢者のみなさ~ん
お餅が詰まったら 頭からガーン! と落としてもらいましょう だびちゃんに一票!
葉っぱはモサモサしてやだよぅ~ 猫じい、凍らせて食べるのもナシだからね(^^;)おだいじにー 僕も葉っぱ食べない派のだびちゃん一緒ですw
あはは!猫じい大丈夫?
気をつけてね、ずるしちゃダメよ! デビット君は命の恩人だね(笑)
ともねこ  2009/01/27 18:18[URL] [EDIT]  ぶははははは~~~!
ねこじい最高ォ♪ ちなみにわたしは、一応全部食べるけど 葉っぱの真ん中の葉脈は出す。 食べるとのどにつかえるの。 お行儀悪いから人前で食えねえ(泣) このマンガ読んだだけで
桜餅の香りを今感じています! わたしは 葉っぱも食べます。 もったいないから派!^^; だけど ほんとうは いちご大福派なの。 葉っぱは食う!
コレが基本だと思ってたけど、基本じゃないのね(^_^;) 餡子の甘さと葉っぱのしょっぱさのバランスがイイの よねぇ~♪ 私はディビットと同じだよー
あのしょっぱさが好きなのー 昔は葉っぱは食べれなかったのに今は食べます。
年とったから卑しくなったのかしら?(汗&笑) 猫じいみたく喉に詰まらせないようにしなくっちゃ~(笑) だびちゃん派の私はこれから熱いお茶で桜餅いただきまーす。
皆さんお先に失礼。
パチパチパッチン  2009/01/27 21:56[URL] [EDIT]  私も桜餅大好きでーす。
それにしても、猫じいさん、 要領いいーー^0^! ■ちびぷーさん>
猫じぃは久しぶりの登場ですね。だびちゃん達もしばらく見なかったよね~。忘れられかけてたかもね。 ■tanuさん> 7対3くらいで食べる人が多いかな?自分は食べない派ですが、これ・・葉っぱを取り除くのがエライ大変なんですよね~。最初から葉っぱなしの桜もちもあるといいな~。 ■miimiiさん> そうそう、つまらせないようにしないとね~。おはぎ系でもつまるんでしょうかね~?でも、そんなに危険なら食べなきゃいいのにね。 ■rinrinさん> わはは3バカって・・どんな会話なのか聞いてみたいですね。 ■駿河っ茶さん> はいはい。和菓子にお茶はベストマッチですよね~。このハーモニーって世界一じゃないでしょうか?日本人でよかったと思います。 ■oyajiさん> だははーそうか・・デスノード・・にはそんな深い意味があったのか?←深いのか? ■山豚火さん> いや、どうでしょう?お餅は取れてもそのまま起き上がれなくなるかもしれません。マネしないように。(笑) ■bregkatzeさん> うん、葉っぱない方がいいよね。でも、あれ上手に取れないんだよね~。なんで必ず葉っぱが巻いてあるんだろう? ■マットさん> おおっ!意外に多い葉っぱいらない派。全国の和菓子屋さん!これを見ていたら、ぜひ、葉っぱの巻いてない桜もちをお願いします。 ■ともねこさん> にゃははーそうですね。ほっといたら死んじゃうかもしれません。でも、これは正しい対処法じゃないので良い子はマネしないようにね。 ■ミユキさん> おおっ!葉っぱを食べる派の中の葉脈は残す派ですね~。色んな少数派に分かれるのかもしれませんね。葉っぱ食べない派のきれいに葉っぱをはがす派とぞんざいにはがす派・・とか。(笑) ■花すみれさん> おおっ!もったいないから葉っぱの食べる派の中の実はイチゴ大福派ですね~。だはは、おもしろ~っ! ■はっちさん> そうそう、意外と食べない派も多いようです。食べない派でもきれいに葉っぱが外れなかったらめんどうだから葉っぱも食べちゃう派もあるそうですが、これは葉っぱ食べる派なんでしょうかね? ■陽子しゃん> おおっ!葉っぱ食べる派が盛り返してきましたね。あの葉っぱが三つ葉くらいの大きさなら許せるんですけどね~。葉っぱを三分の一くらいに切るってのはどうかな~。 ■なおきちどんさん> うん、子供の頃、食べれなくても、大人になって好物になっちゃうものってけっこうおおいかも知れませんね。ピーマンとかネギとか。 ■パチパチパッチンさん> おおっ!葉っぱ食べない派ですね?しかし、葉っぱはどうやってはがすんでしょうか?上手くはがせます?はがせなかったらそのまま食べちゃう?それともアンコだけになっても葉っぱは食べない? ■びんびさん> いや、要領よく食べるならのどにつまらせちゃダメですよ~。(笑)
tamakiti  2009/01/28 10:16[URL] [EDIT]  さくら餅の絵がうまいです。うまそうです。食べたくなりました。
■Osamさん>
うんうんうん。自分で描いてて、桜もちだぁ~・・って思いましたよ!桜もちは色だけ合ってれば簡単です!(笑) |
|
 
Top 
 
|