Top 
 
  2009.02/26.Thu.09:13
  CATEGORY:まんが【チョビ&直】 ![]() |
あははは!!
むちゃむちゃお金の価値をわかってますね!! すっごく笑っちゃいました!(爆) うははは!
さすが、チョビすけ。突然パニックってのは、きっとチョビすけの演技ですね。 なおちゃん、チョビすけにマグロの中トロご馳走してあげてください。
茶屋ねこ  2009/02/26 12:17[URL] [EDIT]  (^∇^)アハハハハ! チョビすけ、賢い!
猫に小判じゃなくて、5千円ね。(*≧m≦*)ププッ
ハル  2009/02/26 12:28[URL] [EDIT]  子供の頃に飼ってたメス猫のケリ-ちゃんは
朝方・・焼き魚を口にくわえてキッチンの窓から飛び込んで来た!! あきらかに よその家のお弁当のおかず??ご近所から被害届もなく いまだに謎...? 二階の屋根が大好きな忍者(しのび)のような猫で.. ねずみ もぐら とかげ の戦利品を 家族に見せにきたものです♪ ☆16歳まで元気でした!!(大往生)(^.^)
駿河っ茶  2009/02/26 14:07[URL] [EDIT]  頭に紙を貼り付けると、、
それまでやんちゃに動いていたのに ピタッと大人しくなるワンコがテレビに出てましたが、 まさか、チョビすけちゃん、 お買い物ができるとはステキです(≧∇≦) 笑っちゃいました~ 私の日はないですかね(´;ω;`)?・・・ない?
チョビ、ご馳走してちょ~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ うひゃ、ひゃひゃひゃ。
当たり前のように、ネコ相手に商売する魚屋のおっさん! 嬉しくなります。 えっ、猫の日ってなんですか?
冗談じゃなく猫の日ってあるんですか? じゃ、犬の日ってのもあるんですか? いゃー、日本って何でもあるんですねー。 PS・私も中トロ食べたいです。 チョビちゃん流石w
お目が高い(笑) 魚屋さん・・・・。もうチョットまかりませんか? 私が食べたい~(笑)
前回のコメントの補足です(笑) 北海道の住宅事情が良くなってるようで(暖かい) いる所には種類によって入るようです~ チャバネゴキブリというんだそうです。(茶色で小さい) これは札幌の某ペットショップでゲージを買ったとき ゲージの底ウラに潜んでたんですよ~4匹も(汗) しかも子供を生んじゃって大変でした~(子供は黒くて不気味) きっと、本州の方から運ばれてきたのか、 ペットショップの衛生状態が悪かったのか?・・・ でもともねこ黒いゴキブリも北海道で見たんですよ~ 温泉施設でした、あったかかったんでしょうねー(笑) 旭川の方はさすがにいないでしょう~ 長くなりました~(笑)
ともねこ  2009/02/26 19:14[URL] [EDIT]  魚屋で5千円使ってみたいもんだ。^^
あはは♪
いいお買い物したね♪ 二人で食べてね~♪ ぽちりんこ♪ 猫に小判ではなく猫に五千円~!^^
チョビに本気であげるつもりはなくて単にシャレだったのでしょうか・・・? ところで先日猫カフェに初めて行きました。 猫のいる環境というのはいいな~と思いました。可愛かったです♪ ちょびくん、すばらしい!
お魚屋さんに、走るとは!よくお札が飛んでいかんかったね^^ ちょびちゃ~ん、和歌山へ来たら目の前で解体したてのトロが食べられるよ。
猫の日に5千円分予約しておきましょうか?(笑)
嵐秋  2009/02/26 23:26[URL] [EDIT]  なんて番組だだったか、小さな子供がひとりで
買い物に行く番組をテレビでやっていたが、その 猫バージョンだ! こんな番組を作ったら、視聴率取れそう。 5393猫じゃ無理か。 ■おりーぶさん>
猫に小判とはよく言ったもので、猫はお金なんてまるで無視です。それを笑っている私達…よく考えると猫の方が正しいのかもしれません。ただの紙だし、生きるためにはもっと大事なことがたくさんあるし… ■茶屋ねこさん> 最初はパニックだったかもしれませんが、いい匂いのする方へ行っちゃったようですね。親切な魚屋さんでよかった。←親切なんだろうか? ■ハルさん> 小判がなかったので五千円にしました。なぜ一万円じゃないのかと言うと、私の財布の中に五千円札しかなかったからです。 ■駿河っ茶さん> わははは~サザエさんなら追いかけてきますね。ウチの猫もたまに隣家に上がりこんでることがあるようです。お隣が猫嫌いじゃなくて本当に良かったと思います。 ■キラリン1998さん> 猫もそういう反応をすることが多いかも。ウチの猫は粘着テープを頭に貼るとバックします。 ■プチトマさん> だははー私の日って?誕生日にでもおでこに五千円貼って買い物に行きましょう。(笑) ■RUSTYさん> この魚屋のおっさんはタダものではないのかもしれません。そのうちまた登場するかもしれないので覚えておいてください。いや、覚えていなきゃならないのは自分か。 ■pharyさん> 猫の日はにゃんにゃんにゃんで2月22日です。犬の日はわんわんわんで11月1日だろうか?わんわんわんわんで11月11日だろうか?犬の日って聞いた事ないけど…わしだけ? ■マットさん> いや、この中トロはいいとこなんですよ~。しかも、この大きさ。五千円は妥当かもしれません。でも、まけてよね~。 ■ともねこさん> そうそうそう、昨日知人と話していたのですが、旭川にも居るそうです。茶色い小さいやつだそうですが確かに居るそうです。ちなみに薬局ではGホイホイが売っているそうです。私は今まで知らなかったし見たことなかったので居ないと思っていました。しかし薬局でちゃんと売ってるってことは居るってことですよね? 恐るべしゴキちゃん…。情報ありがとうございました。 ■ミユキさん> 単品で五千円以上のものもたくさんありますよね~。正月とかなんかの記念日とかなら買う人も居るでしょう。 ■ぼの子さん> おおっ!そうかチョビは直ちゃんと二人分買ったんだね~。うんうん。そうか。 ■スイさん> もちろんしゃれです。ギャグです。写真を撮ってブログにのっけるつもりでした。(笑) ■びんびさん> 実はお札にご飯粒をつけてあったのです。しかし、途中で飛んでいったら大変でしたね~。 ■嵐秋さん> えええ~。そうなんですか~?マグロってもっと北で獲れるイメージでしたが。嵐秋さんちのジュリちゃんマリリンちゃんはいつもそんな美味しいもの食べてるんでしょうか~? ■山豚火さん> 初めてのお買い物ですね~。でも、チョビは一目散に魚屋さんに向かってますから初めてじゃないのかも~。5393猫??って~? |
|
 
Top 
 
|