Top 
 
  2009.03/02.Mon.09:40
  CATEGORY:まんが【猫とせんぱい】
|
ステキな歌ですね。きのうaYaがオーストラリアに帰っていったんだけど。
小さな声でわたしのことを「おかあさん」って言いました。 本当のおかあさんではないけど、『あなたが必要ならおかあさんでいましょうね。』って思いました。 わたしにとってすごくタイムリーなネタですんでtamakitiさんと共有できてうれしいです^^/ いつも楽しくて暖かい気持ちになる漫画をありがとうございます。たわしの好きな猫困ったものですが、やっぱりかわいいですね。
歌とってもよかったです。聴いていると涙がでてきました。
mamineko  2009/03/02 11:28[URL] [EDIT]  タワシ星人、新種の猫ちゃんみたいです。
ぷぷっと笑った後、 素敵な歌声に、じ~~んと、きました。 お母さんへの気持ちをこんな風に表現できるのって 愛だな~と。。。 他の曲、検索してみます。 (ノω・、)・・・親ってありがたいの・・・ダメ親でも・・・
本当に、そうなの・・・ tamakitさん♪ちょっぴり泣いてます 言葉って 大切ですね。
人のこころに こんなにも刻まれます。 たしか日本テレビの土曜21時放送の「銭ゲバ」というドラマのエンディングテーマがこのバンドの曲です。「さよなら~ただ。。。」という歌いだしなのですが。
知っていますか? とても耳に残る曲です^^
ぐっすりさん  2009/03/02 16:31[URL] [EDIT]  「かりゆし58」恥ずかしながら初めて知りました。
いい曲ですね♪ 他の曲も今からググってみますw にゃはは、せんぱい~っ!(≧▽≦)
そっか~レオ君、タワシブームになってんだぁ。(笑) 「かりゆし58」知ってるよ~ いっつも見てる情報番組でやってたからっ♪ ふむ、涙がでたぜい・・・。
レオ  2009/03/02 18:13[URL] [EDIT]  タワシ星人~(笑!!!
でも、痛いでしょうね…。 このへスタイル流行るかな~(笑)
全国亀の子たわし組合では この髪型を全国規模で
流行らせようと 某広告代理店に依頼しましたです。 かりゆし58は おばちゃんに人気があるバンドですか? おじちゃんが聴いても なかなかいいですよ~♪ ■ミユキさん>
ミユキさんも色々あるんでしょうかね?詳しいことは知らないけど、この歌はいいでしょ。他の曲もいいんですよ~。 ■maminekoさん> こちらこそ見てくれてありがとうございます。かりゆし58、あんまりいいんでみんなに紹介したくなりました。こういうののっけると漫画が負けちゃうんですけどね~。 ■キラリン1998さん> にゃははー新種の猫か~。こんな猫がいたら面白いっすね。かりゆし58いいでしょ。そうボーカルの声も自然でいいよね。なにより歌詞に驚きました。 ■プチトマさん> うんうん、そうですよね~。 ■花すみれさん> そう。歌詞が適切っていうかちゃんと物語が思い浮かびますね。どこかで聞いた事のある耳障りのいい言葉をいいかげんに並べたみたいな歌詞が多いけど、それらとは明らかに違いますね。他のもいいですよ。 ■ぐっすりさん> そうそうそうそうです。銭ゲバは見たことないけど、そうらしいです。彼らは超メジャーになるのでしょうか? ■マットさん> いいでしょ?おっさんの私でもしびれました。 ■tanuさん> おおっ!知ってた?いいよねいいよね~。おおっさんでも今時の若者の音楽に共感できましたよ~。(笑) ■レオさん> やっぱ本当にいいものは世代を超えるよね。 ■ぴぃたろーさん> 私、実験してみたんですよ。その結果、タワシは足で踏んでも痛くない。頭に当てるとちょっと痛いけど気持ちいい。・・ということが分かりました。 ■よこおまきさん> 付け毛・・ってあるよね?付けタワシってあってもいいのでは?(笑) ■山豚火さん> おおっ!タワシ組合がバックにつけば怖いもんなしですね。(笑)かりゆし58は若者に人気のバンドですが、おっさんが聴いてもしびれるようです。 はじめまして。
前から、だびちゃんファンです♪ 「アンマー」とは、沖縄の方言でして・・ 「お母さん」という意味です。
ちび  2009/03/03 16:20[URL] [EDIT]  コメント描けなくてすみません。
でも、見てますよ~。 レオクンかわいいですね。今までのネコしゃんの中で 一番好きです。 タワシが好きなところも(笑) ■ちびさん>
そうだとは思っていたのですが、知らせてくれてありがとうございます。ちびさんは沖縄の方でしょうか?沖縄、一度しか行った事ないですが憧れの地です。かりゆし58も最高ですね。 ■Osamさん> いいんですよ~。気にしないでください。それよか自分のブログの更新しましょう。レオ君たちは少しずつ成長させているつもりなんですが、なかなか難しいですね。早く大人になって欲しいです。 返コメありがとうございます。嬉しいです(^-^)
はい。私は沖縄の者です。 Tamakitiさんも、はるばる沖縄を訪れたんですね。 私も、昔、冬の時期に一度だけですが北海道に旅行に行きましたよ。 札幌を拠点に、小樽にも行きました。裕次郎館も行きました。 雪に縁のない沖縄人にとっては、全てが新鮮で珍しかったです。 北海道は食べ物もすごく美味しいし、美しい所ですよね。 また、行ってみたいです。
ちび  2009/03/06 06:44[URL] [EDIT]  ■ちびさん>
沖縄、基地と台風がなければこの世の楽園ですよね。それと、音楽に関しては沖縄ってすごいですよね。有名アーチスト数えきれませんね。理想を言えば夏は北海道、冬は沖縄で過ごしたいです。 |
|
 
Top 
 
|