Top 
 
  2009.03/03.Tue.08:51
  CATEGORY:まんが【チョビ&直】
|
キャー、お雛様可愛そう!
そうなんです。だからうちも、もう30年近くお雛様飾ってないんです。(涙)
パチパチパッチン  2009/03/03 10:21[URL] [EDIT]  今日はひな祭りですね~♪
ウチもお雛さま、しまいっぱなしだ… ぽちりんこ♪ !!!!
びっくりしました!(笑) あ、この歌、聴いた事があります。 言葉が歌に乗っている感じで不思議~と聴いていました。 あーありうるww
うちはひとりぐらしになってから、 おひなさまは飾ったことがないです。 今日は、おひなさまですねぇ^^ 東京はひなまつりながら大雪になる予報でーす。 (@_@;)私、チョビと同じことした・・・・・
御内裏様・・・ご愁傷様です(涙)
そうそう、今日はお雛祭りですね。(^▽^;)
実はワタシ、女の子?ですが…そういうことする家に育たなかった為と、 お人形が恐くて嫌いだった為、お雛祭りに興味無いコに育っちゃった。(笑) なので、将来一緒に暮らしてもこの心配はしなくてイイわんっ♪ あははは~♪
チョビすけはサッカーの素質がありますよ! ちょびー。それはずいぞ~(笑)
ちょびはどこに惹かれたのでしょうか? ねこじゃらしとは、あまり似てないしなぁ。。。 お雛様ー、災難ですねー^0^;
確かにコロコロと、楽しいでしょうよ。 前回のページの「かりゆし」さん、大好きなバンドです。 高知にはたびたび来てくれる人たちです♪ げ。。。
ゴキちゃんかと思ったら・・・・・(OдO ) 生首だったのね(プmプ)
ちびぷー  2009/03/04 00:02[URL] [EDIT]  雛人形の位置、こうでしたっけ?
もう何十年もやってないので忘れましたー 確認したら、左が男で右が女です。念のため 姪っ子はかざってません。 お雛様って怖くないですか? 夜しゃべってそう。 ね。 酔って、うぅいぃ~もう一杯とか?(笑) 三人はおしゃべりだし 五人は、うるさそう。俺のがかっこいいとか(笑)あはは 妄想妄想
奈美子  2009/03/04 00:36[URL] [EDIT]  あ、お雛様の位置が向かって左だ!
北海道ではそう飾るんですか? 先日友達と話したら、地方によって位置が違うらしいでね。記事と関係なくてごめんなさい。 うちの三人官女の首は例のアレがとっちゃったんですが、今はちゃんと元に戻っています。アレがいなくなったからでしょう。 ■パチパチパッチンさん>
そうそう、絶対に危険ですよね。たまにしか出さないものだから、猫も興味深々ですもんね~。別室に飾るしかありませんね。 ■ぼの子さん> お雛様って高価なものなのにね~。しまってあるだけなんてもったいないですよね。まー飾っても1ヶ月くらいでしょうけど。 ■おりーぶさん> この歌いいですよね。最近年取ってから売れる人が目立つかも。高齢化社会だから当然かもしれませんね。 ■yuki_nyaさん> 東京雪が降ってましたね。たいしたことはなかったのかな?雪国の人は東京で雪が降って大変だと聞くとちょっと嬉しいです。(笑) ■プチトマさん> え~首とっちゃったの~?雛人形って高価なのにね~。けっこうみんな壊してますよね。 ■マットさん> そうそう、お内裏様って言うんですね。これは首が取れただけだから直りそうですよ。 ■tanuさん> うんうん、雛人形に限らず人形ってちょっと怖いって思うこともありますね。髪が伸びるとか?人形の髪が伸びてハゲのおっさんがうらやましがるって漫画描いたことがあります。(笑) ■山豚火さん> 人形の首でサッカーしてはいけません。良い子はマネしないように。 ■Osamさんん> 猫は好奇心旺盛です。いつもはないのに、突然こんなのが出てきたら当然じゃれちゃいます。 ■びんびさん> おお~そうですか~。かりゆし58は南国バンドなんですね~。最近ずっと彼らの曲ばかり聴いていますよ~。 ■ちびぷーさん> そう、生首。(笑)きっとかじったから傷だらけだと思います。お内裏様がんばれ! ■奈美子さん> なんかね、地方によって違うって聞いたから気にしないようにしてました。わはは、うん、雛人形が夜中に話してたら面白いな~。うんうん。マンガになるかもね。 ■pharyさん> そう地方によって違うらしいっす。てか、そんなんどうでもいいのでは?例のアレ?ってタルちゃんじゃないよね。しかしドイツの雛人形はさぞかし珍しいことでしょうね~。 ごぶさたぁ~。
この曲、なんだかいいわねー。 ペドロ&云々(だったわよね)の「五番街のマリー」を思い出したわ。 ■みんとちゃん>
お元気してますか~。ブログのコメントほったらかしでいいからできるようにしといてよ。最近、年とってから売れる歌手が出てきましたね。長いこと生きてないと分からんこともたくさんあるからね~。若者がいくら人生語っても何の説得力もないもんね~。え?そういう話じゃねぇ? |
|
 
Top 
 
|