Top 
 
  2009.06/29.Mon.08:00
  CATEGORY:まんが【猫とせんぱい】
|
うたってるような時もあるよね。
溜息ついたり。ブフーとか ななちゃんのごめん寝がいいなぁ~!
うちはビヨ~ン寝の悩ましポーズが多いカモ・・・。 ↑ ビヨンセのつもり・・・だけど??? ぎゃははー うちと一緒ー
うちの子はしゃべるのよ!ってワタシもよく言ってます ななちゃんのごめん寝 うちでは苦悩寝と呼んでます 正面から見ると苦悩してるように見えるんです ウチの母は実家のニャンコが
「ごはん」って言うのよ♪って言ってましたが、 ワタシには「おわん」に聞こえます… ぽちりんこ♪ うちの実家の母も飼い猫が「ごはん」って鳴くと毎回自慢します(~_~;)。
先輩のはもうワンランク上な飼い主おばか発言だなぁ(^_^)v。 にゃんこってのはわんこみたいな仕込んだ芸はできないんですか?
サーカスの虎はいろいろやりますけど?
phary  2009/06/29 14:43[URL] [EDIT]  きゃははっははは!!
ごめん寝!!むちゃむちゃ可愛いです! 和みますね~^^* はい!みんな親ばかです( ´艸`)ムププ
あぁ、テレビでも見ますね。
飼い主しかわからないという・・・(笑) しっぽ握って、いにゃ~ん♪これイイなぁ♪
他人には決してワカラナイ(笑)のだけれど… そう感じ、聞こえるようになっちゃうんですねっ。(^艸^*) にゃんこがしゃべり、歌を歌うのを飼い主だけが判る!
そんなバカな! それを親バカといいます。 あ! ここへ来る人はみんなにゃんこ好きばっかりでした。 下手な事云ったら袋ただきにされちゃう。 そうです にゃんこはしゃべるのです、歌うのですよ~♪♪ あはは(≧∇≦)
私もコラボで歌いたいです~♪ 遅ればせながら、写真をアップさせていただきました。 むぅうう、長毛にゃんこちゃんって ほんとにゴージャスですよね。 飼いたくなっちゃいます~。 ありがとうございました! モモちゃん、レオくん、すごぉーいっ!!
サンマくん、ななちゃん、天~才!! 拍手~~~ 何でもかんでも「芸」と思いたいのが 親ばか? ちがいますっっっ!!!! 本当に賢いんですっ。 デキ猫なんですっ!!! 『あなたとは違うんです』(←古っ) そうですよねーっ、にゃんこ大好き、親ばかの皆さん♪♪ 現在、ランキング第3位! 祝!祝!!祝!!!
???  2009/06/30 08:18[URL] [EDIT]  ■ミユキさん>
そうそう、ため息つくよね~。あとウチの猫は「ふん」って言うな~。バカにされてるみたいなんだよね~。 ■にゃんこさん> だははービヨ~ン寝って。(笑)ごめん寝をする猫は珍しいくないですか?ウチで今まで飼ってた猫でごめん寝をするのはななちゃんだけです。 ■エリア55さん> あはは~うん。手のひらちゅーか肉球側が上を向いてると頭かかえて悩んでるようにも見えますよね。下向きだとごめん寝なんですね。ななちゃんはどっちもやりますよ。 ■ぼの子さん> そうそう、ゴハンの時はなんかしゃべってる猫が多いですよね。ゴハンとかオワンとか言ってますよ。 ■りかさん> そういう風に聴こえるんですよね。たいていゴハンくれか遊んでの時しか鳴かないですからね~。みんなゴハンに聞こえることもありますね。 ■pharyさん> 猫でも芸をする子がいますけど、犬に比べたらほとんどしないに近いと思います。そもそも人間を自分より上の存在だなんて思ってないから人間がこうしろなんて言っても「なんでお前の言うこときかにゃならんのだ?」くらいにしか思ってませんね。 ■おりーぶさん> ごめん寝をする猫はちょっと珍しいかもしれませんね。寝ててもほめられるのは猫くらいですね。 ■プチトマさん> 猫と飼い主にしか分からない会話もあるんですよね~。 ■よこおまきさん> にゃははーそうそう10回くらい聞いてるとなんとなくそんな風に聞こえるかな~ってな感じですね。 ■tanuさん> 猫は尻尾を触られるのが嫌なんですよ。これは本当に嫌~んって言ってるんだと思いますよ。 ■山豚火さん> だはははー山豚火さんとこの猫も思いっきりしゃべってるじゃありませんか~。(笑) ■がるまあさん> ちょっと曲が古かったですね。最近の曲でもやって欲しいですね。ウチのコゲサブはよくわからないMIXなんです。長毛種よりは短いですね。中毛種かな?サブは毛玉が出来やすいのでお手入れが大変です。写真楽しみ、後からお伺いしますね。 ■???さん> 寝てても天才って言われるなんて猫っていいよね。「あなたとは違うんです」久しぶりに聞きました。ランキングはカテゴリーの比率を一時的に変えてるだけでげす。
tamakiti 
2009/06/30 09:11[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|