Top 
 
  2009.07/24.Fri.08:02
  CATEGORY:まんが【しげじぃ】
|
しげジイ、いま一歩下がればいいのに・・・。
びたびたびんたって、だびだびだびちゃんを思い出す! 今頃、桑名あたりをリヤカーを引きながら「だび」してるのかしら・・・ネ おおっ!?
この後姿、この背中と尻尾の模様は「うにょー」のウルトラにゃんではないかっ! やはりでんちゃんもただ者ではなかったのだ!
パチパチパッチン  2009/07/24 10:45[URL] [EDIT]  言われてみれば、なるほど~!
じゃ、次に怪獣が現れたらこのワザで撃退ですな。
茶屋ねこ  2009/07/24 12:27[URL] [EDIT]  わははははははは。
笑いのツボは、さりげないマゾっ気キャラなんだ! そうですよ しげジイもう一歩下がればいいんですよ。
祭りのうちわがいいね。 ねこせんって猫のおせんべいかと思ったら全然違った~。
しげジィまたもやナイスボケ(*^。^*)♪ 猫のしっぽならたいして痛くないですよね
これがRUSTYみたいな大型犬だったら、しげジイ本当にMかも・・・ 猫の人形の手に団扇を付けた扇風機(と言えるのか?)は商品化されていましたね。
でもやっぱり本物のにゃんこに団扇で扇いで欲しいです~ 夏の物と言えば、陶器製の猫型の蚊遣りも出回っていますが、ある和小物の店で ¥15,750 の値札がついておりました。 同じ陶器製で、カエルなど他のは ¥1,500~¥3,000 前後(爆)いつお店の人が気づくか、通るたびに確認しております(⌒ω⌒) 枠の外側の書き文字はどうやればできるんですか?
やってみたいな。 ■にゃんこさん>
しげじぃの辞書に下がるという言葉はないようです。前進あるのみ。(笑)そうそう、だびちゃんはあちこち行ってるようです。見かけたら声をかけてあげてくださいね。 ■パチパチパッチンさん> わははーこの描き方だとみんなウルトラにゃんになってしまいますね。そういえば、しげじぃはよくでんちゃんがウルトラにゃんになる夢をみるようです。 ■茶屋ねこさん> だはは~もうちょっと相手にダメージ与えるようなもんつけたいですよね~。鉄アレイとか金属バットとか…動かんか?(笑) ■RUSTYさん> しげじぃはマゾだったんでしょうかね~。ただの天然ボケなんでしょうかね~。ま~どっちでもいいよね。(笑) ■山豚火さん> ウチワの感じを出すのはアサガオか祭りですね。祭りが一番簡単なので、よく使います。山豚火さんちのネコくんも大活躍ですね~。私もファンです~。 ■りかさん> ねこせん…って先生が出てくるマンガを描いてる途中ですよ~。すっごいつまんないんですよ~。(笑) ■エリア55さん> いえいえ、猫のシッポパンチはなかなか強力ですよ。目に当たった時なんかけっこうキツイっす。しげじぃは最初にこの距離で大丈夫と思ったのでしょうね。 ■bergkatzeさん> へ~そうなんですか~見たことないな~。ってか手よりシッポの方がいいよね~。そうだこの「猫扇風機」どこぞで商品化してくれませんかね~。アイデア料のロイヤリティは安くしときまっせ。あ~猫蚊やりは私も作ってますよ~。 ■ミユキさん> え~?外側に書けばいいだけですよ~。筆文字っぽくなるツールがあるんですよ~。フリーソフトでもあるよん。
tamakiti 
2009/07/25 07:59[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|