Top 
 
  2009.11/10.Tue.09:12
  CATEGORY:まんが【家族編】
|
初めて知りました!そうだったんだぁ。なるほど。
人間だと お耳入り口に なんだか長い毛(耳毛^^;)が 生えてきているおじいさんがいます。 あれは 音が聞こえずらい ってことですね!!
花すみれ  2009/11/10 09:19[URL] [EDIT]  あれ? 書こうと思ったことを 花すみれさんが書いています。
近所のおじいさんの耳毛は 世の中の嫌なことは聞きたくない という 自己防衛なんですかね。 へえ! そうだったんですかあ。知らなかった!
お父さんは間違ってないかもしれませんよ。 年とると耳も遠くなりますから、聞こえやすくするために 人間も薄くなるのかもね。
パチパチパッチン  2009/11/10 09:32[URL] [EDIT]  お父さん、これで○ゲの理論武装ができましたね!
これからは何憚ることなく生きていけます ↑そんなにすごいこじゃないっちゅーの うちのダヤンはここを掻きすぎて 血が出てることがありますよ~ クロスケのつっこみが~^m^。
知らなかったです~!うちのは黒いのでこの部分の薄毛がとても目立つの。 花すみれさんさんたちのコメントがうますぎてケメント書きづらい・・(@_@;)。 え~音を聴きやすいってマジですか~
じゃあオヤジの耳毛は・・・・・もうコメントされてますね。 さいなら~ (^^)/~~~
5にゃんこママ  2009/11/10 11:15[URL] [EDIT]  うわ~、やられた~、本に気をとられてしまった~(笑)
プ~ネタとハゲネタは滑りませんね~、ま~見た目は 滑りそうですけどネ、ツルッ!って(笑) オヤジの主張、耳 聞こえ難くてもえ~から毛をくれ~。
兄ー兄ー  2009/11/10 12:27[URL] [EDIT]  お父さん、すっごくよく聞こえるでしょうね。
でも、そんな理由があったなんて知りませんでした。
陽子しゃん  2009/11/10 14:12[URL] [EDIT]  おっ!そーだったのかぁΣ(・ω・ノ)ノって突っ込まれてるし・・・
tamakitiさん 秋ですよね・・・ オナラの話題が多いわけがわかりました(///∇//)あっと! エスカレーターではしてないですよ♪ へぇ~、知らなかったわぁ。
こりは勉強になりましたぞな、もし。 "そーだったのかぁーっ!”(笑)
長年の疑問が解けました、ありがとうです!
嵐秋  2009/11/10 21:36[URL] [EDIT]  おとーさん、やったね~♪(ネコじゃないけど/プッ!
あれ? でも歳とると~、自分に都合のイイことだけは 驚異的な地獄耳を発揮するんじゃなかったっけw? 母:『このコト、お義父様にはナイショね!』 祖父:『みつえさーん!ワシにもその御菓子くれんかね?』 二つ向こうの部屋からでも聞き取っちゃうみたいな~w(糖尿大丈夫なのか、じーさま?
ムスカ  2009/11/10 22:37[URL] [EDIT]  雑誌「猫ごころ」って、いいネーミングだよねぇ!
で、この本のイラストは凝ってますよねぇ~(感心!) え!そうだったんですかっ?
まぶたが上がるために薄いかと・・・ (だから具体的にどうして?って聞かないで) 本文もコメントも 役立つブログですね・・・感動です。 あまりにびっくりで ご挨拶、遅くなりました。 はじめまして。 いつも楽しい漫画、ありがとうございます。
りすこ  2009/11/10 23:24[URL] [EDIT]  するってぇと、鼻毛や鼻ひげは花粉をブロックしてくれるのでしょうか?(^^;)?
そうだとしても、何かやだなぁ…… ■花すみれさん>
どうなんでしょうね~?人間のはよく分かりませんが猫の耳の入り口の毛はイヤータフトといってゴミとかが入らないようにするためにあるようです。うすくなってるのは目の上から耳にかけてです。 ■山豚火さん> にゃはは~。そうそう、年取ってから毛が生えてくるなんて面白いですよね~。どうせなら頭にも生えてくればいいのにね~。なんで耳毛なんでしょうね~。 ■パチパチパッチンさん> だはははー人間の耳と頭の毛の位置関係だと薄くても密集しててもあんまし関係ないと思われますが…。そもそもお父さんそんなことが分かっても何にもならないのでは?(笑) ■エリア55さん> あらら、そんなにかくのはなにか理由があるのかもしれませんね。でも猫は全身毛が生えてていいよね~ってお父さんはうらやましいんでしょうね。 ■りかさん> そうそう、黒猫は他の色の猫より薄く見えますよね~。でも、完全にハゲたりすることはないみたいですよ。たぶん。 ■5にゃんこママさん> にゃははーそうそう年取ると生えてくる毛があるなんて不思議ですよね~。 ■兄ー兄ーさん> 耳には生えるのになんで頭には生えないんでしょうね~。世の中間違ってますね。←そういう問題か? ■陽子しゃん> ぎゃはははーーーっ!人間の頭はハゲてても音がよく聞こえるってことはないと思います~。(笑) ■プチトマさん> だはは、きっとね、秋にはね食物繊維をたくさん摂るといいんですよね。うん。お出かけの時は気をつけてね。(笑) ■みんとちゃん> 知っててもなんの役にも立たないことですが。(笑) ■嵐秋さん> そうそう、私もずっと何でここが薄いのかと思っていました。 ■ムスカさん> だははははームスカさんはマンガ描けますね。猫の耳もいいけれど、じーちゃんの耳もいいのね。 ■にゃんこさん> そう。雑誌はデザインが大事ですからね。あまりいい加減に描くと雑誌に見えないんですよね。 ■りすこさん> どうも~。マンガはともかく皆さんのコメントは大変面白いです。マンガのネタもたくさん提供していただいてます。書いてる本人は気がついていないかもしれませんが、とっても役にたってます。気が向いたらタマにコメントしてくださいね。 ■bergkatzeさん> そうそう、もちろんそうだと思います。猫の鼻に鼻毛があるかは分かりませんが、人間はそうでしょう。だからたまに鼻毛を出してるおっさんを見かけても笑っちゃいけませんよ。(笑)
tamakiti 
2009/11/11 09:27[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|