Top 
 
  2009.11/25.Wed.09:11
  CATEGORY:まんが【家族編】
|
え~っと、その話中だった電話はほったらかししていいのでしょうか(^_^;)。・・・おばちゃんってこんなふうだったりしますよね(>_<)。ひとつの用件片付けてから他にうつって~!
いィ~~~んですw(カビラJ調♪)!
おばちゃんだからw! キャンデーだってデスコだって いィ~~~んです♪ 進化系としては 某洋食屋さんで見ちゃった 『焼肉T食』『スパゲT』ってお品書きかなw!
ムスカ  2009/11/25 09:48[URL] [EDIT]  掛かってきたの? 掛けたの?
おんなじ会社同士なら、タダかもしんないけれど・・・サ。 違ってたら大変ですよっ! 携帯を持たないにゃんこが公衆電話から携帯に掛けると、100円で1分くらいしか話せないよ。 あはは
焼き魚定食は昼のティーバン(定番)ですよね そういえば、うちの爺さんは「ティー」を「チー」と言ってました。
「バーチー」とか。 昔は「ティー」って発音がなかったのかしら? 興味深いです。 あはは
これ同じ絵にセリフだけ変えてアップしてるでしょ? なんか最近描き方も気になるようになっちゃって・・・ あははは
エリア55さんも気が付いた! 絵は2コマしか描かない省エネマンガ。 それで面白いんだから~♪ こんな微妙な会話が猫とできるなんて、うらやましい!
バウリンガルじゃこれだけの翻訳はしてくれないよねぇ。
茶屋ねこ  2009/11/25 12:21[URL] [EDIT]  アハハハ、最高です~、
オバちゃんしっかりしてよね~ 猫に教えられてんじゃん(笑) それを言うなら クリチュマチュパーティーでしょー!。 そんな兄ー兄ーこそ 最てぃ~ だこりゃ。
兄ー兄ー  2009/11/25 13:24[URL] [EDIT]  そーそー、電話中なのにねぇ(爆
電話の相手は『何やってるのかしら???』て思ってるでしょう。 えっとですね、 今年のサンタさんですが、 皆様からご要望があればやろうかな? と、思っていましたのよ(笑 今週末までには、準備出来る…かなぁ??? 題して、 不景気なんて吹っ飛ばせ?! またまた今年もサンタにお願い~ なんちゃってwww
茜姉さん  2009/11/25 16:54[URL] [EDIT]  ヤキニクンヌ・ティーショクくださ~い♪
(*´∀`*) ぽちりんこ♪ にゃははww
何かイイわぁ~クロスケちゃんが「そう」って優しく諭す感じがっ♪ このやりとり、かなり絶妙ですぅ~。好きっ(^艸^*)
tanu  2009/11/25 17:37[URL] [EDIT]  パンティー・・・あはは
確かに言わないですね。 クロスケの「そう、パンティー」の 顔が面白い~♪ うははは!にゃんこに指導されとる~(⌒▽⌒)
Tシャツに関しては『丁シャツ』と書いとるお土産屋さんがありました。 漢字かよ……orz クロスケ君、ティーチャーだね(^^)
うぷぷぷっ!
このオチ、サイコーだわ(爆)! ■りかさん>
にゃははーそうそう、電話はどうなったんでしょうね~?(笑)こういうおばちゃん多いよね~。 ■ムスカさん> いいんです。(笑)デスコの方がよかったかな~。ちゅーかこういう言い方って感染するんです。いつもデスコって言ってるとデスコになっちゃいます。それでもい~んです。(笑)わはは、焼肉T食! ■にゃんこさん> そうそうウチはタダ友なんです。でも携帯1ヶ月1回くらいしか使いません。←必要ねーだろ。でも、持ってないと不安なんですよね。 ■ミユキさん> ぎゃはははーーーそうそう!てぃー番!(笑) ■ひろたかさん> わはは、パーチィは私も使いますよ。ウチのおばぁちゃんは秋田出身でやっぱ「ぱーちぃ」だったな~おまけに「っこ」も付くんですよね。「ぱーちぃっこ」って言います。 ■エリア55さん> ぎゃはははーそれは内緒なのにぃ~っ。(笑)でもこれはセリフにけっこう苦労したんですよ~。←うそ。 ■山豚火さん> だはははー国家機密をもらしちゃいけませんよ~。ちなみにクロスケは全部同じです。(笑) ■茶屋ねこさん> そうそう、ニャウリンガルってのもありましたよね~。猫が言ってることを翻訳しようなんて無理ですよね~。きっと自分でもよく分かってないと思いますよ。 ■兄ー兄ーさん> わははは~最てぃ~!(笑)ところで沖縄弁で「明けましておめでとう」は「ア~ケ~ゴ~ヤ~チャンプル~」って言うって友達が言ってましたが本当ですか? ■茜姉さん> おおっ!「不景気なんて吹っ飛ばせ?! またまた今年もサンタにお願い~ 」いいじゃないですか~っ!これがないと年末って感じがしませんよ~。 ■ぼの子さん> だはは、焼肉てぃー食と焼魚てぃー食と、かなり迷ったんですよね~。←迷うなよ。 ■tanuさん> そうそうクロスケはおばちゃんを相当アホだと思っているようです。(笑) ■よこおまきさん> そうそう、パンティーは死語かもしれません。困ったな。←なんでや? ■bergkatzeさん> ぎゃはははー『丁シャツ』は「ちょうさつ」じゃないですか?丁半の丁でさいころのイラストならおしゃれかも~。(笑) ■陽子しゃん> そうそう、テーチャー・・じゃなくて、ティーチャー。 ■みんとちゃん> どうもです。ところで、大阪弁とか京都弁とかよく聞くけど神戸弁って聞かないよね?ないの?
tamakiti  2009/11/26 09:22[URL] [EDIT]  ↑あるわよ。
○○してる、を 「○○しとう~」とか「○○しとん」とか言うのよ。 ■みんとちゃん>
あ~そうなの~。ちょっと広島弁っぽいのかな~?その辺りの違いは微妙ですね。
tamakiti 
2009/11/27 09:36[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|