Top 
 
  2009.12/08.Tue.08:53
  CATEGORY:まんが【チョビ&直】
|
あははは
猫は正直です! チョビすけお仕置き決定~(~_~;)。
万人に愛される猫になりましょう~♪
りか  2009/12/08 09:45[URL] [EDIT]  やはり?
にゃんこも、お客様がおねーさんとは呼びにくいらしくて、おかーさんとかおばちゃんとか言われちゃってます。 現実は厳しいのダッ! チョビすけ君、世界中のおばはんを敵に回したわよー。
(夜道、気ぃつけて帰りやー。) まあ、ワタクシは、おねーさんだから、特に怒ってないけど・・。 チョビ君、可愛いにゃ。 ↑にゃんこさん、さすがに無理ですよ
あたしだってちゃんと自分はおばさんだって認識してますよー ここにこんなコメ入れるときっと今日の私のブログに鋭いツッコミが入るんだろうな・・・ でも先輩って何歳くらいの設定なんだ? 猫にもおばさんとおねーさんとの厳しい区別があるとは知りませなんだ。
あたしゃ、猫の年齢はおろか性別すら判別がつかんのに・・・ だけど、チョビすけよ、おばさんだろうとおねーさんだろうとボールは投げた人のところに持っていくのがお約束ってもんでしょ!
茶屋ねこ  2009/12/08 12:12[URL] [EDIT]  あははははははは。
せんぱいがおばさんと呼ばれるはしようがないだろうなぁ。 でも、にゃんこさんやエリアさんを、どう呼べばいいのだろ? ご本人達はおなじおばさんだと思っているらしいけれど(笑)・・・・。 あ~ よみがえりました。
生まれて初めて『おばさん』と呼ばれた二十数年前の記憶が。 せんぱい、落込むな!! そのうち慣れる!!!!
5にゃんこママ  2009/12/08 20:30[URL] [EDIT]  ガハハハハハ、←チョットナガメ!、
この5コマ目の間が最高に良い~、 も~、たまらん。天才的な間。
兄ー兄ー  2009/12/08 21:20[URL] [EDIT]  ん~チョビちゃん、シビアな芸にゃ~
またお邪魔します~!
ともねこ  2009/12/08 21:27[URL] [EDIT]  ■山豚火さん>
にゃははーそうそう。正直でわがままで気まぐれで自分勝手な猫です。人間なら許されませんね。 ■りかさん> にゃは~きびしい~。チョビはわがままに育てられたようです。 ■にゃんこさん> 呼び名って習慣ですよ。いつも自分でおねーさん、おねーさんって言ってたらみんな「おねーさん」って言ってくれますよ。たぶん・・。 ■くぅさん> にゃははーそうか~っ!そうだよね~。おばさん敵にまわしたら怖いよね~。人間なら許されない発言だけど、ま~猫だから勘弁してやってくださいまし。 ■エリア55さん> そうそう、せんぱいはいくつなんでしょうか?なんだか年齢不詳ですね。でも、年令って気持ちの持ち方かもしれません。いつも前向きの人は若く感じますよね。 ■茶屋ねこさん> うんうん、猫は人間よりも年令が分かりづらいですね。もし、シワとかあっても毛が生えてるから見えないもんね。そう投げた人の所にもっていくのが正解ですが、ちゃんと持ってくるのは子猫のうちだけですね。だんだんアホらしくなるのでしょうか? ■RUSTYさん> いやいや、彼女達はとってもポジティブですから「おねーさん」です。「おじょうさん」かもしれません。←言いすぎ? ■5にゃんこママさん> だはははーーっ!子供から見ると「おばさん」の範囲ってかなり広いですからね~。猫からみてもそうなのかもしれません。アラサーあたりの人が自分以外の人を「おばさん」かそうでないか決めるのはレジ袋を開ける時になめるかどうかだ・・と聞いた事があります。おばさんは手の皮膚が乾燥していて指をなめないとスムースに開けられないから・・だそうです。鋭いよね。 ■兄ー兄ーさん> ちゅーかね、このマンガは描いてから失敗したと思いましたよ。一瞬描き替えようかと思いました。←ちょっとウソ。猫だから許されると思ってましたが、そうでもなかったのかもしれません。全国のおねーさん達、マンガだから許してね。 ■ともねこさん> そういえば、これは芸なんでしょうかね?(笑)
tamakiti 
2009/12/09 09:50[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|