Top 
 
  2010.02/09.Tue.08:03
  CATEGORY:まんが【ねこせん】
|
きゃはは、受けた~^m^。
この年頃の中坊ってこの手のことしか頭にないかな。 この子、鳥人間に見える~(*^_^*)。 おぉ!
久しぶり・ぶりっこの「ねこせん」ではありませんかぁ! なんか、貫禄が出てきたネ!!
にゃんこ  2010/02/09 10:02[URL] [EDIT]  あは!ねこせんだあ!
今日は何だか難しい話って思ったら オイオイ!そっちかよ! それしか頭にないのね~ もうすぐバレンタインデーなのよ もらえそう?
エリア55  2010/02/09 10:33[URL] [EDIT]  ほくさいのはりせん かっちょいい~♪
先生 やりますね! おいおい、
すぺぺーん、なんてのは どうやったら思いつくのだろう? tamakitiさん、エライ! ねこせん、可愛い!
でも最初は足し算の授業だったのに、もう三角関数なんてやってるんですねっ! 可愛いけど、案外スパルタ教育ですね(笑) 数学の授業と題を読んでいながら
一枚目の絵ですでに三角関係と読んでしまった私はバカですね~
5にゃんこママ  2010/02/09 16:41[URL] [EDIT]  同じく1コマ目で三角関係としか目に入らなかった私です^^;
全然関係ない話ですが、先月末緊急メンテ以来、自分のブログに入れなくなっておりまして。 昨日の夜やっと入れたと思ったら、今日レスしようと思った時点で、また不具合。。。 ほんの1日の許された時間でした。。。 とーぶん放ったらかしになりそうな予感です。念のためご報告まで・・・orz 引越しを検討中。。。
ちびぷー  2010/02/09 22:41[URL] [EDIT]  中3のむすこは いま三平方の定理を勉強しています。
三平汁が飲みたいな~ とか、さんぺいです~ とか どーもすいません とか 河童の三平とか ばかり浮かびます。 いきなり満点大笑いで~す。
そりゃ~三角関係を教える 学校はない!(笑)。
兄ー兄ー  2010/02/10 06:53[URL] [EDIT]  ■りかさん>
あははは~本当だ~鳥人間みたいだ~。(笑)名前なんだっけ?鳥谷にすればよかったにゃ。 ■にゃんこさん> 久しぶりでした~。自分でもどんな顔だったか忘れてて、前のマンガ調べたんですが、調べるほどの顔じゃなかったです~。(笑) ■エリア55さん> バレンタインデーはね~もてない男にとってはいやな日ですよね~。あ~他人事じゃなかったかも~。(笑) ■山豚火さん> だは~お恥ずかしい~!北斎さん、ごめんちゃい。 ■RUSTYさん> そっちかい?(笑)すぺぺーん・・だろうか・・すぽぽーん・・かな?いや・・すぽぺーん?←どうでもいいです。 ■ひろたかさん> そうそうそう、最初は生徒のレベルに合わそうとしていたんですけどね~。結局足し算もあんまし分からないようなので、普通の授業にしちゃったのね。たぶん。(笑) ■5にゃんこママさん> ああ~それをやられるとマンガが台無しですぅ~。(笑) ■ちびぷーさん> あちゃ~同じくですか~。とほほ。あ、ブログ調子悪いんですかね?そういえば多分ここでリンクしているブログの中でちびぷーさんとこが書き込むのに一番時間がかかってました。そうそう引越ししちゃいましょう。 ■花すみれさん> ぎゃははは~。うんうん。三平方の定理より三平汁の作り方の方が将来ぜったい役に立つよね。(笑) ■兄ー兄ーさん> そうそうそうそう。三角関数なんかより三角関係の対処の仕方を勉強させた方が間違いなく役に立つのにねぇ~。(笑)
tamakiti  2010/02/10 09:00[URL] [EDIT]  アハハハ、ねこせんシリーズ、私好きです。
この生徒には三角関数も三角関係も複雑すぎるだろうなぁ。
phary 
2010/02/10 15:54[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|