Top 
 
  2010.05/20.Thu.08:02
  CATEGORY:まんが【コゲ&サブ】
|
カリカリって、そんなにいい音がするの?
一度、生音を聞いてみたくなりました。 でも、ワタシの周りの友人、知人には猫を 飼っている人はいないのです。 あっ!中国のドラえもんだ~(笑)
頭のアサガオ発芽ですぐ分かった だっぴょ~、←ワカッテナイ、 話は変わりますが、僕は人間の 耳の欠点を見つけました。風は な~んにもしゃべってないのに 風が耳にうるさいのです。 風が強い日は朝礼の声が聞き取れない くらいです。動物はみんなそんな不便 を感じているのでしょうか?、 息を吹きかけると喜ぶ奴も居ます(笑)。
兄ー兄ー  2010/05/20 09:30[URL] [EDIT]  サブちゃんは、歯がとっても丈夫なんですよね。カリカリをいい音で食べられるんですからね。でもお食事中はテレビはあきらめなさいね~(^^)
私最近ねこが音出して食べるのに気づきました(汗)
ダヤンが先日「カリッカリッ」って音出してたんで・・・ 初めて聞きました(笑) サブちゃんの音聞きたいなぁ・・・ きっと美味しそうなんだろうな!
エリア55  2010/05/20 10:25[URL] [EDIT]  それよりか食べこぼしが気になって仕方ない私です~(>_<)!掃除したい!
あ、そちらにはゴキブリとかいないからカリカリが散らかったままでも大丈夫なのかな? にゃはは~♪
そうそう猫ってカリカリしながらあちこち気にしてますよね。 集中して食べろやって思うことあったな。 サブちゃんやっぱりおバカキャラなのかなー。 でも大スキでっす^^。 サブちゃん、可愛い~!!
やんちゃそう!! サブちゃんて、本名は、やっぱサブローなんかしら?? ↑山豚火さま、そうです。カリカリはほんとにいい音なんです!
せんべいのバリバリとも、クラッカーのサクサクとも違う。硬い小梅をかじったときの音とも違う。 猫を飼う幸せを感じる音です。 ←うそこけ!
茶屋ねこ  2010/05/20 12:45[URL] [EDIT]  そういえば、ネコって、
実際、テレビ観たりするんですか? 犬は観るヤツとまったく関心を示さないヤツ、 という両極端にわかれるらしいですが・・・。 カリカリカリカリ…… どんな音なんやろぉw
あの↓サブちゃんが、カリカリ食べながらテレビ見るんだよねぇ~ うふふっ、可愛いもんだなぁ。(* ̄ω ̄*) 急いで食べ終わった頃に
テレビも終わったりして(笑) カリカリっていい音しますよね。
サブちゃんは歯が丈夫なんだね。 わたしも食べながらTV見ちゃうなぁ~(^^; アハハハ
私のおせんべい食べてるときみたい! サブちゃんとレベルが同じね(笑) サブちゃん 偉いぞ
カリカリをカリカリ食べてる音を聞くと安心します。 歯が丈夫だなって。 ソラちゃんはあんまり音がしません。 きっと飲み込んでいる・・・悪い食べ方ですね。 ↓ ソラちゃんは何でもまたいで行きます。 PCも、私が生徒用に作った問題プリントも そして私自身も・・・あ、この場合 「またがれる」じゃなく「ずんずん踏まれる」かな? いいえ、やっぱりカリカリの音は、猫を飼う幸せの音だと思います。
我が家の場合、いろいろ使ってみてお気に入りのカリカリは4種類です。
にゃんこ  2010/05/21 05:01[URL] [EDIT]  ■山豚火さん>
江戸の百人展には猫が出てましたけどね、江戸時代にはカリカリはなかったよね。猫のカリカリ種類によって、猫によってとてもいい音で食べる子がいます。元気な証拠だから飼い主は嬉しいんですよ。 ■兄ー兄ーさん> だははは~ドラえもんは資料無しで描いたらこんな風になりました。違ってるかな?人間の耳はたいしたことないけど猫の耳はすごいですよね。用のないときは呼んでも無視だしね。 ■nanapuさん> そうですね。まだ5才ですからね。もう5才って気もしますけどね~。コゲサブはいつまでたっても子供です。 ■エリア55さん> カリカリの種類や猫によっても違いますけど。カリカリ食べる音は元気な証拠だから、嬉しいですよね。 ■りかさん> あ~そうですね。こっちにゴキちゃんは居ないです。落ちたカリカリは誰も食べません。ってか猫たち食べれよ~。 ■ミユキさん> そうそう、落ち着きないこともあります。他の猫を気にしているのかもしれませんね。珍しくて美味しいものだと一心不乱に食べるんですけどね。サブちんはめっちゃオバカキャラです。 ■くぅさん> あ~そうね。やんちゃって言葉が合ってるかも。悪いことして怒られるのはたいていサブちんです。でも怒られてもすぐゴロゴロすりすりしてくるんですよ。怒られてると思ってないのかな? ■茶屋ねこさん> だははは~まんざらウソコケでもないですよ。いい音で食べてるってことは元気な証拠だから「猫を飼う幸せを感じる音」はその通りかもしれません。 ■RUSTYさん> うん、同じですよ。猫もTVに反応するやつと全く無視するやつといます。子猫の時はTV見るやつが多いかな。 ■tanuさん> にゃはは~カリカリってそのままですよ。カリカリってね。けっこううるさいですよ。 ■よこおまきさん> わははは~その辺りもネタになりそうですね~。 ■陽子しゃん> にゃはは~陽子しゃんがカリカリ食べるわけじゃないですよね~?センベイかな~? ■rinrinさん> だははは~今日のマンガと同じになっちゃいましたね~。最近先にコメされることが多いな~。 ■りすこ(mimi)さん> ぎゃははは~そうそう。猫はありとあらゆるものをまたいで行きますね。バチ当たるんじゃないかと心配になりますね。どちらかと言えば年とった猫はもぞもぞ食べるかな~。歯のせいなのかな? ■にゃんこさん> ウチの4匹はカリカリやら缶詰やらパウチやら色んな好みがあって大変です~。何様なんでしょうね~。
tamakiti 
2010/05/21 08:37[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|