Top 
 
  2010.06/15.Tue.09:05
  CATEGORY:まんが【コゲ&サブ】
|
tamakitiさん、夜中に興奮して応援したのかな???
勝ってよかったですね~ サブちゃん、大急ぎで餌にありついたのに、残念でした(^○^) おお~!
ワールドカップの記事、 読売新聞と同じくらい早い~♪ こぼしたカリカリはきれいに 食べるんでしょうね ![]() あははははは!
猫ちゃんって時々、はぁ?ってドジしますよね~ そこがまた可愛いんですが♪ 昨日は燃えていたクチですね(笑) すごいですね!このまま突き進め!デス。 サブちょん、かわいいけど・・・そんな散らかす子はあまり好きじゃないわ~(^_^;)。
このトイレスッポン(ホントの名前?)ちゃんと家にあるんだ~。 このためにわざわざ買ったのかなぁ? サブちょん^^
だははは~~~~~ もゥ、そばにいるだけで笑けてきそう。 ネタ満載なおネコ樣。 あははー!
トイレスッポンで応援ですか! やぁよかったですね~ うれしくて夜中に1行だけのブログを更新していまいましたよ!!(笑) サブちゃん相変わらずおどじね♪
エリア55  2010/06/15 11:32[URL] [EDIT]  サブちゃんらしくてかわいいわ~♪
でも、その大皿はみんなの分なんでないの? コゲちゃんに怒られそう・・・
茶屋ねこ  2010/06/15 12:22[URL] [EDIT]  ああっ!ちょっとした惨事ですね!
これは結局人間がお片せするハメになるんですよね。 僕は昔、実家で飼っていた猫の餌入れを うっかり蹴ってこんなことになっていました。 急いでる時にやっちゃうと「うわー」って感じだったのを 思い出しました(⌒▽⌒;) ダハハハ~痛そ~、こんなドジをした時って
必ず誰かに見られていますよね~、キョロキョロと 周りを見渡すと、視線の向こうで必ずウプッって 笑っている奴がいるんです。ホント不思議です。 それと、あんたプ~したでしょ~ってみんなに 聞こえるような声で言う奴、 はい居ます。(笑)
兄ー兄ー  2010/06/15 13:00[URL] [EDIT]  初めまして^^
かわいいねこちゃんがたくさんいるんですね~ うらやましいです^^* 私も、マンガといえるほどではないのですが、ブログで絵を描いているので よかったら仲良くしてください^^
sakiko  2010/06/15 13:47[URL] [EDIT]  いっぱい入れたときに限ってドジったりしますよね。
水をこぼしたり。。。 サッカーの応援風景(^^) tamakitiさん家の(笑
陽子しゃん  2010/06/15 14:49[URL] [EDIT]  フード、ひっくり返しちゃったんですね
tamakitiさんがいない間、 やることがあっていいですね 一粒ずつ拾って食べる楽しみもありますし♪ サッカー 勝っちゃいましたね! 驚くのも失礼だけど びっくりした~~~ あはははははははは。
おまけっ、に大受け! tamakiti家のブブゼラ、最高です。
???  2010/06/15 20:52[URL] [EDIT]  いっけねぇー、上のコメ、名前入れるの忘れてた!
RUSTY  2010/06/15 20:54[URL] [EDIT]  うちもよくやってくれました。(^o^)
たくさん食べさせたくて一杯入れたのに、お茶碗の中に残っている数粒を 食べるだけで、こぼしたものには見向きもしません。 こっそり拾ってお茶碗に入れておいても、きっちり拾った分はのけていました。(-_-;) うちのウサちゃんも、
足をおわんの中に突っ込むので、 いつもひっくり返って、網の下に落ちて、食べれないことに…。 最近は、足を入れてもひっくり返らない陶器の重たいやつにしました(^0^;) 日本、こういっちゃなんですけど思わぬ勝利でしたねーーー。
ドイツのサッカー解説者が前半の段階で「WM(=ワールドカップのドイツ語略)史上最低レベルの試合」って言ったとかなんとか、、、、。 でも勝ちは勝ちですから、誰にも文句言わせません。
phary  2010/06/15 23:01[URL] [EDIT]  フローリングを走るねこの足って、ほんとこんな感じですね(笑
何本も足があるみたいな。 サブちゃんの、ほーいてててがツボです。かわいーっ! 楽しい思いして帰った時なんか、部屋がこんな状態だと 嫌がらせなのかなぁとか疑いたくなりませんか(笑
猫吉  2010/06/16 03:51[URL] [EDIT]  うちは、台所の一角が食事スペースなの。
これ、人間がよくやらかします・・・。
にゃんこ  2010/06/16 06:47[URL] [EDIT]  そうそう♪(≧∇≦)勝って良かったね~
ブブゼラは禁止じゃなかったんですね、ガセネタでごめんなさい YOU LOVE スッポン ■nanapuさん>
そうそう、サブちゃん慌てすぎですね。もうちょっと落ち着いて行動してほしいものです。もしかして飼い主に似たのかもしれません。Wカップはやっぱ盛り上がりますね~。 ■山豚火さん> にゃは~ツイッターならリアルタイムなんでしょうね。こぼしたカリカリは人間が集めてまたお皿に入れますよ。 ■えこさん> うん。でも猫はドジだなんて思ってないかもしれませんね。Wカップこのまま勝ち進むなんて思っちゃいけません。今回の試合は時の運で勝ちましたが、冷静に考えると日本代表の実力は出場チーム中一番下の方です。よくやった。もういいから帰っておいでって言ってあげたいです。 ■りかさん> にゃは~スッポンはネタでごじゃる~。家にはありません。ちょっと欲しいですけど。サブちゃんかわいいとこもあるけど、困ったところもたくさんあります。 ■ミユキさん> そうそう、こいつネタにはなるんですけどね・・。とてもいい子とは言いがたいです。人懐っこいのが唯一のいい所です。 ■エリア55さん> にゃはは~気持ちわかります~。日本代表よく勝ちました。もう大半の日本人はこれで満足してるんじゃないでしょうか。私も満足です。オランダにぼこぼこにされても文句は言いません。 ■茶屋ねこさん> だはは~そうそう、コゲちゃん背中で怒ってます。でも猫ってエサでケンカすることないよね? ■ひろたかさん> がはは~そうよ、人間がやっちゃうことも多いよね。猫のゴハンのお皿はこういうのはダメなんだよね。片付ける時の情けないこと。(笑) ■兄ー兄ーさん> だはは~そうそう、見てたの~?恥ずかしい~ってことはよくありますね。しかし、例えば野球やサッカーの中継の時スタンドの観衆がテレビに映ると、その中の100人に一人は必ず鼻くちょほじってます。まちがいありません。これを専門用語で鼻くちょの法則と言います。←マジデスカ?←ア、コレハネタニスベキダッタカ? ■sakikoさん> はじめまして~(ですよね?)そうそう、可愛いかどうかは知りませんが、ウチには猫が4匹おりますです。あんりゃ~?ブログ拝見したいです。URL書いてくださいまし。 ■陽子しゃん> そうそう、水の方がこぼすと大変だよね~。でも、テンション上がってる時とかね、やっちゃうことが多いよね。サッカー猫達と応援しています。コゲちゃんは人間が大きな声を出すと怒ります。(笑) ■りすこ(mimi)さん> よっぽどお腹が空いてなければ拾って食べることないですね。結局人間が片付ける羽目になります。サッカーよく勝ちました~。もうこれで思い残すことはありません。(笑) ■RUSTYさん> トイレスッポンで音は絶対鳴りませんよね。掃除機のホースの方がよかったかな?あり?名前クッキー記憶してないですか~? ■花姥さん> だははは~親に「拾って食べちゃいけません」って言われたんでしょうかね?子猫の頃とかは落ちてるカリカリも食べたような気がするんですけどね~。育て方がいけないんでしょうか? ■びんびさん> そうそう、猫のもそういうひっくり返りずらい重いものがいいですね。ウサちゃんはどんなものを食べるのかな~? ■pharyさん> はいはい。勝負は時の運です。強い方が必ず勝つとは限りません。だから面白いんだと思います。日本代表はよく戦いました。後の試合はもう勝てなんていいませんから楽しんで来てほしいです。ボロ負けしても文句いいません。ドイツは強いね~♪ ■猫吉さん> ぎゃははは~そうそうそう、特に発進の時とカーブのところなんかこんな感じですよね。帰って来たときもそうだけど、朝起きた時なんかも「なんじゃこりゃ?」ってことよくありますね。(笑) ■にゃんこさん> そう、どこの家もたいてい台所が猫のお食事処ですよね。んで、たまにひっくり返したりしますよね~。あれ拾うときって情けないよね~。 ■プチトマさん> そうそう、一部で批判が出たようですが、せっかく地元の人が応援してるんだから・・ってことで禁止にはしないことになったそうです。なんか最近慣れてきて、あまり気にならなくなったかも~。(笑)
tamakiti 
2010/06/16 09:17[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|