Top 
 
  2010.06/27.Sun.08:03
  CATEGORY:まんが【家族編】
|
おおっ!
「猫のひま」もはじめて効果の ある記事を書きましたね。 でも、慣れてきたらどうするか、の 続編を書かなくちゃ ![]() ガハハハ、オヤジはいつも最後に余計なことを
言って被害者になるんですね~(笑)、 オジPとオヤジで被害者の会を作ろうよ!。 動物は環境に慣れるんですよね~、 カラスなんか カカシを止まり木にしている 奴もいますよね。(笑) 母さんの逆鱗に触れたオヤジに(マウンテン大笑い)
兄ー兄ー  2010/06/27 09:21[URL] [EDIT]  これどうよ~!?
テーブルの上がぐちゃぐちゃだらろうなぁと心配。 今うちはテーブルの上にでかい黒なまこが寝ています。 お母さん、すてきやー。私もやってみたいわー(^0^)♪
前記事のダイエットといい、Tシャツといい。感動ものです! にゃは~♪
よろこんじゃうのー? おとうさんの突っ込みは常におかあさんの逆鱗にふれるのね~^^ なんだかんだ言ってもお母さんは、ニャンコには優しいよね~
お父さんには、別だけどね。 、、、しかし、、、どうやったら、上らなくなるのかねぇ、、、、、(^^)「 あ~、ほんとねー。
水遊びの季節ねー。 、、、で、これって、ホントに効くの?
みんと  2010/06/27 13:40[URL] [EDIT]  へぇー、
ネコはそうとーな水嫌いと聞きますが、 慣れちゃうどころか、喜ぶんだ! あはは~
猫ちゃんも慣れちゃうんだぁ するとその後は水鉄砲? その後は・・・消火器?! ネコの変化が面白いです。
ところで猫のひまってなんでしょうか? 猫がヒマなのか?猫の手を借りなくていいくらいヒマなのか? ・・・・謎です(笑)
Osam  2010/06/27 21:52[URL] [EDIT]  我が家はエアダスターを使ってます。
なれませんよ、近頃は缶容器を見ただけで逃げていきます(笑)
嵐秋  2010/06/27 23:23[URL] [EDIT]  ■山豚火さん>
にゃはは~こういうのは猫によるんですよね。効果のある猫も全然効果のない猫もいます。でも、たいていの猫は水かけられると逃げますよ~。 ■兄ー兄ーさん> だははー余計なことなんですけどね~。誰でも言いたくなることなんですよね~。そうそう慣れというのは恐ろしいです。ま~慣れた方がいいことと慣れたくないことがありますよね。オジPもイスカンダルまでぶっ飛ばされたりするのには慣れたくないよね~。 ■りかさん> ぎゃははははーー黒なまこ~っ!(笑)霧吹きはけっこう効果あるんじゃないかな~?ぞんなに水浸しにはならないし~・・あ~でもクロナマコには効かないかも~。 ■びんびさん> わはは、やってみたいのはオヤジに水鉄砲でしょうか?冷蔵庫ジョギングダイエットでしょうか?いずれにせよ、あんまし効果は期待しない方がいいでしょう。 ■ミユキさん> にゃはは~喜ぶ猫もいるかもしれません。ウチのさぶちゃんはシャワーが好きですよ。お父さんは普通のこと言ってるだけなのにね~。 ■nanapuさん> そうそう猫にはやさしい、その分オヤジに厳しいです。(笑)多分、猫にしつけは無理なんじゃないでしょうか~? ■みんとちゃん> 効くと思いますよ~。たいていの猫は水をかけられると逃げます。お試しあれ。 ■RUSTYさん> そうそう、たいていの猫は水が嫌いです。水をかけられると逃げちゃうことが多いですね。でも、まー中には慣れちゃう猫もいるでしょう。ワンコは庭でホースで水かけられて喜んでたりしますよね~。 ■りすこ(mimi)さん> 水鉄砲はウチでも使ったことありましたね。その時は逃げるんだけどね~。結局しつけはできてないな~。 ■Osam さん> 「猫のひま」は"猫のようにひま"ってことです。ま~猫に言わせると「無駄には動かない、大事な時のために英気を養ってるのだ」ってとこかもしれません。 ■嵐秋さん> おおお~っ!それ水よりいいかも~っ!でもさ~その時は逃げても、テーブルの上に上がらなくなりますかね~?ウチは半分諦めモードですけどね・・根気比べなのかもしれませんね。
tamakiti 
2010/06/28 08:14[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|