Top 
 
  2010.07/06.Tue.08:01
  CATEGORY:まんが【だびちゃん】
|
ジョン君は、、、損な性格ですね、、、、、誰かに似てるわ、、、、
そうそう家の息子です。考えすぎて、損しちゃうタイプ。 だびちゃんは、マイペースな娘のタイプだな(^^) 最後はそうじゃないかなぁと思っちゃいました~^m^。
料理上手なジョン君かわいい~! お菓子作りはこのくらい慎重で考えるタイプの人の方が上手そう♪ うふふ、冷蔵庫代が入っているとは思えない小さなガマグチもかわいい。 バケツプリン!
以前、HPで見ました。 ぜったい作って食べたい♪と思ったけど 冷蔵庫に入るかって?! わぁ・・・気づかなかった。 危うく買うところだった・・・(と言いたいけど高価で買えません) ↓納豆の除菌消臭 ほんとうにあったんですね~ で、買う人もいたんですね~ 特許、とれずに残念ですぅ アハハハ、ジョン君は崖っぷちに立つと
良い考えが浮かぶようですね、(笑) 船越警部と片平なぎさ みたいネ、 しかし悟るの遅過ぎ。(笑)
兄ー兄ー  2010/07/06 11:08[URL] [EDIT]  ぎゃはは^^
いちいち崖の上まで行って考えるのね~♪ tamakitiさんちのキッチンってこんな感じ? おかしい~~~!!!!
ただでさえ高温多湿なのに、笑い過ぎて、可愛い過ぎて、さらに汗。 今度、豆乳プリンも作ってね。
くぅ  2010/07/06 12:26[URL] [EDIT]  バケツプリン、食べ応えありそう~♪
茶屋ねこもお得用袋に弱いんだけど、結局一日で全部食べちゃうからちっともお得用じゃないんだよね。
茶屋ねこ  2010/07/06 12:59[URL] [EDIT]  にゃはは♪ジョンくんってば、かわいーけどおばかだにゃ~(笑
夏はスイカでこのバージョンありますよ~ 半分は冷蔵庫に入るけど、もう半分が入らない。 で、家族全員夏太りという図式です。 田舎なのでご近所からスイカが集まってくるんです~ 各家庭、スイカ飽和状態です(笑 夕日に向かって叫ぶ時は九十九里の海に来てね~^^ スイカ抱えて考え中のおばPがいるかも~(笑
猫吉  2010/07/06 14:38[URL] [EDIT]  ムヒヒ♪かわゆい!!
あ、お久しぶりです・・・うちの兄が高校生?!位の時やってました、コレ。 ボールいっぱいのプリン作って食べてましたよ~~ 感想聞いたら、確か「たいしたことなかった」と言ってたかと(笑)
ぷく。  2010/07/06 14:51[URL] [EDIT]  プリン、でかっ!(笑)
ジョン君は料理が本当に上手っw 後ろ姿、可愛いw 全部食べちゃった、だびちゃん(^艸^*)ぷぷぷっw そういえば…プリン?いつ食べたっきりだろう… 普通のプリンて、チュルンとすぐ食べれちゃうから…損した気になる? だから?どうしてか…プリンでなくシュークリームを買っちゃってw ガツンと食べた感、しっかり食べたいタイプです。 3時休憩なのでちょっとお邪魔します。
世界で一番大きいプリンを作った人は 誰か知ってますか?、 レオナルド・デカプリン夫です。 正確にはディカプリオだけどね(笑) 失礼しました。 m(_ _)m
兄ー兄ー  2010/07/06 15:14[URL] [EDIT]  あはは!ジョンかわいい!そして料理上手!
この大きさのプリンを作るのは案外難しい気がします。 うちにきて作って欲しい(笑)(‐^▽^‐) どデカぷりん、どデカシュークリーム!
独り占めして食べてみたい気持ち、よーく判ります。 その分、ジョンの落胆も・・・。 しかし、この流れる時間、最高! うちの冷蔵庫にも入らないかも!
でも意外とお口には入りそうで怖い・・・。
param  2010/07/06 20:12[URL] [EDIT]  tamakitiさんはプリン1コでこれだけ
引っ張れる名監督。 ぜひ船越警部と片平なぎささんを使って ドラマを撮らせたい。「プリン殺人事件」 最後はお決まりの崖っぷちで解決。 ![]() プリン、一人で完食しちゃった、だびちゃんのプックリお腹が・・・・・アタシにそっくりで!
またまた、デザートバイキングに行っちゃったにゃんこは、只今そんな体形でございます。 朝顔のだびちゃん・ジョン君、とってもよい成長ぶりデス!
にゃんこ  2010/07/06 22:42[URL] [EDIT]  あはははは
ジョンはやっぱり可愛いな~ 私もジョンのプリン食べてみたい(^^) ジョンくん、どうせならギネスにのるようなの作ったら!
えっ、そんな大きな冷蔵庫はない! うーん、冬の北海道なら冷蔵庫なくても大丈夫かと・・・ えっ?入る胃袋がない!・・・そっちかー!(笑)
嵐秋  2010/07/07 00:17[URL] [EDIT]  ■nanapuさん>
にゃはは~そうそう、兄弟でも性格違いますよね~。ウチのコゲサブもそうですよ。え?一緒にすんな?(笑) ■りかさん> にゃはは~バレた?これはこういうオチのつもりじゃなくて描き出したんですけどね~。途中で最初なにを描こうとしていたか忘れてしまいました。そうそうガマグチには千円くらいしか入ってなさそうですね~。 ■りすこ(mimi)さん> バケツぷりん製造機って売ってるんですか?高価っていくらするのかな~?←買う気か?殺菌じゃなくてご飯にスプレー(味がつく)の特許取りたいです~。 ■兄ー兄ーさん> そうそう、なんで断崖絶壁なんだろうな~?って思います。でも、作る側で考えると、やっぱ断崖絶壁とかの方が断然いいんですよね。ごく普通のありきたりな道ばたで「犯人はあなたです?」って言っても絵的に弱いもんね~。 ■ミユキさん> そうそう、崖に立つといい考えが浮かぶようです。そうそう、こんな感じですね。 ■くぅさん> あははーそうかも~暑いのに笑うとよけい暑くなりますね~。豆乳ぷりんか~?美味しそうですね♪ ■茶屋ねこさん> だはは~そうそう、買い置きしておこうと思っても好きなものはすぐ食べちゃうから「買い置き」にはならないんですよね。 ■猫吉さん> ぎゃはははは~九十九里にはスイカを抱えたおばPがよく似合う・・・ぶははは~。うーんマンガになりそう~っ!構成については後でつめなきゃならないけど、とりあえず今は夕日の海岸でスイカを持って涙ぐんでるおばPの絵を描いとこ。←後で見ても何だか分からなくなってる可能性大。(笑) ■ぷくちゃん> にゃはは~そうですか。やってましたか~。さすが、お兄ちゃんすごい。(笑)私もやってみたいです~。 ■tanuさん> わははは、プリンとシュークリームは別物でしょう?ラーメンとカレーくらい違います。ちゅーかガツンと食べたいならシュークリームじゃなくてカツ丼じゃないでしょうか?(笑) ■兄ー兄ーさん> ぎゃはは~っ!仕事中そんな事ばかり考えてるんですか~?ちゃんと仕事してくださいよ? ■ひろたかさん> にゃはは~そうそう、デカいプリンを作るのはけっこう難しいようです。漫画だからこうなってるけど、この高さのプリンは重力で潰れちゃいますね。 ■RUSTYさん> そうそう、子供の頃クリスマスケーキの丸いやつを一人で食べれたら幸せだろうな~って思ってて・・大人になってからやってみたけど・・半分くらい食べたら気持ち悪くなりました~。 ■paramさん> ぎゃははは~っ!そうそう、吸い込めばいけるような気がしますよね~。(笑) ■山豚火さん> おおお~「プリン殺人事件」面白そうですね~。えーと・・だはは~いかんいかん。マジで考えちゃったじゃないですか~。ちゅーか思いつかんわ。 ■にゃんこさん> わははは~にゃんこさんも育ち盛り~?旅行ってさ太りに行くみたいなとこありますよね。でも、おばちゃんたちの旅行って修学旅行より楽しそうですよね♪ ■陽子しゃん> にゃは~うんうん。ジョンの猫プリンって売り出そうかにゃ~。 ■嵐秋さん> にゃは~いい考え~冬になるまで待って作ってみようかな~。でも厳寒期だと凍っちゃうんだよね~。←マジで考えました。
tamakiti 
2010/07/07 08:30[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|