Top 
 
  2010.09/10.Fri.08:10
  CATEGORY:まんが【だびちゃん】
|
だははは~
日本神話はもっとうさんくさいよー だれかが自分の都合で変えたらしいから プー神樣っていいねー ざぶとんあげてよォ。(笑) メモメモ^^ うさんくせ~、上手い!座布団3枚(*^^)v。
あはははは!!!
なるほど~~~~~~!! おならで、やたら盛り上がる息子に言ってみます!(爆) おならもね、出ないと健康に悪いらしいです。やっぱおならの神様いるかもね。
ぷうーじん様(^^)ご利益ありそうだよぉ ダハハハハ、やるね~、
そのプ~神様とやらは風下に奉るべきですネ(笑)。
兄ー兄ー  2010/09/10 10:11[URL] [EDIT]  それじゃー、それじゃー、
雷神さまは、激しくゲリしたときのカミサマ? ゴロゴロゴロゴロ!!って、強力よね(爆)。
みんと  2010/09/10 11:09[URL] [EDIT]  にゃんことは長いお付き合いだけど、猫のオナラは聞いたことないなあ。
ちなみに、馬のオナラの音はブブブッ、ブーてな感じで結構豪快です。 でも、草しか食べてないから、全然においません。 ウンチ(ボロといいます)もほとんど臭くないです。
茶屋ねこ  2010/09/10 11:44[URL] [EDIT]  これ「トイレの神様」のパクリでしょ?(題名だけ)
もうタイトル読んだだけで大爆笑してしまいましたよ~~~ ↑茶屋ねこ様 ねこのおなら聞いたことあります 小さな音でプ~とします メチャ臭いですよ で、本猫は驚きます「何の音?!」って(笑) ちなみに犬もほとんど同じリアクション(笑) 犬のほうが音が大きかったなぁ・・・(懐)
エリア55  2010/09/10 13:00[URL] [EDIT]  だびちゃん、久しぶりだっぴょー!
相変わらず、すべったギャグがたまらんちん。(笑)
にゃんこ  2010/09/10 18:58[URL] [EDIT]  うぷぷぷっ!
ねこのじっちゃんが座布団敷いて、 お茶飲んでる1コマ目から、既にツボに入って笑っちゃいました。 物語の風神って袋をしょってるの多いですけど ぷう神様はその中身が全部ぷ~ってことなんでしょうか(笑
猫吉  2010/09/10 22:40[URL] [EDIT]  そうか、光琳の風神雷神は、
オナラ出し、その音を鳴らしている図だったんだ! あははー^^
こんな返答するじっちゃんって身近に居そう~^^ また、お茶をすすってるところが冷静で おならの神様が引き立ってます(笑) ■ミユキさん>
そうそう、歴史はみんな誰かが都合のいいように変えて伝えたようですね。ま~史実も面白い方がいいもんね。 ■りかさん> ぷうも臭いけど、胡散も臭いんですね~。 ■えこ さん> ぎゃはははは~個人的意見ですが、オナラでやたら盛り上がる息子さんは将来がとっても楽しみです。(笑) ■nanapuさん> そうそう、ぷう神さまはきっとご利益ありますね。どんなご利益かしらないけど。 ■兄ー兄ーさん> いやいや、風上に奉って芳しい香りを嗅がなきゃいけませぬぞ。 ■みんとちゃん> だはははは~面白い!でも、あんまり下の方へもってかないように。(笑) ■茶屋ねこさん> 猫もオナラしますよ。子供の頃はよくします。フードにもよるかな?ぎゃはは~そうかお馬さんのは臭くないのか?うんうん、猫もカリカリだけ食べてるやつはあまり臭くない気がします。 ■エリア55さん> あ~そうですね~。そうかもしれません。ちゅーか「トイレの神様」歌ってる人に「オナラの神様」も作ってほしいです。いや、ちょっと路線が違うか?にゃは~そうそう、子供の頃はミルクや離乳食だから臭いかも~。(笑) ■にゃんこさん> そうですね。だびちゃん久しぶりかも~。そろそろだびちゃん続けてもいいかな~? ■猫吉さん> ねこじぃはたまにしか登場しないので、いつも顔を忘れてしまいます。でも、さがして描くほどのもんじゃないような気がするのでかなりテキトーに描かれているようで、顔が毎回違いますね。ねこじぃごめん。そうそう、ぷう神さまのキャラもちょっと考えてます。 ■RUSTYさん> だはははは~っ!雷神さまもですか~?雷オナラ?放屁放電?←オカスイ~(笑) ■キラリン1998 さん> ねこじぃに知らないことはないのです。この世のありとあらゆることを知っています。だから中にはしょーもない情報もたくさん混ざってます。(笑)
tamakiti 
2010/09/11 08:49[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|