Top 
 
  2010.10/22.Fri.09:14
  CATEGORY:まんが【猫とせんぱい】
|
にゃは~、私もこうやって猫を連れてお出かけしたい!
ってここに入るサイズの子もいないし、 入ってくれる猫じゃないけど・・。 お父さんの一発芸じゃなくて 仕事かと思った~。人間バス停^m^。 わかる!わかる!!
わたしもやってみたい! でもたぶん、ジッパーをあげると、ふくさんの重さで首が絞まって 死にそうになると思われ…(^^;)(^^;)。 お父さんのバス停…深夜の飲み屋街とかで、光り輝いてると 哀愁があっていいなあ(笑)。 私だって、入ってくれるものなら、したいです。絶対無理だよね、、、。あったかいだろうねぇ~
私、両方クリックしてるよ~、、、、ファイト! 昔、母が子猫を仕事先に連れて行く為にパーカーの中にいれて
原付に乗っていたのを思い出しました。 正面からみたら首もとから子猫が顔を出してる状態です。 よく考えたら怖いなあ(lll゚Д゚) でも先輩のパーカーはカワイイですね。 肩はすごいことになりそうですが… あ~、かわいい!!
前のポケットにも2匹ばかり入れたいですね。 冬は防寒にもなって、一石3猫です。(*^_^*) 肩が凝ってもこういうのやってみたい!
タルがパピーのころはよく懐に入れていましたけど、さすがに今は5キロ近いので無理です。ましてやフードなんて、、、、。 山に行くときのためにリュックサックに入れる練習をしたのですが、激しく拒否されました。 ![]()
phary  2010/10/22 14:14[URL] [EDIT]  かわいい~♪
あったかそうです~♡ でも確実に首がしまりますね!(爆) あははは
みなさんフードに猫を入れるのは 無理だと言ってますよ。 こんなことも珍しい! お父さんの一発芸、毎日変わるのですね。 これも大変だ! ぎゃはは^^!
それいい。 あったかそう。 引っ張られて首しまりませんか?(笑)
きゃはは~
かわいい~ ぎんちゃんが小さいとき、やったころがありますが いつ飛び出るかと心配で 肩が凝りました・・・ はやり ちゃんと入っているか分かるように 前にフードがあるといいなぁ(爆)
mimi  2010/10/22 19:50[URL] [EDIT]  いいなぁ・・・
あたしもそれやってみたい~~~ でもダヤンは7キロもあるので無理ですが・・・- -メ お父さん続きますね・・・(*´∇`*)
鍋猫の次はフード猫ブームが来ちゃうかもね♪ どんだけ可愛くてもメタボ猫は入れないように注意しましょうね 同じプリントのTシャツ持ってる!
先輩と父ちゃん、お揃いだ! 大型犬をフードに・・・。 まねしたいけど、無理だなぁ。 うわーん! これやってみたいよぅ~
あと、胸の谷間に子猫とか(^^;) でも、私がやると「胸の谷間」ぢゃなくて『腹の上』になるんだろうなぁ……orz こんなふうに出来たら楽しいでしょうね~
まずは自分のうちの猫じゃなくて、 ぎんちゃんとダヤンちゃんだったら?なんて考えちゃいました。 7キロ・・・ん~首の骨が危ないかも(笑
猫吉之進  2010/10/23 04:48[URL] [EDIT]  ■りかさん>
だははは~バス停が仕事のお父さんってどんなんよ~?(笑)ウチのコゲサブの兄弟たちは、小さい頃みんな肩に乗ったんですよ。乗った・・というか乗ってきたんです。今でもサブは乗ってくることがあります。めっちゃ重いけど。 ■すかぽんさん> ぎゃはは~深夜の飲み屋街にこのバス停があったら酔っ払いにどつかれそうですね~(笑)。ふくさんを背負って歩くととってもご利益がありそうです。 ■nanapuさん> 軽い子なら入るんじゃないですかね?フードに入るかは別として、肩に乗る子はいますよ~。 ■ひろたかさん> ええ~っ。お母さんすごいね。いや、怖いってより可愛いですよ。それって動画に撮っておきたかったですね~。 ■花姥さん> わははは~うんうん、ポケットにたくさんいれて歩きたいね。 ■pharyさん> タルちゃん5kgしかないんだ~。ウチのサブの方がデカイんだね~。うんうん、リュックに入って顔だけ出てたらめっちゃ可愛いですね。みんな振り返るよ。 ■えこさん> わはは~そうそう、首が大変だよね。長い時間は無理ですね。 ■山豚火さん> ちょっとの間ならできますよ~。お父さんの一発芸、元画像は以前作ったやつです。せっかくだからたくさん使ってあげないとね。 ■ミユキさん> 猫マフラーか猫帽子になると一番あったかいです。 ■よこおまきさん> しまります。長い時間は無理です。 ■mimiさん> そうそう、飛び出しちゃうと危ないよね。自転車の前カゴに入れて散歩したいけど、飛び出しそうで怖いっす。上にもカゴカバーをつけなきゃダメですね。 ■エリア55さん> ぎゃははは~むち打ち症になるかもしれませんね。ダヤンちゃんの7kgは立派だな~。サブが6kg超で、こんなにデカイのに7kgはすごいです! ■プチトマさん> そうそう、重い猫はリュックに入れるといいですね。リュックから顔が出てたらとっても可愛いです。 ■RUSTYさん> え?そうなの~?E=mc2のプリント?RUSTYだとおんぶになっちゃうよね~。いや、おんぶも大変そうだけど。 ■bergkatzeさん> だはは~腹の上のポニョ?おお~文字に色がついてる~。あ~そうか。ここに「色」ってあるじゃんね。いや~初めて気付いた。ちょっとやってみよっと。ところでこないだからbergkatzeさんのブログにコメントできないですよ~。 ■猫吉之進さん> だはは~うんうん。7kgは危ないですね。ウチのサブは6kgですけど。抱っこするのは重すぎなので肩に担ぎますよん。
tamakiti 
2010/10/23 07:51[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|