Top 
 
  2010.11/17.Wed.08:45
  CATEGORY:まんが【コゲ&サブ】 |
TVで見たのですがそちらは室内温度設定がすごく高いのだそうですね。
こちらはアバウトですが朝は10度なくて(5度以下だとすごく寒い~って皆言う) 日中は15度超える日もある今頃です。 でも室内はあまり暑くないところが多いみたい。 なのでうちの猫の寝息は暖かく感じられます。 赤ちゃんサブちゃん絵かわいい~! わはは。
サブちょんの鼻息だったのですかー! サブちょん鼻の穴でかい? そっかー、室温が高いと猫の鼻息は冷たく感じるのかぁ。
うちのひげ殿下は慢性副鼻腔炎でときどき鼻息が荒いときがあります。イビキもすごいのよ。 猫の慢性副鼻腔炎は手術でも完治できず、あちらこちらにくしゃみで飛び散った鼻汁が・・・ 汚い話ですみません。
茶屋ねこ  2010/11/17 12:30[URL] [EDIT]  猫の鼻息ってけっこう感じるもんだよね^^
顔のすぐ横で寝てるときなんか 気になって眠れなかったりするね~ でもそれもまたかわいいんだけどさぁ・・・^m^
エリア55  2010/11/17 14:08[URL] [EDIT]  がははは!寒い日は鼻息でも寒そうですね^m^
うちはたまにしか一緒に寝てくれませんが(←こう思っている時点で下僕状態 笑) 鼻炎のネコなので、イビキがうるさいです>< で、逆バージョンで私の鼻息が鬱陶しいらしく 耳をピンピンとさせるので 首を不自然に曲げて寝たりします。 本当はとっても寝苦しいけど、寝てて欲しいので頑張ります(笑 あぁ、サブちょんの鼻息に吹かれて寝てみたい~
猫吉之進  2010/11/17 14:44[URL] [EDIT]  大型犬の場合、
デカイ鼻を押し付けてくるとひんやり冷たいです。 一瞬、びくっとします。 吐き出す息は、これがまた逆に熱い。 夏など閉口します(笑)。
RUSTY  2010/11/17 20:37[URL] [EDIT]  ぷぷぷ( ̄m ̄)2コマめでわかっちゃいました~♪♪♪
相手は猫じゃなかったけど、同じ経験があるからね^^v えへへ
ちびぷー  2010/11/17 21:10[URL] [EDIT]  わかるわかる!
うちのふくさんは、わたしが寝てると顔を覗き込んだ状態で、 一緒に居眠りしちゃったりするから、ダイレクトにくるんだす~(^^;)。 そういう時は、けっこー魚屋行ってすべって転んだ夢とか見ちゃう わけであります(:_;)。 まったく猫とは縁のない暮らしですので
猫の鼻息なんて信じられないなぁ。 そうでしょう? やっぱりtamakitiさんの作り話でしょう? ![]() ■りかさん>
そうです。北海道は外が寒いけど家の中は暖かくしてます。ウチのサブとサンマは寒くなって雪が積もっても、外に出たがります。出てみて寒いのに気が付きすぐに家に入ってきます。それを2ヶ月くらい繰り返して、ようやく、寒くて外では遊べないと理解するアフォーな二匹です。 ■ミユキさん> サブちょんの鼻の穴は普通の大きさなのですが、ちょうど鼻の穴のところの毛が黒いので鼻の穴がでかく見えます。今はそうでもないけど、小さい頃はもっと目立ちました。それでサブちゃんなのです。 ■茶屋ねこさん> あ~鼻炎の猫ってけっこう多いですよね。ウチのサンマくんは鼻炎じゃないけどいびきの音が大きいです。ゴロゴロの音も大きいです。でも気は小さいんだよな~。ヒゲ殿下もヒゲ自慢なんでしょうか?コゲちゃんと対決させてみたいです。 ■エリア55さん> そうそう、気になりますよね~。ちゅーかマジで隙間風だと思いましたよ。鼻息は暖かくないです~。あと、顔の前でしっぽブンブン振られても寒い風が来ます。 ■猫吉之進さん> 猫吉さんちのニャンコも鼻炎ですか?多いんですね。だはは~人間の鼻息が好きなんですか~?ウチの猫はどうだっけ?人間は鼻息かけないように気を使ってるんですけどね。 ■RUSTYさん> だははは~そうそうそう、鼻はちょっと濡れてて冷たいんだよね~。大型犬の鼻は大きいから、くっつけっれると飛び起きそうですね。鼻が乾いてると調子悪いと聞いた事あります。 ■ちびぷーさん> 猫じゃなくて子供かな?猫の小さな鼻息でもけっこうな風が来るもんですね。 ■すかぽんさん> だははは~魚屋行ってすべって転んだ夢・・ってどんなんですか~?(笑)猫のお口はお魚臭いからでしょうかね~?猫の口の方が絶対臭いはずなのに人間が口を近づけると、いかにも臭そうに顔を背けるのはなんで? ■山豚火さん> いやいや、猫の鼻息はなかなかのもんですよ。猫を飼ってる人に聞いてみてください。
tamakiti 
2010/11/18 09:20[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|