Top 
 
  2010.12/12.Sun.09:38
  CATEGORY:まんが【コゲ&サブ】 |
うにゃ~♪
でかい雪だるま。そちらは そんなに雪が降ってるんだ。 ![]() キャ~、雪にゃんこ~~可愛い~♪
tamakitiさん作ったんだ~!! ゆ~きやこんこ~♪ あ~られやこんこ~♪ いいな~~☆ あはは!
サンマちゃん、折角tamakitiさんが作ってくれたんだから喰ってみ? 美味しいよー♡
パチパチパッチン  2010/12/12 10:55[URL] [EDIT]  ふふふ
一番楽しそうなのは 雪だるま作ってるtamakitiさんですね♪ うん サンちゃん、食べてみぃ きっと美味しいよ! 雪にゃんこ、すっごく可愛い♪ これもtamakitiさんが作られたんですよね? きっと楽しそうに(笑) はいっ! はやらせましょう メリークリスマスにゃう! あれ、先輩でてない!
残念。 旭川は、実際、雪なんですね。 ホワイトクリスマス確実? あはは!サンマくん雪だるま怖いのかにゃ?
見慣れないものを見たときのネコって 意味不明な行動とかして可笑しいですよね^m^ そぉ~っと近づいてネコパンチとか。 雪ねこだるまだったら大丈夫そうだね~サンマくん^^ tamakitiさん楽しそう♪
猫吉之進  2010/12/12 15:16[URL] [EDIT]  さんまくんの飽くなき想像な続くのね(*´∇`*)綿菓子なのね
サラサラ雪なのね 冷えるのね・・・ 美味しそうだけどね~
食べちゃいなよ^^サンマくん 雪が当たり前に降る地方でも やっぱり雪だるまとか大人も楽しく遊ぶの? メリークリスマスにゃう♪
エリア55  2010/12/12 17:37[URL] [EDIT]  アハハハ~、まさに沖縄の子供達の想像です。
僕も幼い頃、雪が降ったらシロップかけて食べる のにな~なんてマジで思ってました。 イメージはいつも真夏の炎天下で雪を食べてました。 神様も意地悪ですよね~、雪は夏に降らして くれたら良いのに。
兄ー兄ー  2010/12/12 18:22[URL] [EDIT]  うきゃ~、猫雪だるま!
はじめて見た~~~! 今度雪がいっぱい降ったら(去年は一度降ったの~!) 絶対真似しちゃいます(*^。^*)。 あっ!雪だるま!!
もう、旭川はこんなに積もっているのですね。 猪名川町は、寒いのに、初雪はまだです。 一応近づいてみてるところがおかしいわ~
そういうところはワンコは、ニャンコには叶わないわね わお
雪が積もったんですか!? 寒そう・・・ だけど雪ニャンコかわゆいね。 なに遊んでんのよもゥ! 旭川はもうずっと雪のようですね。想像がつかないほど寒いんだろうな><
今年も元気に!北海道ならではの冬を満喫?して下さいませ。風邪をお召しになりませぬよう。 以前にも見た気がしますが、にゃんこ耳の雪ダルマ、可愛い♪ 雪って真っ白で美味しそう^^食べられるものなら、シロップかけて食べたい~・・・。
ちびぷー  2010/12/12 22:21[URL] [EDIT]  いいな、雪だるま・・・
そちらに遊びに行った時、一緒に雪だるま作ってくれますか?? 雪だるまを観ながら、ビールで乾杯したいです!(笑)
hanashiro-mama  2010/12/12 22:26[URL] [EDIT]  ぜひとも、「にゃう」を流行らせて・・・。
来年の流行語大賞をTさんに! インタビューを受けてるTさんを夢見て・・・る、にゃう!
にゃんこ  2010/12/12 23:27[URL] [EDIT]  わ~ぁ^^
にゃんこ雪だるまは今年のですか。 雪だるまってどうしてこんなにほっこりするんでしょう^^ tamakitiさんも「食べれる」って言うんだ!
すごく若い人だけのことかと思っていたのに。
phary  2010/12/13 05:27[URL] [EDIT]  ■山豚火 さん>
昨日ドドンと雪降りました~っ!ちゅーか吹雪でしたよ。積雪10cmちょいくらいでしょうか。これでもいつもの年より少ないです。 ■ヘムっちょさん> これ、いつのだったけかな?2,3年前ですね。こんなので喜んでもらえるなら今度はデカイの作りますよ。 ■パチパチパッチンさん> 雪をなめたりする猫もいますけどね。サンマくんはくんくんしただけでした。美味しくないと思ったのでしょう。次はかつお節でもトッピングしてみようかな? ■りすこ(mimi)さん> 雪ニャンコにゃ~う(笑)こんな小さいので皆さん喜んでくれたので、デカイの作ろうかと思ってます。厳寒期は雪がサラサラで作りづらいので、今日あたりがちょうどいいかも~。しかし・・師走だというのに・・そんなことしてていいのか自分?(笑) ■RUSTY さん> にゃは~すんません。せんぱいの予定だったのですが。気が変わりました。そのうちまたやりますね。クリスマスに雪がなかったことはありませんよ~。 ■猫吉之進さん> サンマくんはウチで一番怖がり・・ちゅーか気が小さいちゅーかビビリですね。そのくせ脱走するってのが意味不明です。 ■プチトマ さん> そうそう、厳寒期はサラサラの雪です。雪だるまは作りにくいですね。 ■エリア55さん> 大人はあんまし雪だるまは作らないですね。子供がいると一緒に作ったりするかも。クリスマスに家の前にWELCOME雪だるまとかがあると微笑ましいですね。 ■兄ー兄ーさん> わはは~そうそう、夏の暑い時に雪が降ってくれたらカキ氷食べ放題なのにね~。空から降ってきたばかりのふわふわの雪はそこいらのカキ氷より美味しいかもしれません。 ■りかさん> 雪国じゃないところにもたまに雪が降ってニュースになりますよね。子供たちが雪だるま作ってるんだけど、あちこち黒い雪だるまなんだよね~。真っ白い雪だるま作らせてあげたいなんて思いました。 ■ぴぃたろーさん> そっちでも雪ふるんですね。こちら初雪は早かったけど、積もるのは遅かったですね。例年より少ないです。ちゅーか最近ずっと少ないかも。温暖化のせいでしょうかね? ■rinrinさん> そうそう、猫の好奇心はかなりのもんです。見たことないものはめっちゃ怖いくせに近寄って臭いかいでみたいようです。 ■ミユキさん> この雪にゃんこは何年か前のです。今日もっと大きいやつ作ろうと思います。←ヒマジン? ■ちびぷーさん> この猫だるまは以前のですけどね。もっと大きいの作って見ますね。いや、食べれるでしょう。食べたことないけど・・食べてみようかな?想像もできないほど寒い?・・・そちらの人は思ったほどじゃないってみんな言いますよ。ま~裸で歩いてるわけじゃないですからね。 ■hanashiro-mamaさん> わはは、どうぞ、どうぞ。雪だるまは作り放題になっております。外に作った雪だるまを見ながら暖かい部屋でビールってのもいいよね~。 ■にゃんこさん> わははー流行語大賞をとった芸人さんは次の年消える・・ってジンクスがあるそうですよ。 ■キラリンさん> これは何年か前のです。ウケたのでもっと大きいの作ろうと思います~。(笑) ■phary さん> 北海道の人はみんな「食べれる」と言いますよ。方言じゃないのかな~。最近は「食べれるにゃう」といいます。
tamakiti 
2010/12/13 09:43[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|