Top 
 
  2010.12/21.Tue.07:44
  CATEGORY:FLASH作品 |
直接入力は、できないのでしょうか?
ローマ字しか入力できません。 コピペするだけ?
ひらねこ  2010/12/21 08:00[URL] [EDIT]  ■ひらねこさん>
ありり~?ひらがな入力できませんか?MacですかIE以外ですか?
tamakiti  2010/12/21 08:36[URL] [EDIT]  はじめまして
ながはいると良く変換されますね ならづけなんかいらないよ!→ にゃらづけにゃんかいらにゃいよ! にゃう。 悪しからず にゃんともにゃらんか にゃう。 お早う御座います。
毎日、楽しく拝見しております。 今朝は、又…、楽しい企画で面白かったです。 にゃんどか、やってあそびましたにゃう、、、、。で、
今日もさんま君がかわいいから、クリックしてきたよ。 と入れたら、、、、、にゃがすぎにゃう、、、。といわれたにゃう(^^) また、メールしたにゃう。でも明日は休みにゃんだ。 入れるの失敗したら
「無口 にゃう。」って出た~! TAMAKITIさん、凝ってる~、すごい、傑作~。 凄いですね~、なんで~こうなるの?
なんで~って書いたら、にゃんで~になるんですね~、 は~と~と~なな~、今日も眠れないさ~も~。
兄ー兄ー  2010/12/21 12:03[URL] [EDIT]  一番上の足跡に出る数字はにゃに?
変換した回数かと思ったら、数字が増えたり、減ったり。 「無口 にゃう」に変換させようといろいろ試してみたけど、全部失敗。奥が深いわー。
茶屋ねこ  2010/12/21 12:36[URL] [EDIT]  すみません。お返事、遅れました。
入力できないのは、Google chromeで開く時です。 Internet Explorerですと、入力できました。
ひらねこ  2010/12/21 16:25[URL] [EDIT]  Google chromeでもIEでもできたにゃん^^
にゃがいにゃすはにゃまけもにょ にゃう。 って訳してもらったにゃん^^ ↑意味も無く「な」ばっかり入れてみました^^;
エリア55  2010/12/21 17:53[URL] [EDIT]  にゃんこにゃん、と打つと凄いことになってますよ~、
つまり、猫語を書き込むと超スーパーミラクル猫語に 変換される訳ですね~。しご~い、
兄ー兄ー  2010/12/21 17:57[URL] [EDIT]  「にゃごやにょにぇこはげんきだにゃも にゃう。」
と見事な訳になりました! すごいっ! クリスマスに子供たちが欲しがることでしょう! これがあったら猫語もペラペラ♪ 携帯用のもお願いします。 え? 何を訳してもらったかというと 「名古屋の猫は元気だなも」(なもは名古屋弁) でーす♪ MacでSafariだとうまく入力できないので、
コピペしてみました。 それにしても、すごい、ミラクル!!!!! すごいわ!!!!!
tamaちゃんって、やっぱり天才だわ~~っ!! なんちゃらとは紙一重って言うけど。 あら。ひとこと多かった? たまちゃんメールあんがと ↓ たまちゃんメールあんがと にゃう。 ああ~! ぐやしい。出来ない。
Macは仲間はずれだ。 コピペってなんです? すごいなぁ~!
このエネルギーを、本職の方に使ったほうが・・・・・。 いいのか? 副業にこんだけ、いれこんじゃっても、にゃう!
にゃんこ  2010/12/21 20:13[URL] [EDIT]  にゃはーー楽しかったにゃう♪
でも、ほとんど ながすぎにゃう か 無口 にゃうだった>< 欲張ると失敗しちゃうのね^^; 最初、自分のPCで変換しちゃって だから何よ!と(笑 不穏な雰囲気が北海道まで伝わっていたら犯人は私です^^; 名古屋弁楽しく変換されて羨まし~い>mimiさん
猫吉之進  2010/12/21 20:52[URL] [EDIT]  猫語に翻訳して・・・・
笑ってしまったにゃあ うちのねこに話しかけても 返事はなかったにゃあ~~~ 「おい げんきかにゃあ」 と言ってみたけど・・・。
ねこのおやぶん  2010/12/21 22:19[URL] [EDIT]  皆さん、だんだん誤った使い方になってきましたよ~(笑)。
僕なんか犬語を入れちゃった! 悪意? さすがに、そうだわん、と入れたら そうだわんにゃん、でした。 絶対、悪意!。 (反省)
兄ー兄ー  2010/12/22 06:33[URL] [EDIT]  「ばかばかしいけど面白いわ。」
って入れてみたら 「ばかばかしいけど面白いわ にゃう」 でした。 「にゃう」がつけば猫語になるのね。
phary  2010/12/22 08:56[URL] [EDIT]  ■ミカン さん>
にゃははー!にゃらづけにゃんかいらにゃいよ! にゃう。変換後の文をみて変換前の文を考えるのも面白いですね。遊んでくれてありがとうございます。 ■無口なモグラ。さん> 毎日見てくれてありがとうございます。なにか面白いことできないかと毎日更新してます。ま~たいていしょーもないですが、たまに面白いこともありますので、よろちく。 ■nanapuさん> 遊んでくれてありがとうございます。これ、本当はもっと長くても平気なんだけどね。もっと長い文章入力できるのをそのうちUPしますね。 ■りかさん> 最初は語尾に「にゃう」をつけるだけにしようと思って作り始めたのですが、やりだすと色んなことやりたくなって収拾つかなくなりました。まだ未完成ですがキリがないのでUPしました。 ■兄ー兄ーさん> そうそう、そういうことになってます。プログラムなので、どうにでもなるんですよ。例えば「兄ー兄ーさん」って入力すると「いい男」って変換するようにもできます。面倒なのでしませんが。(笑) ■茶屋ねこさん> あ~それ、それはね~作ってる最中によく訳が分からなくなるので、色んな変数の値をチェックするためのものなのです。普通は出来上がると削除するんですけど、面白いので残しました。ちなみにこれは入力した文字数です。無口にゃう。は何も入力しないで変換を押した時に出ます。 ■ひらねこさん> あ~そうでしたか。知らせてくれてありがとうございます。 ■エリア55さん> そうですか。どういう具合になってるんでしょうね~。その辺詳しくないので自分の家のPCで見える範囲しか分かりましぇん。知らせてくれてありがというにゃう。にゃはは~にゃがいにゃすはにゃまけもにょ にゃう。→ながいなすはなまけもの。でしょうか?(笑) ■兄ー兄ーさん> にゃはは~そうそう、そんな風になりますよね~。これをもっと高度にすると日本語を沖縄弁に変換するソフトもできますね。←沖縄弁も日本語だった。 ■りすこ(mimi)さん> ぎゃははははー「にゃごやにょにぇこはげんきだにゃも にゃう。」これは難しかったです~。しばらく分かりませんでした~。(笑)ねこ語は名古屋弁に近いんですね。 ■RUSTYさん> これFLASHで作ってみたんです。FLASHならPCの機種やブラウザに依存しないのかと思ったらそうでもないようです。なんかやり方間違ってるのかな? ■みんとちゃん> プログラムはへたっぴなんだけど、好きなんですよ。マンガで面白いネタを思いついた時と違う喜びがあります。ほとんど自己満足ですが。 ■山豚火さん> にゃは~いや、Macの人はコピペしない・・ってことないよね~?コピペはコピーアンドペーストですよ。ネットではWinが圧倒的なシェアです。Macでは使えない便利なソフトもたくさんあります。 ■にゃんこさん> だはは~そうね。そういう意見もありますね。でも、ま~いいじゃありませんか。 ■猫吉之進さん> にゃは~遊んでくれてありがとにゃう。そうね、文章長くても変換できるようにした方がいいよね。変換するのはいくら長くても簡単なんですよ。あ、いや、待てよ変換するのは簡単なんだけど・・・見せ方が・・えーと・・うにゃ~。また今度ね。 ■ねこのおやぶんさん> 遊んでくれてありがとうございます~。猫はしゃべらないから可愛いのかもしれませんね。 ■兄ー兄ーさん> だはは~色んなことやってくれてありがとう。これはまだまだ改良の余地があるみたいです。 ■pharyさん> そうそう。最初は語尾に「にゃう」をつけるだけにしようと思ったんですけどね。いつのまにか泥沼状態になってしまいました。
tamakiti 
2010/12/22 10:57[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|