Top 
 
  2011.01/24.Mon.10:08
  CATEGORY:YouTube作品 |
私は桜もちの葉っぱは食べる派でディビットくんと一緒です(*^。^*)。
桜餅の登場、春が待ち遠しいのかな? わはは。
かってにコマがかわってくれて超らくちんだね^^。 やっぱりネコじいがたべちゃうんだあ。
ミユキ  2011/01/24 12:34[URL] [EDIT]  ちなみに、私は、桜餅の葉っぱを食べます。美味しいよ~
ニャンコさんたち、じいちゃんに食べられる前に、、、食べればよかったけど、、、、、、。 さっき、私は、お友達の旦那さんが、半日かけて炭火で作ったお汁粉を食べました。いぶ臭かったです、、、、。 「出た」ってとこがなんとも、、、、
![]() 私は桜餅があまり好きではないので餅も葉っぱも食べない派です。 腱鞘炎気味でスクロール+クリックがつらい私に優しい紙芝居方式、これからもお願いします。
phary  2011/01/24 15:16[URL] [EDIT]  私、底が緑色のチーズケーキ食べたことありまーす!
味は普通のチーズケーキでした^^ でも、底の緑は青カビでした。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 でも、お腹も壊さず、全然平気でした(爆 だから、ぴんくのおはぎってカビが生えてるのかと思ったら とっても可愛らしい展開でほのぼのしちゃいました。 ネコGでバカうけしましたけど^^v 桜餅は葉っぱ食べない派です^^
猫吉之進  2011/01/24 15:21[URL] [EDIT]  このパターン良いですね~、見てて楽しいもん、
兄ー兄ーは桜餅を食べたこと無い派です!。 どうだ~い凄いだろ~♪ 沖縄ではそんな習慣はないのだび~。 かーさーむーちーを食うのだび~。 桜餅なんか うらやしくなんかないや~い、クシュン、 ねね~実際どんな味なの? ゴックン、
兄ー兄ー  2011/01/24 15:30[URL] [EDIT]  漫画動画の下のTさんのコメントで
あ、ネタバレ?って思って読んでたから うふふ、やっぱそうだったのかって思ったんだけど ネタの二段オチでしたね、やらりた~><(笑 ここでは誰も問題にしてないけど さくらもちといえば道明寺タイプか長命寺タイプか が永遠のテーマだと思うんだけど・・・^^; あっしは長命寺タイプです~^^
エリア55  2011/01/24 15:34[URL] [EDIT]  は~~い!
道明寺派でーす。 葉っぱも食べる派でーす。 だって、あの葉っぱを作るのも、結構手間ですもん。 やっぱり、美味しいと言って食べたいものですよん ♪
にゃんこ  2011/01/24 16:31[URL] [EDIT]  おぉ~
ピンク色のおはぎ 私も大好きです! 葉っぱも食べますよ~ 「動画風」かっこいー! 読むのに時間がかかるので 止めながらみています(笑) おお~♪
コマがいっぱいあって、すごく得した気分(^^)。 ピンクのおはぎ大好き~♪ ちなみにワタシは道明寺は葉っぱごと食べて、 長命寺は葉っぱを食べない派でーす(^^;)。 あはは!
かわいい!!しかもスゴイ! 笑ながら見てたら小1の息子がやって来て 一緒にみて笑ってました! のどに詰まらせたトコで大爆笑でした。(笑) え~、食べるでしょ~、桜餅の葉っぱは~!!
ほんのり塩気と春の香り~♪・・これなしではただ甘いだけのお餅でしょ~!! あ、そうか~・・・、そんなこと言ってる間に猫じいに食べられちゃうんだったね^^; 細かいことにこだわるな!・・という猫Gの教訓ですね~☆ えっ、そうじゃない?(笑) 桜餅1こでこれだけ引っ張るtamakitiさんは
やっぱりマンガの天才だびんち! ■りか さん>
そうそう、春が待ち遠しいのかもね。桜もちの葉っぱを食べない派は葉っぱをはがすのにめっちゃ苦労してるんですよ~。エ?ドーデモイイ? ■ミユキさん> そうそう、勝手にコマが替わるんだけどね~。セリフの長さによって表示時間を変えなきゃならないのがちょっと面倒かな。 ■nanapuさん> 桜の葉っぱって桜もちに使う以外では食べないですよね~。葉っぱ食べれないわけじゃないんですけどね~。なくてもいいかな~って。おしるこって炭火で作ると美味しいの?同じでしょ?どうよ? ■pharyさん> え~腱鞘炎~?何をなさって腱鞘炎に~?PC画面のスクロールも辛いなんて重症なんでしょうか?紙芝居方式はこれからも作りたいと思いますよ~。 ■猫吉之進さん> ぎゃははは~底がってことはかなり、あるいは全部食べたってことですよね。一番下が緑色で抹茶味?とかって思ったでしょうか?私は底が緑色のシュークリームを食べたことがあります。一口食べて酸っぱかったのですぐにわるくなってると気が付きました。20年くらい前だったかな~。スーパーのレジの前に積んであったのを疑いもせず買いました。そのスーパーにはそれから2度と行ってませんが、未だに営業してるのが信じられましぇ~ん。 ■兄ー兄ーさん> ええ~ホントですか~?やっぱ沖縄は外国っぽいですよね~。かーさーむーちー・・ってなによ~?日本語ならなんとなく名前でどんな食べ物か分かるでしょ普通。後で検索してみよっと。 ■エリア55さん> あ~そうそう、これってネタバレだよね~。あほじゃんワシ。ええ~道明寺タイプ・長命寺タイプってなんですか~?知らないです~。あとで検索しなきゃ。 ■ にゃんこさん> そうそう、そうだよね。だから葉っぱいらないから安くして・・って言っても無理でしょうね~。あ~道明寺ってなんじゃろ~? ■りすこ(mimi)さん> あ~そうですか~コマの表示速すぎでしょうか~?自分は分かってるから速目になっちゃうのかもしれません。ごめんちゃい。よく考えると「ピンクのおはぎ」って「桜もちの葉っぱとったやつ」とは違うよね~。今頃気付いた。 ■すかぽんさん> 以前のマンガを2本繋げたやつです。ああ~道明寺と長命寺の違いはなんじゃらほい~?つぶあん と ねりあん の違い?じゃないよね~。 ■えこさん> にゃは~ワシえこさん家の小1の息子さんとは仲良くなれそうな気がします~。(笑) ■ヘムっちょさん> おおお~食べない派は少数なのね~。あの葉っぱとるのって大変なんですよ~。面倒だからそのまま食べちゃうこともあります。私ただ甘いだけのお餅でいいです。あ~でも、どうやら葉っぱ食べない派は邪道のようですね。ぷっちんプリンをぷっちんしないで食べる派と同じですね。どうだろ?どうでもいいか? ■山豚火さん> 桜もちで色々勉強になりましたよ。そもそも、ピンクのおはぎが桜もちの葉っぱを取ったやつ・・ってマンガが間違ってました。みなさん。どーもすんません。
tamakiti 
2011/01/25 21:42[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|