Top 
 
  2011.02/22.Tue.08:15
  CATEGORY:YouTube作品
|
涙がぽロポロ・・・・・。
凹んでるときに、こりは、、、泣けちゃうよぉ~~~。
にゃんこ  2011/02/22 09:26[URL] [EDIT]  ↑元気出してね~^o^/
音楽つくとより一層泣けますすね^^; ↑カカカ強がり>< 朝から感動でうるうるですぅ
音楽がまた泣かせる・・・ ぎんちゃんも 11月の雨の日に 娘に拾われて我が家に来たのにゃ そして今・・・ 「ものすごーくデブじゃない?」って 言われているのにゃ いい話ジャーー!!!
私もナナちゃんを公園で拾ってきたよ。雨じゃなかったけどにゃ。 誰にもなつかない猫だった。未だに、人見知り。 いいね~♪
やたらにおならの話を描く漫画家も こんないいお話も描くのですね。 ![]() 音楽もついたことだし、
せっかくだから、動画風ではなく、 動画にしてください! 楽しみにしています。
RUSTY  2011/02/22 11:39[URL] [EDIT]  にゃお~ん、いいお話でした~!
猫がヘソ天で寝れるおうちっていいおうちですよね。 なんかパワーアップしてません?
ドラマみたいだぁ~~~。
ミユキ  2011/02/22 13:42[URL] [EDIT]  猫好きの弱いとこを上手く突いてきますね。
他人の善意をあてにして猫や犬を捨てる輩にこそ、天罰あれ!
茶屋ねこ  2011/02/22 14:00[URL] [EDIT]  おドイツでもクリスマスのあとと夏の長期休暇の前にTierheim(動物保護施設)に来る子がどっと増えるんだそうです。前者は考えなしにクリスマスプレゼントにされ、結局もてあました人が、後者はアニマルホテルやアニマルシッター代を浮かせたいオオバカ飼い主が連れてくるのです。
![]() 中には施設の前に捨てていく奴もいるらしいです。 でも休暇先の遠い外国で捨てられてしまうよりはまだましなんです。 そうかと思えばペットを飼うときに(決して無料ではないのに)Tierheimにいる子を引き取ったり、休暇先の外国で見つけた野良ちゃんたちを輸送費覚悟でおドイツに連れ帰ったりする人もいるんですよ。
phary  2011/02/22 15:40[URL] [EDIT]  2/22(にゃん、にゃん、にゃんの猫の日)に、ええ話じゃ~。
ひらねこ  2011/02/22 16:11[URL] [EDIT]  あ~そうそう、こんな出会いでうちの子になった子もいました。
今は大人になってから出会った子達ばかりで(3にゃん) なかなか気持ちが通じなかったっけど 一緒に散歩できるまでになりました。(すっごい騒ぎだけど ^^;)
猫吉之進  2011/02/22 17:40[URL] [EDIT]  うわー。
音楽が入りで、じーんとしちゃったわよ。 tamaちゃんの作品って、あったかいのよねー。 出会いかぁ… 曲も合ってて凄く素敵っw
うちもね、今シアワセ、いい人に助け上げられたんだよね。 ほんわかしちゃったよ~♪ (´ω`〃)
tanu  2011/02/22 18:44[URL] [EDIT]  かわいそうな子猫ちゃん、しあわせになって良かったね~!
でも、その幸せそうな顔をみて、おばちゃんも幸せをもらっているんだと思うよ~☆ いつも、そこら中で、バカなことばかり言ってますm(_ _)m
音楽の仕事♪できて私は本当に幸せだね(^-^)/♪ どんだけ、ありがたいか、かみしめたい♪
みゆ  2011/02/22 23:17[URL] [EDIT]  BGMが付くとよりいっそう心に沁みますね~。
いつも ステキ ですが、 今日のは スペシャルマジステ です!。 車に例えると、マジェスタ みたいな!(笑)。
兄ー兄ー  2011/02/23 02:33[URL] [EDIT]  動画を見終えたあとも、、
まるで、 映画のスクロールが終わったのに、 しばらく席を立てないような、、余韻があります。。。。^^
キラリン  2011/02/23 04:20[URL] [EDIT]  ■にゃんこさん>
あれれ?にゃんこさん凹んでいるんですか?凹んでる時は思いっきり凹むのもいいんじゃないかな?凹んでるままってことないですからね。そのうち元気になりますよ。 ■エリア55さん> そうそう、元気になってほしいよね。音楽は勝手に使えないのよね~。これはお借りしたサイトのオリジナルで個人利用なら使っても良いとのことでした。←ありがたいっす。 ■mimi さん> これって同じシチュエーションがたくさんあるでしょうね。保護してくれた人には感謝したいです。みんな色々大変でしょうが、そういう優しさがないなら、この世界に意味なんてないと思います。 ■nanapuさん> ナナちゃんは生後どのくらいだったのかな?人見知りするしないは持って産まれた性格のような気がします。ウチの4猫はみんな捨て猫だったのですが、人見知りするのはサンマくんだけです。 ■山豚火 さん> ええ~?おなら~?そんな下品な話ありましたっけ? ■RUSTYさん> どわわ~それはご勘弁くだされ~。「動画風」と「動画」では雲泥の差があるのです~。これはFLASHでさえありません。かなり簡単に作れちゃうのです。動画はRUSTYパパにおまかせします~。 ■りかさん> そうそう、ブログに出てくる猫たちはみんな幸せそうですけどね。そうでない猫たちもたくさんいるんでしょうね。できたら、みんな幸せになって欲しいよね。 ■ミユキさん> マンガ版はあっさり見ちゃいますからね。これは動画風にしてもよかったかも知れませんね。 ■茶屋ねこさん> 動物愛護の話は難しいです。牛や豚や羊や鳥を食べといて犬や猫だけかわいがるのはどうか?という意見もあります。でも、それとこれとは話が違う気もします。優しさがない世界に意味なんてないよね。 ■pharyさん> にゃは~おドイツは環境先進国だし、動物愛護でも先進国だと思っていたのですが・・そんなことないのでしょうか?優しい人はどこの国でも同じですよね。あたしゃ人間にはなかなか優しくできない方ですが、せめて犬猫にはやさしくありたいと思います。 ■ひらねこさん> そうそう2月22日猫の日でしたね。ウチの猫たちといつもよりたくさん遊んであげました。 ■猫吉之進さん> ええ~猫が散歩するんですか~?ごくまれに、ちゃんと散歩する猫を見ますが、普通の猫は散歩なんてしないのでは~?ウチのはたまに脱走するけど、あれは散歩じゃないし・・・あ、待てよ、脱走するのが本当の意味の散歩なのかな?まーいいか。猫吉さんに拾われた猫たちはみんな幸せですね。子猫みつけたら、また拾ってくださいね。 ■みんとちゃん> そう、音楽の力は大きいよね。自分で作曲できたらいいな~。そう、他人には厳しいので、せめて自分と犬猫にだけは優しくありたいと思います。 ■tanuさん> ええ~助けられた?なにがあったの?遭難したの~? ■ヘムっちょさん> そうそう、猫の仕事は幸せそうな顔してゴハン食べたり、遊んだり、寝ることですね♪ ■みゆさん> おおっ!音楽の仕事なさってるのですか~?しゅごい~。今度タダで作曲頼めますか~?←アツカマシイワー。 ■兄ー兄ーさん> にゃは~兄ー兄ーさんはもしかしてマジェスタみたいな立派な車にお乗りでしょうか? マジェスタ?マジすか~? ■キラリンさん> ありがとうございました。ちょっとした映画監督気分で作りました~。(笑)
tamakiti 
2011/02/23 10:46[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|