Top 
 
  2011.03/12.Sat.06:14
  CATEGORY:未分類 えらいことになってしまいました。 ほとんど地震のない こちら北海道北部でも震度2くらいの揺れが数回ありました。 みなさんご無事でしょうか? これ以上被害が大きくならないことを祈ります。 しばらく、ブログはお休みします。 |
よかった~!
tamakitiさん無事ですね。 九州は大丈夫。 ぱんだ課長は大丈夫です。
でも、電話も通じないし、まだまだ大変そうです。 日本全体に大きな影響のある地震でしたね。
こちらは、どうにか過ごしてます。 仕事柄、お年寄りと一緒だったので、 一時は気をもみましたが、無事です。 こうして、安否を確かめ合えるのはいいですね。
toty  2011/03/12 09:37[URL] [EDIT]  北海道のtamakitiさんは
大丈夫でしたか。 よかったです。 愛知県もいまのところ ひどい揺れはないです。 朝になって被害状況が明らかになって いっそう 心配がつのります。 みなさん、どうぞご無事で・・・ 良かった。
今、tamakitiさんにおたづねしようと思ってPCを開けましたら、 ご無事とのメッセージが目に入りました。 どんどん内陸部、日本海側に震源が移動しているようなので、心配しましたが、 安心しました。 今は日本中、揺れや津波の影響を受けかねない状況です。 今後もどうぞお気をつけて、安全にお過ごし下さい。 うちは東京なんで、揺れがひどかったです。
ロメも恐がって、ベッドの下に潜ってたりしました。 そちらは大事なかったようで、安心してます。 被災された方が、少しでも多くご無事でいられることを願っています。 tamakitiさんご無事でしたか。
よかった。 わたしも無事です。 一晩家に帰れませんでしたが・・・ だいじょうぶでした。 これ以上の被害がありませんように。 祈るばかりです。
ミユキ  2011/03/12 18:03[URL] [EDIT]  広島は普通に生活してるだけに
被災地域が心配です。
桃太郎  2011/03/12 21:40[URL] [EDIT]  大変なことになりましたね。
日を追うごとに辛くなります。(九州なので無事ですが) tamakitiさん、ご無事でよかったです。 ■みなさんへ
本当にひどいことになってしまいました。 こんなことがあっていいのでしょうか。 今はもう一人でも多くの人が助かるように 祈るばかりです。
tamakiti  2011/03/13 08:54[URL] [EDIT]  ご無事でよかったです。
今回の件で,避難袋をつくりました。 避難をするとき,うちの仔(猫1匹)をどう連れて行こうか,避難所でどう過ごさせようか考え込んでしまいました。 http://ameblo.jp/onsenlave/entry-10829143567.html 皆さま,よいお知恵がありましたら,お教えください。 tamakitiさんご無事との確認ができてホットしております。
我が家も無事にしております。 多くの方と多くの動物 助かっていただきたいです。
hanashiro-mama  2011/03/13 18:56[URL] [EDIT]  tamakitiさんご無事そうで何よりです!
まずは、募金、献血…やれそうなことから 手を付けていこうと思います。 怖かったです。
すごく揺れました。 tamakitiさんもお元気で安心いたしました。 23区は、指定されていないようですが、節電します。
くぅ  2011/03/14 09:56[URL] [EDIT]  tamaさん、元気そ、ヨカッタw
tanu  2011/03/14 17:53[URL] [EDIT]  tamakitiさんが無事でよかった~。
僕は仕事の波にのまれそうです。(笑)
兄ー兄ー  2011/03/15 06:29[URL] [EDIT]  元気です。
更新お休みされておりますが、逆にこのような事態だからこそ落ち込んでる人達のためにも、たまさんの発信力で明るいネタを提供して欲しいと思いますが・・・ tamakitiさん>
色々ご心配いただきありがとうございます おかげさまで元気です まだまだ心配なことはたくさんありますが 1つ1つやっていこうとおもいます 本当にありがとうございました 今後は電気代に30%の税金をかけた方がいいと思います。
その分のお金で太陽光発電や風力発電等に援助したり、安全対策をより万全にするために使ったり。 無駄な電気を使わない省エネも進むと思います。 普段でしたら、経済活動が落ち込むと言って反対されるけど、今はもともと電気が足りないから出来ると思います。 沖縄県でも、家を失った人の受け入れを何万人単位で検討しているらしいです。 実際には仕事やその他の理由でいろいろ今後問題は有ると思いますけど。
トマト  2011/03/18 20:57[URL] [EDIT]  tamakitiさん、お元気にしてらっしゃいますか?
こちらは津波の被害があった地区ではまだまだ大変ですが その他の地区はそれなりの生活は出来るようになってきました. 気持ちを前向きに持って頑張らなくては! うちのにゃんずはみんな元気にご飯モリモリ食べてます^^ tamakitiさんちのねこさん達、みんな元気にしてますか?
猫吉之進  2011/03/19 03:09[URL] [EDIT]  九州にいる私は普通に生活しているだけに心苦しくてたまりません。
今出来ることは寄付、献血しかないし・・・ 震災にあった皆様が1日でも早く元の生活に戻れますように祈るばかりです。
スイ  2011/03/19 21:20[URL] [EDIT]  こういう時には国は国債を出さないのでしょうか?
今までの借金はもっと大事だったというのでしょうか。 いざっと言う時に日本は、国は頼りになることを知らせてほしいけど?
トマト  2011/03/20 00:19[URL] [EDIT]  ![]() ![]() 東北地方の震災への援助募金あっちこっちで観ました。 猫三匹と、しげじぃ、もどこかで募金活動していそうな?
トマト  2011/03/20 21:57[URL] [EDIT]  ■みなさまへ
ここにコメしてくれる人たちが無事でよかったです。もし、このブログを見ていただいていた人の中に被災者の方が居られましたら心からお見舞い申し上げます。私の住んでいる北北海道にはなんの被害もなく普通に暮らしていますが、とてもアホなマンガを描く気にはなれません。マンガはもうしばらくお休みします。
tamakiti 
2011/03/22 08:27[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|