Top 
 
  2011.04/27.Wed.08:05
  CATEGORY:まんが【ジョンと桃太郎】 |
きゃはは、格言オチまでついてる〜!
2コマ目のような決めポーズがぐんぐん上達して来てるジョンももたろう♪ おさるさんは船酔いするのね^m^。 ひょっこりひょうたん島かぁ…懐かしいなぁ!!
アハハ〜年がばれるね(*_*)〜 モデル地が岩手だっけな…被災したってテレビでやってた〜 ジョンくん!あせらないで(^O^)/☆ もっともっと迷っちゃってくださいね〜
みゆ  2011/04/27 09:52[URL] [EDIT]  ふふふ
「ジョンもも旅行クラブ」♪ 本日はひょっこりひょうたいん島?! おぉ 知ってる〜(笑) どんなだっから思い出したいから ちょっと島内一周お願いできますか?
りすこmimi  2011/04/27 10:04[URL] [EDIT]  そりゃ、荒波に船酔いしながらやっと上陸したらひょっこりひょうたん島だったんじゃ、ももジョンが逆ギレするのも無理ないかも〜。
んー、なんだかナルニア物語(アスラン王と魔法の島)を思い出しちゃった。
茶屋ねこ  2011/04/27 13:07[URL] [EDIT]  ☆☆☆、星三つ〜。
なっつ〜!←超懐かしいの意味、 最初っからそう書けってはなしよネ、ゴミン。 ひょっこりひょうたん島は子供の頃はまりましたね〜☆。 それと冒険ガボテン島ってもありましたね〜、 ♪ガ〜ボ〜テン♪ガボッテン♪ガボ〜テン♪ はっさも〜今日も飲まずには居られないさ〜も〜、 ど〜してくれんのよ〜。(笑) ドンガバチョ!はいはいはい、いたいたいた。
兄ー兄ー  2011/04/27 15:18[URL] [EDIT]  きゃーーっ懐かしいーっ><
みなすぁ~~~ん!ってドンガバチョの声が聞こえてきそうです~ これって私達世代より下になるとネコジャラ市になるのかな? 多分鬼が島への道は寅ヒゲに聞けば分かりますね(笑 あ、そりからサルが船酔いしてるの見逃しませんでした(笑 ガボテン島も懐かしい~><
猫吉之進  2011/04/27 15:48[URL] [EDIT]  すごい、すごい!
井上ひさしもビックリしてるだろうなぁ。 こりゃぁ、マンガの満漢全席やぁ! このはちゃめちゃ、父ちゃん大好きで~す。 天才という冠は、赤塚不二夫からtamakitiさんへ。
RUSTY  2011/04/27 18:41[URL] [EDIT]  知らない゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・* って言いたかったけど・・・
でも本当によくは知らなくてよ!!(≧∇≦) オリジナル人形劇版(モノクロ)
アニメ劇場映画版(カラー) 平成アニメ版(カラー) あとなんかあったっけ~? tamakiti さ~ん、「ちろりん村とくるみの木」は~?(爆) ■りかさん>
そうそう、2コマ目のジョンはかっこいいよね。にゃは~サルの船酔いに気付いてくれてありがとう。 ■みゆさん> そうそう、モデルの島があったんですね~。知りませんでした。本物のひょうたん島なら被害を免れたかもしれませんね。 ■りすこmimiさん> だはは~どんな内容だったかは覚えていませんね。ドンガバチョだけ調べて描きました。しかし、よく考えるとマジで浮かんでる島なら津波の被害を受けなかったかもしれない・・なんて思いました。 ■茶屋ねこ さん> あ~ナルニア・・ってのもかなり荒唐無稽のお話なんですよね。でも映像がきれいだとそれらしいよね。 ■兄ー兄ーさん> あ~冒険ガボテン島ってのは知らなかったです。検索してみても見た覚えがありません。ドンガバチョって名前がいいよね~。たしか大統領だったっけ?ひょうたん島の人形はみんな可愛かったな~。 ■猫吉之進さん> ネコジャラ市・・検索によると・・・ひょっこりひょうたん島を継承して、ミュージカルに近い形を採るが、当初は成人キャラクター中心のサイケデリックでシュールな「対立と破壊」を中心とする内容であった。・・・そんな難しい話だったのか~?ちゅーか私これまったく知りません。ひょうたん島を知ってるのにその後の番組をまったく知らないちゅーのも不思議です。にゃんで~? ■RUSTYさん> だは~ここの常連さんは私と笑いのツボが同じなんですね。でもそういう人はあんまし多くないようです。(笑) ■プチトマさん> そうそう、よく知らなくても名前は有名ですからね。つか私真剣に見てたようですが、まったく覚えていませんからど~せしょうもない内容だったのでしょう。 ■bergkatzeさん> あ~チロリン村は名前が楽しいので知ってます。内容は知りません。見ていたのかどうかも覚えていません。つか私アホウなので子供の時の記憶があまりありません。
tamakiti 
2011/04/28 10:01[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|