Top 
 
  2011.06/05.Sun.08:01
  CATEGORY:まんが【コゲ&サブ】 |
うんうん、いいんだよコゲちゃん^^
何やってもかわいいんだから^m^ あんなこといってるけどTさんも、めちゃコゲちゃんのことかわいんだよ~^^ ps.コゲちゃんて足裏の毛が伸びてしまってるんですか? 長毛種って大変ですね~@@ こんな風に喜び勇んでごはんに突進してくるなんてかわいいなぁ~!
こういうお間抜けさ加減もかわいくてたまらないですよね(*^_^*)。 うちはお間抜けなだけで、ごはんに喜んでくるってことはないです。 「仕方ないから食べてやるか」が望みうる精一杯です(T_T)。 ギャグマンがみたいな走りですね~、←ソ~タッ゙チュ~ネ、
兄ー兄ー解説、 猫はグリップを効かすために爪を立てて走る、 それが逆効果(フローリング&大理石では)。 頭の良い猫ちゃんは肉球で走る。 更に頭の良い猫ちゃんは肉球がブリジツトン。 しかもABS←よく止まる。 ABS ⇒ あんちゃんの、ブレーキ、しっかりしとるね~。
兄ー兄ー  2011/06/05 10:18[URL] [EDIT]  コゲちゃんは、にゃにやってもかわいいのだ!!
tamakitiさんちのフローリングは、滑りすぎ?でしょう~
nanapu  2011/06/05 12:43[URL] [EDIT]  お~っ、憧れのフローリング~、羨ましい~(>_<)
ヘム家の床は走りには最適でっせ~、とほほ~(>_<) うふふ♪
コゲちゃんは何をしてもかわいいにゃあ^^
ミユキ  2011/06/05 15:42[URL] [EDIT]  そうそうこれこれ!惰力走法(笑
飛び出すな!猫は急に止まれにゃい!ってやつですね^m^ うちは長毛でもないのにー・・と思ってたんですが 兄ー兄ーさんのコメで、にゃるほど( ・∀・)と思いました。 爪のシャカシャカ音がスゴイですもん! ↓ お天気の良い土日とか(特に悪天続きの土日後の晴れた土日) お給料日のあとの週末ってPC人口が減ってると思います。
猫吉之進  2011/06/05 17:58[URL] [EDIT]  トマトより宇宙戦艦トマトに改名しました
![]() 今回はマンガよりもコゲちゃんのクリックするやつの方が可愛くて面白い(笑)
宇宙戦艦トマト  2011/06/05 21:50[URL] [EDIT]  なんだか、スピードスケートを思い出しました。
あれも、最初がたいへんそうですよね?! わかるわかる・・・止まれないっていうの(笑)
我が家の猫はホイルスピンしてますよ!(w)
hanashiro-mama  2011/06/06 00:32[URL] [EDIT]  ■エリア55 さん>
コゲちゃんは中途半端な毛の長さですね。中毛種?でも手に毛が生えてますね。だから滑るみたいです。遊ぶ時はじゅうたんの上ですね。サブの方が毛が長くていつも毛玉になっちゃいます。 ■りかさん> コゲちゃんはゴハンの時だけでなくいつも突進してきます。かなり犬っぽいですね。人懐っこいので一番人気です。最近の趣味はゴミ箱ぶっ倒しです。 ■兄ー兄ーさん> 肉球が毛に隠れちゃうんですよ。だから滑るんですよ。テーブルに飛び移って上のコップやら新聞もろとも滑って落ちちゃったことが何度もあります。ABSつけてくだちゃい。 ■nanapuさん> ウチの床は安物なので猫の爪跡だらけです。ワックスもかけてないので滑りますね。ワックスかけた方が滑らないのだそうです。 ■ヘムっちょさん> フローリングは猫にとってはあまりよくないようです。滑って足を痛める子もいるそうですよ。やっぱじゅうたんの上の方が走りやすそうですね。畳も良さそうですがきっとすぐにボロボロにしちゃうよね。 ■ミユキさん> そうそう、なんか最近ぶりっ子してますよ。 ■猫吉之進さん> 惰力走法って言うんですか?ウチは階段に上がるところの急カーブが大変そうで、その辺りの床がボロボロですね。猛スピードで走る意味が分からないです。暴走族と同じ気持ちなんでしょうか?あ、そうそう土日はネット人口減りますね。自分の好きなの描いてりゃいいような気もしますけどね、どんなのがウケるのか色々試すのも面白いんですよ。え~?にゃんでこれダメなんだろう?ってのがほとんどですけどね。(笑) ■宇宙戦艦トマトさん> だははは~うんうん、これの方が強そうでいいですね。地球のために早く放射能除去装置を福島まで持ってきてくだされ~っ! ■ぴぃたろーさん> ぎゃははは~あ~そうか!スケートのスタートも大変そうですよね~。わはは。 ■hanashiro-mamaさん> にゃは~どこの猫もそんな感じなんですね。ホイルスピンって意味知らないけどなんとなく分かりますよん♪
tamakiti 
2011/06/06 07:47[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|