Top 
 
  2011.06/16.Thu.08:03
  CATEGORY:まんが【チョビ&直】 |
きゃはは、楽しそう~!
午前3時に巡回してくる箱、どうかうちには来ませんように! うぷぷ、おーいじゃなくてやーいお茶も受ける^m^。 やーい、お茶!の中に入って
いたのはだれ? 夜中の3時、これじゃだかましいね。 にゃはは~、夜な夜な愉快な事件が起きてますね~♪
まさかtさん、本当にこんな生活していたりして?^^; ヘム家ではヘム夫婦部屋もお姑さん部屋もネコ禁止地帯ですよ~。 ネコらはコタツ部屋で眠り、お腹が空くとヘム夫婦部屋前の廊下に ちょこんと座って飼い主の目覚めを気長に待っています~☆ なんぴとたりとも・・いんにゃ、何猫たりとも眠りの邪魔はさせん~! シーソーみたいで楽しそうだね~
昼間やってくれると見てるだけで面白いね!! 猫ちゃんって夜活動するのかな(^ε^)♪
みゆ  2011/06/16 10:59[URL] [EDIT]  だひょーん、でひょーん! だははは、楽しぃ~♪
am3:00の楽しい猫達、よくもまぁ… 毎晩毎晩、ぷぷぷっw 足をピーンとしてビックリする姿、可愛いなぁ。(^艸^*) ほほーぉ、猫同士で遊んでくれれば楽だよね。午前3時は勘弁してほしいけど。
普通は、人間が箱や扉に隠れたにゃんこにちょっかいを出させられるでしょ。
茶屋ねこ  2011/06/16 12:54[URL] [EDIT]  わー、にゃんこってやすあがりにあそべていいですね。何度も驚いてくれてさ。
でもやっぱり夜中なんだね???
nanapu  2011/06/16 13:14[URL] [EDIT]  わはは~
ネコさんは夜行性なのねー^^。 直ちゃんがいちばん”だかましい”ですね。
ミユキ  2011/06/16 15:05[URL] [EDIT]  楽しそ~^^
きゃ~~~!!
ズボッ!私もされたいです!!(爆) ずっとつづくと思ったら。
「やーいお茶」も気になる(笑) でも、どうして、上手い具合に、反対側で匂いをかいでいるのかな。 どひょーんて(笑)
猫って本当に箱とかスキマがすきですよね~ ぶはははははは!出ましたっ!猫の垂直飛び=3
本当にこのとうりだから笑っちゃいますよね~ 背中の毛は立っちゃうし^m^ うちも「コケコーラの箱」の持ち手の穴から手を出して エキサイティングしてますよ(笑 やーいお茶もいいですね^m^
猫吉之進  2011/06/16 20:12[URL] [EDIT]  きゃはは~
やーいお茶? (コケコーラ? >進さん) tamakitiさんの漫画は 芸が細かいですね! 直ちゃん、なかなか眠れませんね! これも ←も(笑) tamakitiさんの実体験ですか♪(笑)
りすこmimi  2011/06/16 20:36[URL] [EDIT]  ダハハハ、これはも~日常茶飯事でしょうネ、☆☆☆
日常茶飯事⇒日頃からご飯とお茶を飲むくらい 日常的な光景。 因みにお金持ちの場合は、 日常ウニトロなどと言う。 回転寿司でもめったに手を出さない代物だ! 妹が取ろうとすると、 ジ~ジ~この皿を取っちゃダメなんだよね~? と、おね~ちゃんが大声で言う。 その時の恥ずかしさと言ったらも~ アナゴがあったらお口に入れたいくらい(笑)。 以上、我家の日常茶飯事でした。m(_ _)m
兄ー兄ー  2011/06/17 06:26[URL] [EDIT]  ■りかさん>
にゃは~「お~いお茶」じゃなくて「すくないお茶」とかでも良かったかにゃ?午前3時に箱が巡回してきたら怖いよね~。くれぐれもダンボール箱はしまっておきましょう。 ■山豚火さん> ほんと、だかましいですね。「おーいお茶」ってすごい名前だよね~。うん。 ■ヘムっちょさん> ウチの猫たち夏は庭で遊ぶ(なかには脱走するやつもいる)ので夜は意外と静かです。うるさいのは冬ですね。そうそう最初から寝室には入れないってルールの家もあります。そうすればよかったかもしれませんが、今となってはもう遅いです。 ■みゆさん> そう猫は夜行性ですね。つか時間はほとんど関係ないのかもしれません。好きなときに寝て好きなときにおきます。うらやましい生活です。これってネタみたいですが本当にこんな風に遊ぶんですよ~。 ■tanuさん> そう、猫のびっくりした時のジャンプはすごいんですよ~。ほんとにこんな感じでぶっ飛びます。何でもない時に驚いたりするので、見てる方もびっくりしますよ。(笑) ■茶屋ねこさん> 大人になると猫同士で遊ぶことはあんまりなくなりますよね。でも唯一このパターンだけはちょっと遊ぶ気がします。1匹箱の中に入ってるとね・・みんな寄ってきますよ。 ■nanapuさん> そうそう、猫ってタダのおもちゃが好きですね。これは面白そうだな~って買って来たおもちゃよりその箱とか袋とかで遊んでたりします。 ■ミユキさん> だははは~そうそうそう、これじゃみんな起きちゃうね。(笑) ■エリア55さん> そうそう、遊んでる猫は楽しそうですよね~。 ■えこさん> 突然ズボって箱の下から手が出てくるとマジでびっくりする時ありますよ。 ■ゴーヤな日々さん> にゃはは~だってマンガだもん。並んでると一緒にジャンプしちゃうし。つか猫って他の猫が遊んでると遠慮しますよ。だからあっちとこっちに居るのは必然なのです。中の猫もあっちとこっちで遊ぶのが楽しそうですよ。 ■wallさん> そうそう、なんか隠れるところがあると大胆になるのかもしれません。隙間があると必ず頭を突っ込んでみますね。(笑) ■猫吉之進さん> ぎゃははははは~そうそうそう、持ち手の穴がホットスポットですね。放っておくと穴がだんだん大きくなります。コンビニとかだと段ボール箱大量にありそうですよね。猫の遊園地できそう。 ■りすこmimi さん> ほとんど実話だったり実話に似せたネタだったりです。猫が優秀な役者だったら、マンガ描くより動画撮った方が速いし面白いかも~。ギンちゃんソラちゃんは役者ですね~。 ■兄ー兄ーさん> だはははは~そうそうそう、お父さんは納豆巻きとガリしか食べちゃだめ~。沖縄だとゴーヤ巻きとかバナナ巻きとかパイナップル巻きとかあるんでしょうかね?あ、そういえば昔、ポール巻きさんって居ましたよね?←ポール牧だべ?
tamakiti 
2011/06/17 09:15[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|