Top 
 
  2011.07/06.Wed.08:03
  CATEGORY:まんが【チョビ&直】 |
おはようございます。
きゃはは~ tamakitiさんってほーんと 絵がお上手ぅ♪ きゃはは~ ヨーダ顔! 高見盛顔! 猫ちゃんも お父さんも 微妙な表情までそっくりです、にゃう!
mimi  2011/07/06 08:57[URL] [EDIT]  あはははは
きょうのコレ高見盛関に見せたいね。 どんな顔するかな。 ![]() 相撲は見ないけど高見盛はわかりますね~
アハハ!!!上手ですね~~ホント似てるよ☆☆☆
みゆ  2011/07/06 09:43[URL] [EDIT]  高見盛の似顔絵をこんなに簡略化して、上手に、
猫擬人化できるのはtamakitiさんだけ! ナイス巨匠~! ぴーすけちゃんかわいいです~。 結局みんなおとーさんの足の匂い好きなのね^m^。 私も「とうきび」っていうこと多いのだけど 方言かも~と「とうもろこし」って書いたの。 通じる言葉だったのですね(*^_^*)。
りか  2011/07/06 10:04[URL] [EDIT]  チョビすけ、ぴーすけと続けば、明日はくろすけ、明後日はぷーすけ?
4匹揃ってお父さんの足をかぐところを見てみたいです。 うちのにゃんこたちは表情が乏しいのか、飼い主の読み取り能力が低いのか、こんなユニークな顔は見たことありません。残念!
茶屋ねこ  2011/07/06 12:29[URL] [EDIT]  だはは^^。
臭いときのリアクションはなぜか笑いを誘いますにゃー。 なんか間抜け♪
ミユキ  2011/07/06 13:14[URL] [EDIT]  にゃはは、これまた「わちゃ!」ってな顔をしてますねぇw
実はねワタシ、結構、匂い嗅ぎする人なんですよぉ~ ![]() 色んな場所で匂いが気になるってか?香りが気になるってか? だから、そのせいで、お腹もよく減るのかも知れん…。
tanu  2011/07/06 18:22[URL] [EDIT]  高見盛の顔って少し残念ですよね~(笑)
でも中国ではもてはやされる顔ですよ~、 中国でお祭りと言えばあのめでたい顔のお面、 ドラの鐘の音と共に勇壮に現れる高見盛顔の お面は皆の憧れの的です。ステキ、
兄ー兄ー  2011/07/06 18:44[URL] [EDIT]  あはははは!!
オチは!?と思ったら、細かい指定になってるし!!(爆) 高見盛見たくなっちゃいました!(笑) 惜しくも負けてしまった顔ってことは
そーとーまいっちゃってますね(笑) そう、クチあいちゃうんですよね(笑) でも強烈なものはクセになるっていうから~ す、すみません!
最近の力士の名前とか全然知らないので 高見盛顔って4文字述語かと思ってしまいました>< どうしよう、私この意味分からないわ( ̄▽ ̄;) 上目線の生意気なヤツって意味かな~なんて(笑 ググッて顔拝見してきました~ 似てるっ^m^ うん、おやじさんはやらんでいいっす(笑
猫吉之進  2011/07/07 01:26[URL] [EDIT]  お詫び申し上げます。 高見盛を中国のめでたいお面と言って しまいましたけど、 あれは琴光喜の方でした。 高見盛さんには大変失礼を申し上げて しまいました。m(_ _)m じゃ~琴光喜はどうなるんじゃ~ってか!(笑)。 m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
兄ー兄ー  2011/07/07 06:26[URL] [EDIT]  ■mimiさん>
あやや~高見盛の顔はもうちょい簡単に描けるかと思ってたのに、なんだかへたっぴです。もうちょうっと似てないとダメですね。 ■山豚火さん> わははは~どんな顔するかはわかりますね。あの顔ですよ。可笑しいね。 ■みゆさん> いや~あんまし似てないっす。猫なのであんまし似せるのも変なんですが、もうちょっと似てても良かったと思います。 ■りかさん> ええ~そうですか~?私あんまり似てる似顔絵より思いっきりデフォルメした感じの似顔絵が好きなんですけどね。これはちょっと似てないと思うにゃん。おおっ!そうなの?九州でも北海道でも「とうきび」なんだ。 ■茶屋ねこさん> にゃはは~読まれてますね~。その通りで今日はクロスケ編です。4匹そろって・・あ~それもいいかも~。フレーメン顔ってのが正式らしいですけどね、きっとこれはやってると思いますよ。気を付けて観察してみてちょ。 ■ミユキさん> 自分のならいいけど、他人の臭いのは我慢できないです。コンサートや映画館でめっちゃくさい香水おばさんが近くにいたら台無しだよね。 ■tanuさん> おおっ!そうですか。匂いでもいろんなことが分かるんでしょうね。私アレルギー体質で鼻がぐずぐずしてることが多いからあんまし匂わないかも~。がはは~美味しそうな匂いには誘われますね。 ■兄ー兄ーさん> え~そうすか?かわいい顔してるじゃん。あ~そういえばそんなお面があったかもしれませんね。お面といえば日本の能のお面が面白いと思いませんか?あれでダジャレいうと最高ですよ。「今日の会計は金田さんでしょ!金出さんってどういうこと?」とかって。 ■えこさん> そうそう、しょうもないオチはいらないのにね。どうしてもオチをつけたくなるんですよね。悪い癖だわん。 ■wallさん> そうそう、なんか微妙な匂いとか嗅ぐと口開いちゃいますね。くしゃみする一瞬前と同じ顔になりますよ。(笑) ■猫吉之進さん> だははは~最近って高見盛って最近でもないような・・猫吉さんの最近って千代の富士とかでしょうか?そうそう4文字熟語みたいですよね。猫見盛顔とか書こうかと思ったけどサカリのついた猫みたいなので止めました。 ■兄ー兄ーさん> だははは~琴光喜(←おおっ変換するぢゃん。)もよかったかな~。でもやめちゃったんだよね。お相撲さんの名前って変換するのかな~把瑠都←おおっ!2番目に出た。琴奨菊←おおっ!みんな出るの?山本山←おおっ!朝青龍←おおっ!猫背山←おおっ!←そんなやついねーだろ。若秩父←おおっ!柏戸!←おおっ!相撲取りの名前はたいてい変換するんだね~!新発見!松子デラックス山←おおっ!
tamakiti 
2011/07/07 08:06[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|