Top 
 
  2011.07/30.Sat.08:03
  CATEGORY:まんが【チョビ&直】 |
きゃはは、野菜をおもちゃにしてはいけません~。
今日は|はぴーすけ尻尾じゃなかったのね^m^。
りか  2011/07/30 08:33[URL] [EDIT]  いやぁ~^^;
ネコ文字は情報伝達速度が遅すぎますからね~ こういう緊急事態にはむかないでしょー^m^ ↑やたら漢字使ってみました~><
エリア55  2011/07/30 09:11[URL] [EDIT]  ぴーすけ、ぜひダイレクトでどうぞ・・・
・・・・でも怖いよね~私も高所恐怖症なのでわかりますよ~ やっぱ、ワンクッション欲しいよねー^^v
みゆ  2011/07/30 21:03[URL] [EDIT]  ぴーすけ、かわゆいねぇ~♪
つぶらな瞳が、たまらんちん! ナニされても、許しちゃうよ。 てつ君にそんなんされたら、ムチ打ちになっちゃうなぁ・・・。
(=^・^=)まめ  2011/07/30 23:01[URL] [EDIT]  ぎゃっははー><
野菜はドリブルで持ってきたんでしょうか^m^ 教えようとしている間にちょっとドリブルで遊びすぎたんでないの(笑 直ちゃんワンクッションに使われちゃね~ 爪でグワッシってつかまれるから痛いし重いしね~ ってそれどころじゃないね(笑
猫吉之進  2011/07/30 23:02[URL] [EDIT]  こげちゃんの(あ)を見て思いだしました。
こんなことする漫才がいましたね。 猫文字はアナログですか。伝達が遅く 間に合わない。 ![]() ひょえ~、ラーメンどんぶりに顔!
ダチョウ倶楽部のお家芸『おでん』よりキツイなぁ(笑)。
RUSTY  2011/07/31 02:54[URL] [EDIT]  あはははは
それは声も出してあげないと。 でも、猫たちなおちゃんを助けようと必死だったかも~ ■りかさん>
にゃは~猫は野菜食べませんからね~。いや、食べる子もいるよね。動画サイトにブロッコリー食べてる猫いたにゃ~。 ■エリア55 さん> だはは~漢字は特に難しいですからね~。こういう時はアルファベットって便利だよね。つか中国語って全部漢字~!もう考えただけで書くの面倒。 ■みゆさん> 猫は降りれないくせに高いところに登ります。どういうわけかバックで降りてこれないんですよね。頭からだとツメが効かないから降りれないんですね。でも、私はその無謀さが好きです(笑)。 ■(=^・^=)まめさん> にゃは~てつくんは重いんでしたっけね?重い場合はそもそも登れないから大丈夫な気がしますけど、とりあえず食事の時には猫が冷蔵庫の上にいないことを確認した方がいいかもしれませんね。 ■猫吉之進さん> だはは~うんうん、これはかなり危険です。昔ウチのサンマくんがこれと似たようなことしてテーブルの上が星一徹のちゃぶ台返し(←みんな知ってるかにゃ?)みたいな状態になったことがありました。 ■山豚火さん> にゃは~そうそう「命」でしたっけね?あれはこの漫画の「あ」より無理があるのでは~? ■RUSTYさん> ダチョウ倶楽部のおでん?上から大きな缶みたいのが落ちてくるやつですかね? ■陽子しゃん> にゃは~そうそう、あぶにゃい~って叫んでくれないとね~。つか叫んでもどう危ないのか分かんないかもね。(笑)
tamakiti 
2011/07/31 08:13[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|