Top 
 
  2011.09/16.Fri.08:03
  CATEGORY:まんが【コゲ&サブ】 |
うちもやられたです。
うちのゴエちん6歳MIX♂(五右衛門)ビニール入りのお米を ザックザックと掘ってくれちゃって・・・・ 泣けました。・・・・食べたけどネ
にゃ~  2011/09/16 09:07[URL] [EDIT]  おお~!
tamakitiさんちでは、まつたけもかつお節も 段ボール買い。お米もでかい袋で買っている。 北海道産のお米は美味しいですか。 ![]() 自分とこのコメント返しそっちのけで、こっち来ました(^^ゞ。
おコメが・・・ 私がいるところは車飛ばして3-4時間のところまで行かないと 日本人用のおコメが手に入らないんで、この漫画は他人事じゃない(笑)。 カリフォルニア州で日本の品種のおコメは大型スケールで 作られているのに、アジア人向けのスーパーにいかないと 買えなくなっちゃいました。私が以前にシアトルにいたころは、普通の スーパーで安く売ってたのにぃ・・・私たちがいなかった間に すっかり違う市場になってて浦島太郎でしたよ・・・こっちに戻った年は。 何の話だあ?(笑)。ポチっと読み逃げ、の方がよかったね(笑)。 だはは。
サブちょんならやりそー。
ミユキ  2011/09/16 11:39[URL] [EDIT]  サブちゃん、、やってくれましたね、、、、。コゲちゃんのさめた態度がまたかわいいよね。
お米は、大事にしなくちゃねぇ、、。
nanapu  2011/09/16 11:52[URL] [EDIT]  サブちょんの残念な気持ち、よくわかります。
お菓子だと思ってウキウキしながら包装紙を取ったら、石鹸だった・・・ って感じですかね。 そいでも、まあ、トイレ砂と間違われなかっただけよかった。
茶屋ねこ  2011/09/16 12:29[URL] [EDIT]  袋を開けたら、あらラッキー~、カリカリ食べ放題~♪
一旦この味を占めたネコら、必ず何かやらかしますよね~ ヘム家では猫トイレ砂をざっくり撒き散らされたけれど、 お米じゃなくて良かった~^^;
ヘムっちょ  2011/09/16 12:45[URL] [EDIT]  サブちゃん・・・間違っても一応食べてみるのね(T_T)。
うちはいろいろ難あり2匹だけど、このいたずらだけはしない。 tamakitiさん
米袋に穴を開けるとは すごい猫ちゃん コメント有り難うございます お米は、ネコさんには、あまり美味しくないのかな。
生だしね。 あら~、やっちゃいましたね。
お腹空くと色んな手段にでますよね(^^)
陽子しゃん  2011/09/16 23:46[URL] [EDIT]  あはは~、やられちゃいましたね。
サブちゃん、歯の力強いんだ。 うちは、ネズミにやられると嫌だから プラケースに入れているよ。 うっわーお米もきついですね><
サブちょんも残念だったね(笑 うちはカリカリをやられましたけど うっわーカリカリの袋が~((( ;゚Д゚)))と衝撃をうけていたら 足元がグニュっとなってゲロゲロを踏んでました( ̄□ ̄;) どれだけ食べたんだか>< うちのむーはちょっと腎臓の数値がイマイチなので 市販のカリカリをあげていないのです。 だから華ちゃん用のカリカリを狙っているんです。 華ちゃん用のだって11歳から用のなんですけどね^^;
猫吉之進  2011/09/17 05:05[URL] [EDIT]  ■にゃ~さん>
にゃははは~ゴエちゃんって名前かわいい~。お米のビニール袋ってかなり丈夫なのによく破ったもんですよね~・って関心してる場合じゃないですよね。ウチももちろん食べましたけど。 ■山豚火さん> え?お米って5kgとか10kgの袋で買いませんか?ダンボール箱はスーパーにありますよ。山豚火さんは買い物に行かないんですね。 ■kajeさん> へ~そうなんですか?アメリカなら日本の食材は簡単に手に入ると思っていました。アメリカでも日本向のコメ作ってますよね?おおシアトルにもいらしたんですか?セーフコフィールドでイチロー見たかにゃ? ■ミユキさん> ああ、これは実話そのまんまで漫画的誇張も必要なかったです。 ■nanapuさん> そうそう、人間にとってはお米は大事ですけどね~猫は炊いてもたべませんね。昔は鰹節混ぜてたべてたけどね。 ■茶屋ねこさん> ぎゃはは~うんうん、これ実話なんですけどね。きっと残念だったと思いますね。砂の袋はでかい猫の顔のイラストにビビるので破りません。←オバカ丸出し? ■ヘムっちょさん> にゃは~カリカリの袋ってちょっと開けにくいちゅーか、齧りにくくなってませんか?うちではカリカリの袋を破って開けたことはないです。ケースを棚から落としてぶちまけたことはありましたけど。だは~猫砂も片付けるのに大変だよね。(笑) ■りかさん> そうそう、一応食べてみたようです。サブちゃんは柑橘系以外は何でも食べるかも~。コゲちゃんは柑橘系も食べるし、すごい兄弟だ。 ■ryuji_s1さん> そうそう、猫の牙とツメはかなり鋭いです。 ■ゴーヤな日々さん> 人間でも生米は美味しくないよね。でも一応食べてみるってのがすごいかも。 ■陽子しゃん> そうそう、お腹すくことなんてめったにないんですよね。ちょっと留守にするのに、カリカリがちょっとしかなかった時とかが危ないよね。 ■らいむぱいさん> ケースに入れるみたいですけどね。その前にやられたようです。一回やってマズイとわかってからはやらなくなりました。(笑) ■猫吉之進さん> ぎゃははは~足元ぐにゅってのはものすごく気持ち悪い感触ですよね~。ゲロじゃない時もあるし~。ああ、むーちゃんは腎臓弱いんですか?ウチのななちゃん(17歳だっけ?)も3年くらい前、腎不全で、半年くらい1週間に1、2度輸液をしてた時期がありました。でも、今は普通の缶詰やカリカリ食べてます。急性腎不全だったのかな~?腎不全用のフードって美味しくないみたいですよね。ななちゃんはほんのちょっとしか食べませんでした。むーちゃん偉いね。むーちゃん・華ちゃん・・他にもいそうだけど何匹居るのん?
tamakiti 
2011/09/17 08:39[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|