Top 
 
  2011.10/22.Sat.08:25
  CATEGORY:まんが【猫はにゃんでも知っている】 |
ぶはは~
最近は接着剤がいいからねー ソートーばらばらでも復活するよねー。
ミユキ  2011/10/22 09:42[URL] [EDIT]  tamakitiさん
猫ちゃんはいたずら好きですね 貯金箱が 穴の開いているパスタ ブカティーニ Bucatini では あは~、貯金箱君復活できてよかった^^;。
うちもこういうの必ず叩き落とされます。
りか  2011/10/22 10:01[URL] [EDIT]  後ろから押している!
イタズラ心、最高! トイストーリーにでていたブタの貯金箱は「ハム」。 この貯金箱の名前は?
RUSTY  2011/10/22 11:12[URL] [EDIT]  こんどこそ、飛ぶんだブー!!!
不死鳥ならぬ不死トンとは、なかなかやるの。 確かに、後ろから押してた。
わか  2011/10/22 12:23[URL] [EDIT]  ちょびすけ・・・・
我が家の豚さんもおなかにちょびっとしか入っていない。 そして・・・飾り棚の奥深くに忘れられている・・・・ ああ・・・ 思い出させてくれて ありがと・・・・・ 可愛い豚ちゃん貯金箱だ~♪
継ぎ接ぎだらけで復活っ(笑)、次は落とされないようにね。
tanu   2011/10/22 16:08[URL] [EDIT]  紅の豚、さりげなくいいです。
あーあ、飛べなかった貯金箱。。飛べない豚は、、、かわいそう。 わ----豚さんがかわいそう!!!って思ったわ、、、、。復活してよかった(^^)
やっぱりやさしいTさんですね。 貯金箱は飛ばないほうが、いいかもしれない、、、。お金なくなるもん。
nanapu  2011/10/22 17:18[URL] [EDIT]  にゃんズの不思議・・・
なぜ物を落とす? 何度でも わざと落としませんか? 豚の貯金箱は チョビすけ君のへそくり? 豚の貯金箱。
あんまり入っていなかったら、 飛べるはずなんだけどなぁ。と山豚火がいいました。 ![]() 不死豚って!(爆笑)
ヒーローズもセカンドシーズンに 入ると何人も不死人間が出てきて ビミョウです。 ■ミユキさん>
そうそう。瞬間接着剤あればけっこう直りますよね。でも、家にあるのは古くて固まってて使えなかったりするんだなこれが。 ■ryuji_s1さん> 猫は好奇心旺盛ですからね。穴のあいたスパゲティ、そんなしゃれたもんじゃないですよ。思い出しました。マカロニです。(笑) ■りかさん> 猫のいる家で陶器の飾り物は戸棚の奥深くじゃないと落とされるよね。そんな奥だと使いづらかったり飾り物の役目を果たせなかったりするんだよね。 ■RUSTYさん> トイストーリーはあんましよく知らないんですよ。ごめんちゃい。でも、名前はロースちゃん・・かな~?(笑) ■わかさん> 子供の頃、プールのそばに立ってるやつは必ず後ろから押されて落とされたよね~。(笑) ■にゃ〜さん> あはは~そうそうそう、猫のいる家だとそういうことになっちゃうよね。戸棚の奥だとお金入れるの忘れちゃいますね。つか、存在自体忘れられちゃう。(笑) ■tanuさん> だはは~飛べない豚でも貯金してくれたらいいよね。落とされないところに置いてもらおうね~。 ■ゴーヤな日々さん> うんにゃ~飛ぶ豚より貯金してくれる豚の方が役に立つと思いま~す。つか、豚がいっぱい飛んでるとすっごくウザイと思う。なんか落ちてきそうで危ないし。(笑) ■nanapuさん> だはは~その通り~貯金箱は飛んじゃいけませんね~。たくさん貯まったところで飛んでいかれちゃ大変です。 ■nekobellさん> にゃは~そうか、チョビすけのへそくりだったのか?あんまし入ってなくて頭きて落としたとか? ■山豚火さん> あ~軽くて飛べるかもね~。でも一万円札が2枚くらいあれば翼にして飛べるかも~。←飛べません。 ■らいむぱいさん> だはは~そうそう、不死人間とか困っちゃうよね。時代劇でも何度切られても、なかなか死なない人いるよね~。端役はすぐ死ぬけど。
tamakiti 
2011/10/23 08:49[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|