Top 
 
  2012.04/11.Wed.09:35
  CATEGORY:まんが【猫はにゃんでも知っている】 |
あ~、ぴーちゃん平和のシンボル~(*^。^*)。
にゃんていいキャラなんでしょう。 猫発電、tamakitiさんちでいっぱい作って 九州にも分けてね~^m^。 あはは~^^
静電気痛いよね~^^ なにかいいシゼンエネルギーはないかな~^^ そうそう!誰も信じないよね~!
安心って? 何が? どう安心なの? どうしても動かしたい人は 手をあげて顔を見せてくださ~い♪ 猫発電 我が家も協力できそうですよ~(*^-^*)ゞ ちゃっぷなら かなりの運動量だから 結構いいかも~♪ にゃんとすばらしい~。
エコネルギーではないデチか! 日本の皆さん! 是非、一家に1にゃんを・・・ いえ・・・発電の為に 一家に3にゃんを・・・お勧めデチ。 静電気、こ、こ、恐い!
苦手です(笑)。
RUSTY  2012/04/11 11:53[URL] [EDIT]  tamakitiさん
猫発電欲しいですね 最近、車でビリビリ来ますーー(泣
今日は雨降りで大丈夫WW ぴーすけ、夏だけで良いから家に来ないか? 高級なカリカリ出すけど!? ところでデブ専の画伯はまだコメントないね~(笑)
わか  2012/04/11 12:18[URL] [EDIT]  tamakitiさん
桜綺麗でしょう この道路2キロにわたり両側に桜が植えて有り 壮観です 今日の新聞にも…新しい安全基準に適合してるとか、
最終調整…とか書いてあるよ 放射能は目に見えないから、逃げているんだと思う。 どじょうは何やってんだろう…孫さんの話を聞きたいね。 ミサイル打ち上げとかいろいろ怖いよ~
みゆ  2012/04/11 13:44[URL] [EDIT]  猫発電、かなり高電圧ですわっ!
無かったら無いなりに節電出来ると思うけどなぁ~。 政治家のジジョウガ多すぎる気がしますが…。 そーだよね
なんか手軽に電気おこす器具がほしいね♪ せいふなんて関係ないところで大発明がほしいところですな。 ふにゃふにゃ。(猫語でそうそう)
ミユキ  2012/04/11 14:35[URL] [EDIT]  私も静電気発電できますよ~。
冬じゃなくても大丈夫。^^ 怒ると発電するので磁気カードとか切符とか、怒っているときは持てないんです・・・・・・。 今日も白目クリック! にゃはは~
誰が原発を動かしたいのかな? 誰が補助金もらえて 儲かるのかな? でも 病気になったり、住む土地を奪われたら 元も子もないのにね・・・ もう事故は起こってしまったのに いまさらこの議論はないよね・・・ 冬は「猫暖房」 うーん、夏? 猫が寝転んでいる場所で寝転ぶ! 昔、水素で飛行船が飛んでいたように
未来の人たちから見たら、信じられないことなのかも知れないな~ 静電気ね! 意外にみんなの力を合わせると可能かも^m^ でもこれも制御が難しそうよね~^^;
猫吉之進  2012/04/11 18:32[URL] [EDIT]  静電気、怖いけど~
放射能に色が付いていたらいいのにね。 そうしたら、どんなにみんなが分かりやすいでしょう・・・ 田舎のばあちゃんが、ひなたぼっこしながら
こんなかっこうして新聞読んでました。 ひとりごと言いながら。 思い出したわ。 ![]() ダハハハ~☆☆☆、 やっぱ ドジョウより猫ですかね~(笑)。 *雷を回収出来ればエネルギー問題は 解決すると子供の頃に聞いたことが あります。 でも人間には雷を制御することはできない、 雷を制御できる者、そりは神なり、ナンチッテ。
兄ー兄ー  2012/04/12 06:20[URL] [EDIT]  ■りか さん>
今現在日本で動いてる原発は北海道の1機だけらしいです。5月には定期検査で止まるらしいですが、早く止めて欲しいです。原発のある村が泊(とまり)っていう村なんですけどね。笑えないよね。 ■エリア55さん> 再生可能エネルギーはいくらでもあるんじゃないかな~。工夫すればコストだって下がるはずです。原発なんていらないよ~。 ■nekobellさん> そうそう、どんなに想定したって想定外のことは起こります。人間は必ずミスをするし、人間の作った機械は必ず壊れます。そうなった時に原発はリスクが大きすぎです。 ■にゃ~さん> 猫発電できたらイグノーベル賞もらえそうですね。誰か狙ってくれませんかね? ■RUSTYさん> いや、好きな人いないでしょう?ワンコも静電気起きる? ■ryuji_s1さん> そうそう、猫発電はエコ発電。 ■わかさん> ぎゃはは~デブ専画伯って誰~?←知ってるけど一応聞いてみる。(笑) ■ryuji_s1さん> 昨年は桜を愛でる気分じゃなかったですからね。今年の桜はひときわきれいに見えます。 ■みゆさん> そうそう、放射性物質の半減期、種類によっては何百年とか何千年とか言ってたよね。そんな消えない毒物作ってどうすんのよもう~。未来の人に「あの時代に生きてた奴らは発電するのに核分裂使うなんてとてつもないアホウだったな」って言われるよ~。 ■puffpuffさん> 現に今無くてもなんともないじゃんね~。昔、缶ジュースとかのリングプルが鳥のくちばしに挟まって問題になった時もメーカーは最初リングプルの形状を変えるのは難しいとか言ってたけどね。実際は簡単だったよね。それと同じじゃないかな。 ■ミユキさん> そうそう、たかがお湯沸かしてタービン回して発電してるだけなんだよね。工夫すればもっと簡単にできるんじゃないかな? ■ナウシカアコ さん> ええ~?怒ると発電するの~?怒り発電?すげ~かも~。 ■りすこmimiさん> おっしゃる通りです。最悪の事故を起こしてしまいました。この後も事故は必ず起きます。たとえ小さな事故でも計り知れない風評被害を生むことでしょう。原発はこの国にいりません。輸出もしちゃダメだよ~。 ■猫吉之進さん> そうそう、何百年後に「昔は核分裂使って発電してたんだって?バカじゃないの?」って言われるよね。きっと工夫すれば電気なんてもっと簡単に作れるよ~。 ■らいむぱいさん> 放射能除去装置でもあればね。いいんだけどね。そういうの無い以上は原発なんて使っちゃだめ。 ■山豚火さん> 田舎のばーちゃんもこの国を憂いていたのでしょうか? ■兄ー兄ーさん> ぎゃはははは~座布団32101枚~っ!おおっ!そういえば雷も静電気ですよね。なんとか出来ないかな?そのうちなんとかなるかもね。その頃にはお天気も制御出来るようになってるかもね。子供の頃、自分達が大人になる頃には天気なんて自由に変えられるようになってると思ってました。明日の遠足を晴れにも出来ない程度の科学技術レベルで核分裂なんていじっちゃいかん。
tamakiti 
2012/04/12 09:28[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|