Top 
 
  2012.08/24.Fri.08:22
  CATEGORY:まんが【チョビ&直】
|
あはは、実際のところこれ正解なの?
気ににゃるにゃり^m^。 じゃ、ヘムちょは○にしておきます~♪
・・ってか、検索したら、出てた(^^ゞ にゃはは~
朝からクイズって 答えが気になる~~~ぅ! 〇なのだ~!
・・・って 先輩と仲良しなんだね~(^.^) tamakitiさん
携帯でのクイズですか 答えていいかどうか迷いますね あっ、知ってるコレ。
友達が言ってたもん。 で、去年日本で買って帰ったもん。 答言ちゃってもいいの? それとも明日のマンガのネタ? ふふふっ、先輩の問題の答は◯だと思います。
らいむぱい  2012/08/24 14:19[URL] [EDIT]  笑!
可愛い先輩だ~^^ へえ~そうなんですか。 はえ取り紙を作ってる会社自体少ないでしょうね。 着メロしぶッ(^^;;
みけこ  2012/08/24 15:01[URL] [EDIT]  はえ取り紙
昔は、お店によく吊してたな~。(実家は、おかず屋です。) 年が分かっちゃう?
ひらねこ  2012/08/24 15:20[URL] [EDIT]  あはははは
ハエ取り紙も、♪水戸黄門もフル〜イ! 思わずググりました。〇なんですねー。
ハエ取り紙 近くのお団子屋さんに吊るしてあるのを見ましたよ。
えらいなつかしいものあるな~って思いました。 昔は家の台所あたりに吊るしてあったような気がします。 見た目はよくないけど、殺虫剤より安心だよね。 今 家の中に吊ったら まじでネコ取り紙になっちゃう。 う~ん答えは・・・わからない。 ■りかさん>
◯です。ハエ取り紙の漫画を描いた時に検索してたら出てきました。 ■ヘムっちょさん> だははは~うんうん、岡山県はハエ取り紙の生産日本一!これ日本の常識。(笑) ■mimi(ねこっちー!) さん> あ~たいした意味は無いので気にしないでね。つか、こういう訳の分かんないメールよこす友達いませんか? ■nekobell さん> そうそう、仲良くなかったらこんなメールは送れませんね。 ■ryuji_s1さん> 忙しい時にこういうメールが来ると力抜けますね。 ■らいむぱいさん> だははは~買ってきたの?つか今でも売ってるのに驚きましたね。エコなのかしらん?え?まさかそれ日本のお土産?(笑) ■puffpuffさん> 日本一の生産量ってどのくらいなんでしょうかね?昔はすごかったかもしれないけど。 ■みけこさん> 目の付け所がしぶっ(^^;; ■ひらねこさん> そうそう、昔はいたるところにありましたよね。あれに髪の毛がくっつくとそれはそれは恐ろしいことになります。私は顔面についてエライ目にあいました。(笑) ■山豚火さん> ハエ取り紙はいいけど、水戸黄門が古くなっちゃうのは寂しいですね。時代劇ファンとしては残念です。あ、昨夜やってた時代劇面白かったですよん。 ■ゴーヤな日々さん> そうそう◯です。でも自分が岡山県民ならあんまし自慢したくないです。 ■ねこばばあさん> 答えは◯ですけどね、これ知っててもあんま自慢にならないかも。ハエ取り紙がしぶとく生き残ってるのには驚きました。考えてみると殺虫剤なんかより安全でエコなのかもね。
tamakiti 
2012/08/25 09:04[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|