Top 
 
  2012.08/30.Thu.08:11
  CATEGORY:まんが【家族編】 |
tamakitiさん
スマホの裏に手書きメモ おもしろいです あり得ます ハハハ、さすがお母さん!やりますね~
nanapu  2012/08/30 10:07[URL] [EDIT]  お~、にゃんと!
素晴らしきアナログ人間~! やっぱり手書きが一番~! ここのところ簡単な漢字も思い出せないし、 物忘れがヒドイと思っていたら、何でもかんでも パソコンや携帯に頼っているせいらしいね~。 どっちみち使いこなせないと思うけれど、もし使えても 私はスマホにまで手を伸ばそうとは思わないな~。 携帯でもインターネットが利用できるのに、それ以上 の何がスマホにはできるのか?良さが分からない~。 (≧ω≦。)プププ 裏に手書きいいかも~~~^^
息子は4月から高校生になりましたよ~~~。 早いものです^^; 息子に聞くと・・・確かにバカにされます(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ お母さんは前の携帯でよかったんじゃなぃ?って、しょっちゅう言われてます~~
ポーちゃんママ  2012/08/30 10:41[URL] [EDIT]  にゃははは・・・
大声で笑えない・・・ 私も携帯に 買い物リストの付箋を貼り付けています・・・ そ・・・そそそ・・・そんな使い方があったとは!?
スマホって 色々な使い方があるのね~♪ ↑ 感動してる場合じゃない? シルバー用のスマホは裏にメモが書ける
ようにすればもっと売れるかも。 これはいいアイデアです ![]() スマホの裏に手書きメモ!
これはヒットするかもですよっ! メモ帳つきスマホケースって・・・ ![]() 買い物メモって忘れるんですよね。。。 途中でなくしたりするし。 携帯やスマホでメモするのは操作が面倒で。。。 そ、、、そうか、お買い物メモはスマホに書けばよかったのね。(←ずっと
phary  2012/08/30 16:16[URL] [EDIT]  その手があったか!
ねこばばあの友達はよく手のひらにボールペンでメモしてましたっけ。 スマホってそんなに高いんだ。知らなかった。 tamakitiさんのブログはまんがで笑って、バナーで笑って、 さいごにたくさんのコメントでまた笑えちゃう。すごいなあ。 仕事で隣に座っている同僚に、この手を教えていれば、
彼はまだスマホを使っていたかもしれない。ことはないか。 気持ち、わかります…
携帯ちつけてたら忘れないだろう!って思いますもん(笑) アタシも、スマホじゃないけど初めて携帯持ちましたぁ!
あまりの、メール打つのが遅くて「打ってあげるから、用件を言いなよ」と言われちゃいました。 久子ちゃんと、どっこい・どっこいかも・・・・。 今日は静かな携帯でした。(汗)
オバピーノ・マメ・グズノビッチ  2012/08/31 00:13[URL] [EDIT]  んもう、どこまで似たようなことがあるのってお話です><
私はとりあえず、メモという機能を使ってみたのですが・・・ いざメモを見るときにメモの開き方が分からなくて 最初の2行しか読むことができませんでした。 そうよ!スマホ本体に書けばよかったのよ!手書きで(爆 また携帯に変えたくなってきた;; ふふ^m^マメさんおかしい! なーんて先輩ぶっちゃったりして^^
猫吉之進  2012/08/31 03:04[URL] [EDIT]  ダハハハ~☆☆☆、
確かに、これもメモ機能ですね~(笑)。 でっ?、いつ書いたの?、 えっ!きのう? やっぱし。
兄ー兄ー  2012/08/31 06:04[URL] [EDIT]  私は書かないわよ。
携帯には・・・・ 手に書くケド。 ■ryuji_s1さん>
最近はみんなケースに入れてますからね。メモもありえるかも。 ■nanapuさん> いや、お母さんきっと定額6000円くらいの料金のうち1000円分も使ってないような気がします。電話会社にとってはいい客ですよね。 ■ヘムっちょさん> 仕事で使うんじゃなければほとんど必要ないんじゃないですかね。道具を使うんじゃなくて道具に使われてるみたいな気がします。スマホの定額料金毎月払うなら、かなり大きな買い物できるのにね。 ■ポーちゃんママさん> おお~もう高校生ですか~?もう中学生って芸人いるけど(笑)。だはは~教えてもらうのはいいけど子供にバカにされるのはむかつくよね。前の携帯っちゅーか今もうほとんど売ってないよね。 ■mimi(ねこっちー!)さん> ぎゃははは~付箋出た~。あんまり貼り付けると携帯だかメモ帳だか分かんなくなっちゃいますね。(笑) ■nekobellさん> にゃは~そうそう、みんな工夫して使ってるみたいですね。最近はスマホのケースたくさん売ってるからそれにメモ帳入れたらおしゃれかも~。 ■山豚火さん> いや、マジでいいかもね。スマホの裏って誰も使わなくてもったいないもん。(笑) ■puffpuffさん> そうそう、スマホじゃなくてもメモ機能付いてるけどね、打つの面倒だよね。音声メモってのもあるけど、携帯に一人でしゃべるのってなんだかアホみたいでいやだよね。CMでやってるけど。←傍で見てると引くわ。 ■pharyさん> ぎゃはは~いるいる~チラシの裏のメモ見てる人よくスーパーでみかけますよ。中には見ながらじっと考え込んでる人もいますよね。あ~なんかネタ出来たかも~。 ■ねこばばあさん> だはははは~手のひらなら紙さえいらないし無くさないし最高かも~(笑)。そうそう、皆さんのコメントはとっても役にたっています。コメントを読んだりRESしたりしてる時にネタを思いつくことが多いです。ほんとありがたいです。 ■ゴーヤな日々さん> どうですかね?流行りってこともあるでしょうし、そのうち必要ないと気がついた人は普通の携帯に戻るんじゃないでしょうか? ■エコさん> そうそう、携帯無くすと大変ですもんね。携帯にメモがくっついてるといいよね。つかさ、スマホにそういう簡単メモ出来るみたいなアプリもあるんじゃないかな? ■オバピーノ・マメ・グズノビッチ さん> ええ~それって最近ケータイを買ったってことでしょうか?ま~PCに慣れてて初めて携帯を使う人は文字の入力がとってもウザいよね。PCと同じようなキーボードが付いてるガラケーもあるんですけどね。中古でしか売ってないけど。それならちょっと速いですよ。(自分使ってないけど持ってます) ■猫吉之進さん> だはは~慣れてないとスマホでWEBページとか見るとちょっと触っただけでむちゃくちゃになったりしますよね。メモ機能って簡単に手書きでメモ出来るよなのもありそうなんだけどどうなの? ■兄ー兄ーさん> ぎゃははは~兄ー兄ーさんはどうなんですか?スマホじゃないの?メールを打つと勝手にダジャレに変換してくれるダジャレアプリとかあったらいいでしょうね。←イイノカ? ■にゃ~さん> だは~手に書く派~ここにもいましたか。絶対なくさない究極のメモ帳だよね。
tamakiti 
2012/08/31 09:30[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|