Top 
 
  2013.03/12.Tue.08:08
  CATEGORY:まんが【直ちゃん回想】
|
ニャースヴェイダー(*≧m≦*)
きゃ~対戦してみた~い♪ ・・・って 自販機の下のお金を取るための ライトセーバーだったのか(笑) 先っぽに手がついてたら もっと便利♪ にゃはは~
ニャースヴェイダー! で その10円は誰が落としたのかにゃ? 落としたんじゃなくて
落ちてるのを探してるのだったら ヒーローにあるまじき行為~^m^。 あ、ヒーローじゃないのか。
りか  2013/03/12 10:29[URL] [EDIT]  笑点で小遊三師匠が自販機の下のお金を拾う噺を
よくやっているが、ライトセーバーはいいなぁ。 今度教えてやろう。 うふふ、見つかってよかったね。
取りやすいようにガムテも貼っとく? ↓コゲちゃん、かわゆすぎっ! はな汁ソースがけって怖すぎるけど 今の季節裏の厨房でありそうで怖い。。。 ■さしゅがじゃの、キラキラ棒の底力。
おいらも欲すい。
まっく  2013/03/12 15:59[URL] [EDIT]  amakitiさん
ニャースヴェイダー 楽しいネーミング 素適です 硬貨を上手に探しましたね んーーーー、スターウォーズはあんなに有名なのにまだ見たことがないからフォーズとか言われてもよく分からない。
でも、自販機の下に転がり込んだ10円玉のためなら何が何でもがんばるっていう気持ちは分かる。あ、でもちょっと待って、その10円玉本当にニャースヴェイダーが落としたものなの?
phary  2013/03/12 17:33[URL] [EDIT]  思わず、ウィンナーの端っことか、みかんの皮がでてくると勘違い。
それは、冷蔵庫。 今回は、自販機。 あれれ?ベーダーの新キャラ(^.^)50肩のダースヴェーニャンは何処行ったんだろう?
かめやま君も久しぶりの登場! 出来ればありーな学園もまたみたいにゃ~(笑った笑った♪) えっ?中学1年より大きい子は見ちゃだみっ!! …じゃなくってあの子達はとっくに卒業してもう成人しているって?? ところでありーな学園の便所星人と戦う回なんかがCATEGORY ALLから入って行けないようだっぴょー!!
ひかりん(みらくん)  2013/03/13 00:42[URL] [EDIT]  自販機の下にお金を落としたりしたら思いっきりショックですよね。
私は過去に500円玉を落としてどうしても取れなかったという経験があります。 たかが500円だけどいまだにあの時の気持ちは忘れられないですねぇ…。 ライトセーバーだと見つかりますね。
明るいから・・・・・ ■nekobellさん>
だはは~対戦って~・・ま~なんか弱そうだしね。先っぽに手が付いてるのは孫の手だよね。ライト孫の手セーバー?(笑) ■mimi(ねこっちー!)さん> 10円は誰のかな~自分のならいいけど、他人のだったら犯罪カモ~?あ、いや、これから交番に届けるとか・・・しないよね~。 ■りかさん> ぎゃはは~うんうん、ヒーローじゃないよね~悪役かな~?アホ役? ■らくガキやさん> そうなんですか?笑点みてないから知らないけど。そんな話じゃ座布団もらえないね。 ■puffpuffさん> ライトセーバーの先にガムテ!最強かも(笑)。だは~そうそう、汁物だったら作ってて鼻水垂れても「ま~いいや。」ってなりそうだよね。 ■まっく さん> わははは~そうか、あれはキラキラ棒なのか~?自分はうまい棒が好きだす。 ■ryuji_s1さん> ライトセーバーをここまで自在に操るとはかなりの腕かもしれません。 ■pharyさん> えっとね~自分は見てるけどね、フォースって何だか分かんないっす。つか、そもそも何だか分かんないものらしいですよ(笑)。そうそう、その10円は誰のだ!謎を残してニャースヴェウィダーは去って行ったのであった。 ■ゴーヤな日々さん> にゃは~そうそう、干からびたウィンナーとかは冷蔵庫。10円玉は自販機。 ■ひかりん(みらくん)さん> よく覚えててくれました。そうそうダースヴェイにゃん・・も居たよね~。どこ行ったのかにゃ?あ~そうすか?便所星人出てくるやつ、アリーナ学園のカテゴに入ってない?それはミスかも~。ちょっと調べて直しておきます。 ■kusuriyubiさん> 500円は相当ショックですね。自分は以前パチンコ屋の自販機で80円のお釣りを取るのを忘れたことがあります。パチで2万円ほどスッたことより、その80円が悔しいです。 ■にゃ~さん> ぎゃはは~そうそう、明るいから見つけやすいかも、つか、懐中電灯でいいじゃん。(笑)
tamakiti  2013/03/13 14:36[URL] [EDIT]  スターウォーズの新作、オリジナルキャストで製作が始まるという噂ですが、
それでこのネタ?(笑) まとめて読み逃げにきたんだけど、ここで足止めくっちゃったよ(爆)。 お母さんのレモンパックには特に大笑いでした(^○^) ■kajeさん>
おおっ!そうなんですか?スターウォーズ、いかにもアメリカ的な映画ですよね。最初は映像に驚きましたよ。レモンパック顔のお母さんも異星人役で出演できそうですよね。
tamakiti 
2013/03/15 08:38[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|