Top 
 
  2013.10/06.Sun.08:10
  CATEGORY:おすすめ過去ログ |
にゃはは、これも覚えています~。
こういう一体感はコイに発展しないと思うよ~^m^。
りか  2013/10/06 08:23[URL] [EDIT]  何年たっても忘れてもらえない・・・・
思い出として憧れの彼の頭に残っちゃっているね~~ 鼻ほじるたびに思い出される
淡い心地よさ!? ニャファファ~、ワタシも覚えています。
一体感という言葉が、違った意味合いを持つようになってる。 (話し全然違うけど、娘は母ににるのですねえ~しみじみ) 押すと 応援団のオスッ
なるほど さすが。 いろんな知識 雑学 おありのtamakitiさん。 見習わないとね。
みーこ  2013/10/06 16:25[URL] [EDIT]  送れるかな
みーこ  2013/10/06 16:51[URL] [EDIT]  さすがのtamakitiさんも
3コマで決めるのは難しい。 tamakitiさん学生時代、数学は 得意だったのだ。 あーーー高校時代、、、、数学が、、、チンプンカンプンになったわ、、、。
nanapu  2013/10/06 20:38[URL] [EDIT]  いい一体感かも
rinrin  2013/10/06 20:39[URL] [EDIT]  高校時代・・・う~ん懐かしき良き時代・・( *´艸`)まだ細くて・・・(^▽^;)
お鼻ホジホジしてよく鼻血出してる子がいましたね~(*'ω'*)
メイミックス  2013/10/06 22:29[URL] [EDIT]  ダハハハ~☆☆☆、
確かに一体感はあった、 でもアホ面の程度ではかなり群を抜いている。 普通では あぁ~はいかん。 ホンゲ~みたいな、 三角関数が苦手でね~、答えはほとんど勘数でした。トホホ
兄ー兄ー  2013/10/07 00:53[URL] [EDIT]  ■りかさん>
だははは~そうそう、発展しなかったようです。 ■にゃ~さん> がはは~忘れてもらえない~忘れたくても忘れられない~しょうもない記憶。 ■ゴーヤな日々さん> ぎゃははは~鼻ほじる度に思い出す初恋の人って~ちょっと珍しい? ■la pieさん> こういう一体感ってどうなの?(笑)ごくまれに調子いいことあるんですけどね、この辺りのは自分としてはちょっと調子良かったみたいです。あんまりウケなかった気がするけど。 ■みーこさん> 学園4コマとか書く時にこういうの使うんですよね。高校の教科書とか資料にもってます。今はネットですぐ調べられるから楽ですが。 ■みーこさん> FC2は送信するのにちょっと時間かかるようです。もうちょい速いといいのに。 ■あぼうかいさん> いや、得意なのは体育くらいでした。自慢じゃないけどほとんど勉強しなかったな~。 ■nanapuさん> 三角関数なんて殆どの人には必要ないですもんね~。 ■rinrinさん> こういう一体感って珍しいと思うけど・・いいですかね? ■メイミックスさん> ぎゃはは~鼻血出るのに鼻ほじっちゃだめ~。(笑) ■兄ー兄ーさん> ま~どんな立派な人がどんな立派なことを言っても鼻ほじってちゃ説得力殆ど無いよね。ぎゃははは~△勘数~。
tamakiti 
2013/10/07 08:13[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|