Top 
 
  2013.11/04.Mon.08:22
  CATEGORY:まんが【猫侍】 |
tamakitiさん
松茸の代わりに かんぴょうを 良く考えます きゃはははは~
もしかして ご飯以外 みんな・・・かんぴょう?! スンバらしい~~~
料理の天才! かんぴょう一つで雑炊&お吸い物・・・・ 是非レシピを! かんぴょうの産地の栃木では、きっとそうだと思います。
何がそうなんだ?? 触感もいいしおいしいと思われます。アレルギー物質もないし(^_^;)
nanapu  2013/11/04 13:52[URL] [EDIT]  かんぴょうでマツタケのお吸い物!
母上は料理の天才です!レシピの女王だったのですね!(^^)! 私もかんぴょう好きです~(^^♪
メイミックス  2013/11/04 15:55[URL] [EDIT]  ブブッ、ギャハハ~。
どんどん出てきて面白いニャンニャン。 先日、ロールキャベツの紐が、「かんぴょう」ではなく「パパイヤ」だったと話題になっていましたね。
本物の松茸のお吸い物を食べた人によると、永谷園のお吸い物は、再現率が高いそうです。 精進料理は、色々な肉・魚系を野菜で似せて作りますが、猫侍の家では野菜を野菜で似せて作ってるんですな(爆) 是非ともレシピを公開して欲しいものです。 ■ryuji_s1さん>
母の料理の腕前はかなりのものだと思われ・・ ■mimi(ねこっちー!)さん> だははは~いや、ゴハンにもかんぴょうが混ざっているのでは? ■にゃ~さん> うんうん、どんなレシピなんでしょうね~。(笑) ■nanapu さん> そうそう、栃木県がかんぴょうの生産日本一です。食物繊維が豊富らしいです。 ■メイミックスさん> 私もかんぴょう巻き好きですよ。でも、かんぴょう巻きときんちゃくのヒモくらいしか食べたことないかも。 ■la pie さん> そのうち、かんぴょうづくし出てくるんじゃないですかね。 ■bergkatzeさん> おおっ!そうかロールキャベツの紐もあったか。そうそう永◯園の松茸の味お吸い物!あれって「の味」が付いてなきゃ食品偽装だよね。入ってるの椎茸みたいだし。でも、美味しいんですよね。
tamakiti 
2013/11/05 08:22[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|