Top 
 
  2013.12/12.Thu.08:32
  CATEGORY:まんが【家族編】 |
tamakitiさん
おはようございます じぃちゃん大変な犠牲に 褒めるよね~^m^。
でも、ぴーちゃんは軽そうだから ほかの子に横断されるよりも ダメージ少ない? どの子も 持って来い遊び好きですよね(*´∀`*)
一生懸命 持ってくる姿の可愛さったら(*´艸`) ・・・で 踏んづけられる人と 踏んづけられない人がいるって知ってます? どうやら ニャンズなりの区別があるようです(* ̄m ̄) うわぁ~~
あるある~~~ 追いかけっこになると 平気で踏んでいくんですよね~ え? 直&ぴーコンビの わざと疑惑?! どでべべだだべー
ずどどげでべべー って、ぐふふ。 tamakitiさん の不思議な擬態語好きです。 最近まで作者さんは女性だと思っていましたが この擬態語をみればね~!(^m^) クリックボタンも楽しくて好きです。 12月4日の 大人気ねこ温泉 いいなぁ~。
Joy3  2013/12/12 12:34[URL] [EDIT]  ぴーちゃん、えらい!
すごいな~。 一生懸命だと足元気にしない~(笑 踏まれても許しちゃう♪ ぎゃはははは
往復で踏まれたのでは、た・ま・ら・な・い ![]() お父さん「ひでぶっ」て・・・。
もしかしてピーちゃんから北斗神拳走行を受けましたね。 お父さん!貴方はすでに・・・・?(≧▽≦)
メイミックス  2013/12/12 20:54[URL] [EDIT]  ダハハハ~☆☆☆、
褒めて伸ばすのが鉄則ですから、はい。 その前にお父さんがノビてしまいますネ(笑)。
兄ー兄ー  2013/12/13 05:48[URL] [EDIT]  ぴーすけの勝ち誇った顔がナイスです。
ハイ!ピーちゃん!よくできました~~~
持ってくるなんてエライ! ■ryuji_s1さん>
ま~これは猫の居る家ではよく起こることですね。 ■りかさん> 褒める褒める~(笑)。しかし、この場合のダージは体重よりも爪の鋭さなのです。小さい猫の方が爪が伸びるの早い気がします。爪伸びてると痛いよね~これ。 ■nekobellさん> あははは~いるいる~踏んづけられる派~。私は踏まれます。エヘン。 ■mimi(ねこっちー!) さん> これはコースにいるから踏まれるのはしょうがないですけどね、時々コースじゃないのにわざわざ踏んでいくやつもいますからね~。 ■Joy3さん> あ~たまに言われますね。猫を描くなら現実的な女性の方がいいかも。そういえばクリックバナー最近作ってないな~。 ■puffpuff さん> だはは~踏まれ方にもよるでしょうけどね。たまに流血事件とかもありますからね。気をつけねば。 ■あぼうかいさん> だははは~往復踏んで お・も・て・な・し。 ■メイミックスさん> 北斗神拳奥義 どだでべ走行拳!お前はすでにハゲている~。ひでぇぶっ! ■兄ー兄ーさん> ぎゃはははは~ぴーすけもお父さんも伸びて良かった。 ■ゴーヤな日々さん> ぴーすけ会心の笑みですね。 ■にゃ~さん> だははは~誰もお父さんに同情してくれませんね。
tamakiti 
2013/12/13 08:32[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|