Top 
 
  2014.07/29.Tue.08:24
  CATEGORY:まんが【猫はにゃんでも知っている】 |
こういうことって実際にありそうなんですけど、、、?
ホイホイにはまったにゃんはどうやって救出するのでせうか?救出した後のべとべとはどうやってきれいにするのですか?
phary  2014/07/29 08:52[URL] [EDIT]  きゃはは~
こういう事にならないよう 我が家には Gホイホイもホウ酸団子もありません。 え? 出てきたらどうするって? どーしよう?! で? ぴーすけちゃん この後、どーするの?! ヘム家の猫も以前、全身べっとり何か
をくっつけて帰ってきたことがあった けれど、こういうことだったのかもね。 こうなれば丸坊主にするしかないね。 丸坊主ぴーすけ、ちょっと楽しみ~♪
ヘムっちょ  2014/07/29 10:58[URL] [EDIT]  あああ、そりはやめて(>_<)。
やはり考えることって大切なのね。 今日のはしっかり教訓あるコマ漫だったのね~。
りか  2014/07/29 11:57[URL] [EDIT]  ああ、ピーちゃんっ(>_<)
ヘム様のおっしゃる通りに丸坊主(ToT)・・・にするしかにゃいのでは? でもこ~ゆ~のって実際に起きていそうですね(^▽^;)
メイミックス  2014/07/29 12:58[URL] [EDIT]  わぁー大変!
ぴーすけ取れなくなっちゃうよ~
陽子しゃん  2014/07/29 12:59[URL] [EDIT]  きゃーー、あるかもしれない!!(+_+)
nanapu  2014/07/29 14:55[URL] [EDIT]  チョビすけの考える猫・・・・・に
見とれていたらpちゃんがトンデモナイ事に! ホイホイ猫はユーチユウブにもないゾ! ホイホイpスケ・・その後 もイイゾ!
にゃ~  2014/07/29 15:06[URL] [EDIT]  この結果がどうなるか。
明日が楽しみなのだ! ![]() ゴキちゃんが入っているトコにずぼべ~ん!してたら…
ぎゃー ![]() ![]() ![]()
ひかりん(みらくん)  2014/07/30 00:16[URL] [EDIT]  ギャハ~っでし~ぃ
ぴーが付く名前っておバカなのかしら… ちょびすけはそっごいなあ~ 考えるネコさん… (コメントにゴキが入っていたらってあったけれど…、まっずいですなあ) ダハハハ~☆☆☆、 僕はこんど生まれ変わる時は 考える猫になりたいです。 ど~も考えない猫とは相性が合わないような!。
兄ー兄ー  2014/07/30 06:10[URL] [EDIT]  ■pharyさん>
え~と・・ですね。北海道にはGがいないので私はよく分かんないのでした。漫画はいい加減なのです。すんまそん。 ■mimi(ねこっちー!)さん> ホウ酸団子?そんなのがあるんですね?なんか危険そう。ギンちゃんソラちゃんはいいとこのニャンコだからあんまし変なことしないよね。 ■ヘムっちょさん> お外だと何してるかさっぱり分かんないからちょっと怖いよね。ウチのサブは冬になると毛玉たくさん作るので春先にはあちこちハゲだらけになります。この冬は気をつけてあげなきゃ。 ■りかさん> ま~普通の猫はちょっと考える・・というか見たことないものには用心深いですけどね。子猫とか無鉄砲なのたまにいるよね。 ■メイミックスさん> Gホイホイってきっとすごい粘着力なんだよね~。くっついたらとれないよね。つか、多分大きさ的に猫の頭は入らないような気がします。 ■陽子しゃん> こんなことする猫いるかにゃ~? ■nanapuさん> あるかな~?ホイホイって実際にみたことないんだよね?猫入る? ■にゃ~さん> そうそう、YouTubeで調べてみようと思ってたんだけど、ちょと怖くてまだ調べてませんでした。そうか、こういう猫は居ないのね?きっとホイホイが猫の頭より小さいんだわ。あ・・子猫はヤバイかも。 ■aboo-kai さん> いや~残念ながら続きませんです。食事中の人もいるかもしれないし。 ■ひかりん(みらくん)さん> ぎゃはは~みなさん想像力がたくましいですね。うんうん、Gヒゲでも描いておけばよかったかにゃ? ■la pieさん> ぴーすけはね、まだ半分子猫の設定です。漫画のキャラは歳とらないからいいよね~♪Gが入ってたらどうしよう?ハイパーレスキューでも呼ぶ? ■兄ー兄ーさん> 考えてもロクな考え出ないことが多いですけどね、こういう場合はちょと考えた方がいいですね。
tamakiti 
2014/07/31 08:47[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|