Top 
 
  2014.09/24.Wed.08:03
  CATEGORY:おすすめ過去ログ |
ありゃりゃ~ 起こしちゃったら こそこそ夜中に
猫集会してる意味ないじゃーん(6 ̄  ̄)ポリポリ ・・・って みんな大変じゃーんヽ(。>д<)p きゃははは~
ネコちゃんはネコちゃんなりに お悩みがあるんですね?! ↓ 「サービスでブッフェが付きます」 って言われると 食べなきゃ損!って思い 毎回、行っちゃう庶民です(笑) きゃははっ
きゃわいいだす~ぅ 前篇・後篇の2部にできるにゃぁ~♡♡♡ これは集会なんて言ってる場合じゃなくて
本当に大変な事態。 話し合いなどせず早いところ元に戻してもらうべきだったのでは^_^;。 あ・・・そのまま太巻き^m^。
りか  2014/09/24 12:52[URL] [EDIT]  くふふ、猫の悩みもおおいのね!
やっぱり首輪にはまるのが一番大変ね ガサガサ音を出しながら歩くのも大変そうだけど… そうそう飼い主を見て逃げ出すとろくな事してない! えっ?今自分のお腹にも何か詰まってないか確認してみましたっ!(^0^;) 以前住んでいたアパートの近所で飼われていたクロネコが、何でこんな事になったんだか後ろ足じゃなくって前足の方が首輪に引っかかってたので(片っぽの脇の下から締め付け状態)、外してあげたらなつかれました
![]() よっぽど苦しかったんだろうなぁ…もちろん午前3時じゃなくって真っ昼間の話ですが(^^)/ 名前を呼ぶとニャンとお返事したし♪ …ところで、ちょびすけとくろすけの他のガムテープが引っ付いた方の猫さんはどちら様? (たまに登場する事があるようだけど…?)
ひかりん(みらくん)  2014/09/25 01:20[URL] [EDIT]  ダハハハ~☆☆☆、 頼られるって辛いことなんですネ?、 猫ちゃん達すんげ~怒られ方してますね~(笑)、 でも問題は解決したのでは? 太巻きにされたお蔭でさっきまでの悩みは すっかり忘れてしまったもん(笑)。 あっ!あのね、頭痛を治すのにはネ、指と爪の間に マツ針を刺すと良いみたいっすヨ!、 勿論、10本ネ。 も~頭痛なんてどこえやら!。
兄ー兄ー  2014/09/25 06:34[URL] [EDIT]  クロちゃん達~~~
後ろ足じゃぁ~~まだいいよ! 家のゴエチンは昔~~~ 首輪が口にハマって病院へ飛んでいきました~~~~ 血だらけで今考えても恐ろしい~~^出来事でした。 パチっと外れる首輪に変えたけど・・・・ トラウマで首輪を嫌がる様になっちゃた! ウチは今全員首輪なし!でっす。 ■nekobellさん>
2匹以上いると家の中でもたまになにやら怪しい集会開いてることあるよね。ま~猫の集会でなに解決することあるとは思えないんですけどね。 ■mimi(ねこっちー!)さん> 猫にも悩みがあるんでしょうかね?あるとしても人間なんかよりはずっと少ないでしょうね。 ■らぴ さん> そう、長いよねこれ。長い割に内容が無いよね。内容がないよう? ■りかさん> 太巻きにされても何も解決されてないというか、かえって問題が増えてるよね。直ちゃん寝れないし。 ■puffpuffさん> この猫達の悩みは元を正すとみんな人間のせいだよね。でも、まぁ人間はご飯とか、その他色々猫のお世話してるんだから勘弁してほしい。 ■ひかりん(みらくん)さん> うんうん、首輪がゆるすぎたりキツすぎたりするとトラブルになることありますね。ガムテの猫は誰だろう?近所の猫かも。 ■兄ー兄ーさん> 猫はきっと悩み事なんてないんじゃないでしょうか?人間は悩んでもしょうがないこと色々悩むけどね。自分も、今日の昼はカレーにしようかラーメンにしようか、めっちゃ悩んだりするもん。 ■にゃ~さん> ああ~ウチのサンマもたまに口に首輪がひっかかってたことあります。でも、血だらけ?ってどんなことになっちゃたのゴエちゃん?家の外に脱走するやつは迷子札付きの首輪があった方がいいけど、脱走の心配ないなら首輪は要らないですね。
tamakiti 
2014/09/25 09:11[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|