Top 
 
  2014.10/18.Sat.08:47
  CATEGORY:まんが【家族編】 |
おはようございます。
おぉ・・・・ 大岡裁きならぬ「くろすけ裁き」! え? ウサちゃん・・・ そんな結果でいいのか?!(笑) ダハハハ~☆☆☆、 猫裁きですか~、確かに猫はさばくのが上手いですよ~、 特に魚をさばくのはプロですよネ。(笑) ↑ はい、滑りました。 人間って動物に好かれることを競い合いますよね? 我が家では孫に好かれ勝負してます。 もちろんママとネ。
兄ー兄ー  2014/10/18 17:39[URL] [EDIT]  うちはチビ子がこうしてお人形もって歩くの
今まで飼った猫はしたことなかったので 見るたび嬉しい。これかわいいですよね! にゃはは、江戸時代の逸話(何の話か!?あ、大岡越前?)みたいな クロちゃん賢しこかわいい~!
りか  2014/10/18 20:48[URL] [EDIT]  まさしく迷裁き!
(^∇^) 平和を愛しているの
ぷちとま  2014/10/18 20:53[URL] [EDIT]  まさしく迷裁き!?(^∇^)
平和を愛しているのねー
ぷちとま  2014/10/18 23:26[URL] [EDIT]  アー、やりますねー。「ママの所においで。」「パパの所においで!」で持って自分の所に来ると「やっぱり私のほうが好きなんだねー(はぁと)。」みたいな。最近はだんな君に連敗している私です。なんでよー?
![]()
phary  2014/10/19 02:09[URL] [EDIT]  クロちゃんってなんて優しい子なんでしょう!
お気に入りのぬいぐるみ・・・・ 半分にしてまで諭すなんて! ■mimi(ねこっちー!) さん>
うんうん、ウサちゃんちょっと可愛そうだわ。 ■兄ー兄ーさん> どうでしょう?最近の猫は魚なんて見たことないかも。お孫さん可愛いんでしょうね。 ■りかさん> 猫の性格もそれぞれですね。ウチではおもちゃ持ってくる猫けっこう多かったです。大岡裁きではたしか、子供を両方から引っ張らせて、痛がるで止めた親に子供を渡した・・そんな話でしたっけ?子供は二つに分けられないですからね。 ■ぷちとまさん> ケンカするとうるさいからでしょうね。 ■ぷちとまさん> ダブっちゃいましたね。すんません。送信にちょっと時間がかかることがあるようです。 ■pharyさん> ワンコは上下関係しっかり認識するんでしたよね。タルちゃんはママの方が強いことを知らないのでしょうか?
tamakiti  2014/10/19 08:09[URL] [EDIT]  ■にゃ~さん>
諭された夫婦はなんか大人げないわ~。
tamakiti  2014/10/19 08:11[URL] [EDIT]  下から2番目のくろすけちゃんの後すがた ^m^ ププーー!
また笑いのツボにはまったで ありゃあ おっさんの後ろ姿 や! オラのかも やっぱり^m^ ププーー! ■ギターばあちゃん(カミ)さん>
くろすけ上手に分解したよね。夫婦げんかにならないように気を使ってるのね。えらいわ~。
tamakiti 
2014/10/20 08:10[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|