Top 
 
  2015.07/23.Thu.08:03
  CATEGORY:おすすめ過去ログ |
けしごむは鉛筆をさすためのものって
「母親ならわかるアホな息子の27の行動」っていうのにあったよ~。 他に、 朝送り出すだけで重労働 傘は消耗品 靴から無限に砂が出る 寒くても薄着、で風邪 どれもヒトゴトならすごくおかしいことばかりだった(*^。^*)。
りか  2015/07/23 08:13[URL] [EDIT]  ↑りかさんのコメ、うなずくわ~、
まったくその通りよね?特に靴の中の砂、無限に出ます。 あれはもうイリュージョンでしょっ、Tさんとこにも 居るゅジョン←クルシ~ あっ!しまった、ダハハハ~からの☆☆☆を忘れた! たまには良いか!。
兄ー兄ー  2015/07/23 09:01[URL] [EDIT]  ワタス・・・・・
小さいとき兄様と喧嘩して全然敵わないので 頭にエンピツ・・・・グサッとしちゃった~~~~ デラ・・怒られた~~~~~~
にゃ~  2015/07/23 09:09[URL] [EDIT]  ぎゃーーそうなの??そんなことみんなしたの?
私はなんと!!0.02%らしいにゃ(#^.^#) リカさんの 「母親ならわかるアホな息子の27の行動」っていうのにあったよ~。 他に、 朝送り出すだけで重労働 傘は消耗品 靴から無限に砂が出る 寒くても薄着、で風邪 これおもしろいね♪
nanapu  2015/07/23 10:28[URL] [EDIT]  えっ、99.8パーセントも?ものを大切に
しない子どもが増えているってことよね~? 私もでらぶったまげ~。あ、かくいう私も 消しゴムはいつの間にやら無くなってし まって、最後まで使ったことはないかも~。 意識的に無駄遣いした覚えはないけれど、 結局ものを大切にできなかったってことね。
ヘムっちょ  2015/07/23 11:00[URL] [EDIT]  新キャラ登場か!?
ホクロかと思ったら 鉛筆の芯が刺さった跡が ずーっと残ってる男子は結構いた。 ナゼ 刺さったのかは 未だに謎(=▽=;) おっとっと~
私も0.2%に入るのね! この調子でサマージャンボも・・・ にゃっ 確率はまだまだ低いにゃ・・・ ぎん ↑ きゃはは~ りかさん、「母親ならわかるアホな息子の27の行動」って 分かる~~~! にゃっ ぎんちゃんは暑くても厚着・・・ ぎん ↓ きゃはは~ らぴさん、ありがとう。 きゃっ、びっくり~ mimiさん^^
この並びは不動かニャンニャン^^ ワタクスも少数派だすた (定規で、ひたすら消しゴムを切って、細かくした経験アリ。 やたらひたすらで、サルのようだった気が。。) mimiさ~ん、 いつも、笑わせてくださって感謝っです~♡ 私はシャープペン刺したっけ(笑)
なかなか書けないんだけど、絵もかいたなぁ
ともねこ  2015/07/23 14:14[URL] [EDIT]  消しゴムくん。
新しいキャラクター登場。 消しゴムのスポンサーが買いにくるかも。 私は一度だけ刺して、子供心にものすごく後悔した覚えがあります。結構律儀に最後まで使うタイプだったので、刺した後をなくしたくて、そこの部分を集中的に使ったのですが、今度は消しゴムの形がいびつになって、それがすごく嫌でした。
↑アホな息子の、、、に「ズボンの膝に常に穴」も入れて欲しい。うちの息子は膝当てをつけてやると、それにまで穴を開けてました。
phary  2015/07/23 16:58[URL] [EDIT]  刺した刺した!でも鉛筆を刺して黒くなるのが嫌で
シャープペンを刺してさらにちくちく中で芯を出した気がする。 あれって急いでいるときに限ってシャープペンの芯が刺さった部分を使っちゃうから かえって状況悪化させるんだわ。。。抜こうと思ってもぷつぷつ切れてねぇ。。。 ↑私の手にはいまだに鉛筆の刺さった後が… なんか・・・たぶん刺したと思う。
半世紀近く前のことだから定かではないけど。 でもさ、消しゴム刺してるくらいならかわいいもんよ。 最近は何を、ってか誰を刺すかわかんないもん! ■りかさん>
だはははは~「母親ならわかるアホな息子の27の行動」面白そう~♪これ想像すればなんとなく出てくるけど、実体験は説得力あるんでしょうね~。自分の子供の頃のこと思い出すと可笑しい。母親は大変なのね。 ■兄ー兄ーさん> 223とこみたいにコメントで盛り上がるのって楽しい♪消しゴムと鉛筆でみなさんこんなにあるある~ってなるのね。 ■にゃ~さん> あんぎゃ~そらいかんでしょう。鉛筆は消しゴムに刺すもので頭に刺すものではありませぬ~。 ■nanapuさん> うんうん、どれもすぐに想像できて可笑しいです。他にもまだまだありそう。アホな息子の行動じゃなくてアホな夫とかでもイケそう。 ■ヘムっちょ さん> 消しゴムは最後まで使えんでしょ?ある程度小さくなるともう使えません。つか、消しゴムカスってやつが厄介だったな~消しゴムはゴミじゃないけど、消しゴムカスはどう見てもゴミだし、鉛筆で描いた線を消すと、ゴミが限りなく増える。漫画の下書きなんかした日にゃそらもう部屋じゅう消しゴムかすだらけ。今はPCだけで描けるから便利~♪ ■nekobellさん> あるある~自分もどっかにありました~って・・今探してみるとない?ない?ありり~?僕の鉛筆刺した跡どこいっちゃったの~? ■mimi(ねこっちー!) さん> 男子の99.8%なのかもね。「飼い主ならわかるアホな猫の27の行動」ってのも面白い。あと「猫なら分かるアホな飼い主の27の行動」もイケるかも♪ ■らぴさん> だはははは~定規で、ひたすら消しゴムを切って、細かくしたって鉛筆刺すよりしょうもないかも。私は新品の真っ白な消しゴムにいたずら書きをするのが好きでした。「消しゴムは書いたものを消すもので、それ自体に書くものではありません」と先生に叱られました。 ■ともねこさん> うんうん、刺した刺した~消しゴムがハリネズミみたいになった~。←刺しすぎ? ■aboo-kai さん> どうでしょう?消しゴムのCMって見たことないわ。そのうち消しゴムは無くなるのかな? ■pharyさん> だはははは~うんうん、一回刺しちゃうと、その跡ってなかなか消えないもんね。消しゴムは小さくなると使いづらいですからね、最後まで使うのは至難の業です。つか、どこが最後かあやふやだわ。「ズボンの膝に常に穴」うんうん、これもあるかも。 ■puffpuffさん> ぎゃははははは~うんうん、鉛筆刺さった跡あるある~いや、あった・・・でも今探すとないのよ?いつの間にか消えてた。残ってるpuffpuffさんは若いのか? ■ねこばばあさん> うんうん、刺すなら消しゴムにしといて欲しい。生き物刺しちゃあかん。
tamakiti 
2015/07/24 06:52[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|