Top 
 
  2015.09/24.Thu.08:54
  CATEGORY:おすすめ過去ログ |
きゃはは、今日のこのマンが好きだわ~!
意思の疎通って難しいよね。 善意ありなのに伝わらなかったりしてるんだろうなぁ。
りか  2015/09/24 09:01[URL] [EDIT]  知ってか知らずか・・・
お母さん 最強~(=▽=;) 運動の秋ですからね~ いっぱい運動して 食欲の秋ですからね~ 美味しくご飯食べましょ♪ きゃははは~
紙ボール遊びに こんなウラがあったとわ! たくさん遊べてよかったのだわ。 ソラ にゃっ 猫缶はいつ、食べれるの? ぎん ダハハハ~☆☆☆、
家のママみたです。 さりげなく22の目に付くようなところに 欲しい物のチラシを置いてあるのよ、 気付かない振りをしていると痺れを切らして ね~これね~今日までだって、どう思う? それがまたしつこいのなんのって、ほとんど 買わされています。先週はイナバの倉庫を 買わされました、これね~100人載っても 壊れないんだって!、 でもおまえは登るなよって釘を刺しておいた。(スッキリ)
兄ー兄ー  2015/09/24 12:30[URL] [EDIT]  きゃはっは~
いいw、いいw~ぁ こんな家の子になったってシアワセっ 愛が通じるw~ぁ (100人載っても…、まだ、あのキャッチコピーなんですね。何だか、うれすう) わははは~
クロスケって、途中で忘れないとこが偉いわぁ(#^.^#)
nanapu  2015/09/24 14:56[URL] [EDIT]  クロスケ君、字が読めるんだ!
しかも持ってこいが上手!タルは途チウで飽きて勝手に遊び始めたり、持ってきたものを私の手が届くか届かないところにおいて、私が手を伸ばすとさっと咥えてほんのちょっと遠くに置くなんてニクッタラシイことするんですよ。
phary  2015/09/24 19:58[URL] [EDIT]  ぎゃはははは~~~
いつまで続くかと心配しちゃった~~~ 二人ともダイエットになったね~~ ■りかさん>
猫と飼い主の意思の疎通はどこまで通じているのか?いないのか?たまに、こいつ全然分かってないな~って思うことあるよね。きっと猫もそう思ってるのかも。 ■nekobellさん> うんうん、お互いちょっと太り気味だから一緒に運動するのは一石二鳥だわ。 ■mimi(ねこっちー!) さん> たまに猫が新聞やチラシの上にすわって読んでるみたいなことあるよね。あ~これ安い~とか思ってるのでしょうかね?ギンちゃん、ソラちゃん? ■兄ー兄ーさん> だははははは~夫婦の買い物は微妙な駆け引きがあるかもね。自分だけ欲しいものを買うのは相手にちょっと気が引けるのよね。だから、お父さんには靴下をかってあげて、お母さんはブランドバックを買ったりするのよね。沖縄の物置は100人のっても大丈夫じゃなくて、風速100mでも大丈夫ってCMにしなきゃだめじゃん? ■らぴさん> 100人のっても大丈夫ってさ、物置の面積で100人乗るのはキツイんじゃない?重ねて乗っけるのかしら?物置が大丈夫でも人間が危ないわ。 ■nanapuさん> あ~そうそう、とちゅうで忘れるやつ多いよね♪ ■pharyさん> だははは~そりは猫も同じですね。最初はちゃんと持ってくるんだけどね、大きくなるとだんだん飽きてきていい加減な遊び方になるのよね。5歳くらいになったら持ってこいはやらない猫の方が多いですね。ワンコはやるよね♪
tamakiti 
2015/09/25 07:01[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|