Top 
 
  2015.10/31.Sat.08:03
  CATEGORY:おすすめ過去ログ
|
(^。^;)
途中、なまはげになってるし~。 って、大家さんは悪霊だった!? 日本のハロウィンは長くて、外国の観光客の方々もびっくり!!らしいですね~。
ポーちゃんママ  2015/10/31 08:11[URL] [EDIT]  大家さんも、時節柄、何かコスして
「お家賃くれなきゃイタズラしちゃうぞ〜〜(*´д`*)」 とかってやらなきゃねーーーww (一歩間違うと変質者さんですが(--;)) にしても、ハロウィンになまはげ、和風で新鮮ですねーー
みけこ(=^・^=)  2015/10/31 08:24[URL] [EDIT]  ひさしぶり先輩は相変わらずでなにより😁。
すぐになまはげに変身なのは なまはげがとても身近だからななぁ😃。 &トイレ用品もとても身近ですよね😆。 トイレきれいな子はシアワセ\(^^)/。
りか  2015/10/31 08:25[URL] [EDIT]  ■そっかー
元祖はナマハゲだったんかぁ。 ナマハゲって・・生禿ってことかなぁ? 寒そー 冬場は風邪ひくだすなぁ。
まっく  2015/10/31 09:05[URL] [EDIT]  おお、先輩♡
ちっと、方向間違えた先輩って、ほんと好き好き♡ 『なまはげ』の語源(検索してきちゃった) 囲炉裏に長時間当たって出来る低温火傷を「なみも」と呼ぶそう 「なみも」が出来るってことは怠けてた証拠 『なまはげ』は、「なみも」を包丁で剥ぐんですねえ なので、「なみも剥げ~」が、短くなって『なまはげ』 だそうです 結構、痛そうなのね 大家さんはおばけかぼちゃなまはげに恐れおののいたのではない。使用済み、しかもしっかり洗っていないトイレブラシに恐れをなしたのだ。見よ、最後のコマを!トイレブラシからくっさいにほひが
立ち上がっているではないかっ!
phary  2015/11/01 00:25[URL] [EDIT]  ■ポーちゃんママさん>
ハロウィンいつの間にこんなに盛り上がるようになったんですかね?コスプレ屋さん大儲け? ■みけこ(=^・^=)さん> ぎゃはははは~大家さん(おっさん)がイタズラしちゃうぞ~はかなりマズイと思われます。(笑) ■りかさん> そういえばちょっと前に流行ったトイレの神様とかいう曲歌ってた子はどこいったのでしょう? ■まっくさん> そうそう、なまはげもハロウィンの一種かも? ■らぴさん> あはは~検索ありがとうございます。そういう語源だったのね。勉強になったわ~。家の先祖は秋田らしいのでなまはげにちょっと親近感あります。 ■pharyさん> ごもっとも~っ おばけかぼちゃ<なまはげ<<トイレブラシ だよね~。トイレブラシ最強。 |
|
 
Top 
 
|