Top 
 
  2015.11/27.Fri.08:13
  CATEGORY:まんが【家族編】 |
これはバラぷ~オーデコロンでございます!
人によって香りが微妙に違います! オリジナルの香りであなたの毎日を彩ります! 是非この機会にお一ついかがでしょうか?
にゃ~  2015/11/27 09:48[URL] [EDIT]  これはローズぷ~オーデコロンでございます!
人によって香りが微妙に違います! オリジナルの香りであなたの毎日を彩ります! 是非この機会にお一ついかがでしょうか?
にゃ~  2015/11/27 09:49[URL] [EDIT]  げげっ!
2回も・・・・・ごめん~~
にゃ~  2015/11/27 09:57[URL] [EDIT]  あはは、そりゃあ買うよね(*^。^*)。
続編・効き目編あり?
りか  2015/11/27 11:00[URL] [EDIT]  ■昔むかし 怪しげな雑誌に
ウンコが薔薇の香りになりますって錠剤売ってましたなぁ。 ありえん。 絶対中国産の猛毒が入った日本人殲滅計画の薬品だーと思ってますた。 カレー味のウンコだって食えんし ウンコ味のカレーだって食えんのに 薔薇の香りのウンコって、 あ ここは「プー」だったか。すんまそん。
まっく  2015/11/27 13:43[URL] [EDIT]  いや、、多少は効果があると思うわぁ(#^.^#)
あっもしもし、、ローズぷうひとつください♪
nanapu  2015/11/27 13:48[URL] [EDIT]  きゃはは~♪
ここも白メガネになると怪しくなるのね~ でもでもっです 排泄物の匂いを失くすって介護用品の中にあった気が… 商品名が、ダントツに違ってた記憶? ダハハハ~☆☆☆、
そのローズぷ~ってネーミングどうよ~、 お母さん即買ってるし。(笑) やっぱ、ぷ~はぷ~の香りで良いんじゃね~の?。 でも、ぷ~が焼き鳥の臭いだったら良いかも!←いいか?。 ぷ~しながらビール飲むのよ!も~エコぷ~だよね?。
兄ー兄ー  2015/11/27 19:07[URL] [EDIT]  100均の「吐息、カラダ香る」ソフトキャンディは美味しいし、
香りも甘いから、食べた後の息は確かに良い香りだと思う。 でも、プーの臭いまで和らげるとしたら、それはきっと乳酸 菌が入っているのよね。でも、久子さんの胃袋に流れ込む 食べものの量に乳酸菌が追い付くかどうか私は知らない~。
ヘムっちょ  2015/11/27 21:40[URL] [EDIT]  きゃはは~
ウソかホントか 効果があるかないか 届いたその日のコタツで 分かりますね! 3にゃん、楽しみですね♪ こんなCMあったらすごい!若いタレントさんなら絶対出ないだろうなぁ
このCMのおばちゃん、久子さんとくっちゃべってた近所のおばちゃんに似てるにゃ(^^)...
ひかりん(みらくん)  2015/11/28 07:01[URL] [EDIT]  ■にゃ~さん>
きゃは~にゃ~さんのコピーの方がよっぽどいいわ~♪しか~し、オーデコロンでごまかすのは危険です。化学変化を起こして有毒ガスが発生するかもしれません。 ■にゃ~さん> 2回目OKです。コメ数が増えてうれしいです。 ■にゃ~さん> ちなみにパスワードってところになんか一文字でも入れておくと後で編集したり消したりできます・・・・たぶん。 ■りかさん> わははは~そうか、効き目編を描かないといかんかもね~。しかし、ぷうネタばかりだな~。 ■まっくさん> ぎゃははは~バラの香りはどうか知らんけど、キャットフードは臭くないのがあります。誰か人間でも効果あるのか試してほしい。 ■nanapuさん> あるでしょうかね~?買う人は効果あると思って買うのよね~。 ■らぴさん> わはは~うんうん、白目がねってあってもいいんじゃないでしょうかね?鍋開けて曇った感じのメガネ。←見えんけど。(笑) ■兄ー兄ーさん> もしも、ぷ~がバラの香りならしてもいいのか?という難しいテーマについていつか、みんなで徹夜で語り合いたいです。普通デートの時にぷ~は絶対NGですが、バラの香りだったら、むしろわざとするべきじゃないか?とか?世界的な論争になりそうです。←ナランワ。 ■ヘムっちょさんさん> ま~乳酸菌は体に良いらしいですからね。あ、一部有害な乳酸菌もあるらしいですよ。たまにものすごくくちゃいぷ~が出る時は体調良くないことが多いです。はい。 ■mimi(ねこっちー!)さん> そうそう、効果のほどが楽しみです。みなさんきっと信用してないでしょうけど。しかし、バラの香りのぷぅならどこでも出てもOKでしょうかね? ■ひかりん(みらくん)さん> ぎゃははは~そうそう、たまに出て来る人かも~。つか、最初美人で描いてみたんだけど、なんかしっくりこなかったのよね。
tamakiti  2015/11/29 10:04[URL] [EDIT]  ローズぷうってノーベル賞モンの発明じゃないかしら?もし本当に効果があるなら。
phary  2015/11/29 17:58[URL] [EDIT]  ■pharyさん>
うんうん、あんまり効かなくてもイグノーベル賞はもらえそう♪
tamakiti 
2015/11/30 09:38[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|