Top 
 
  2016.03/08.Tue.08:03
  CATEGORY:まんが【お貴族家族】
|
■そっかー
これこそが ニャンコ飼いの幸せなんぢゃなぁ ウホホ。
まっく  2016/03/08 08:46[URL] [EDIT]  まちがいって言っても猫ちゃんは上っちゃうんでしょ、ダメって言ってもテーブルとか?ちゃんと躾けた猫ちゃんは上がらないんですか?
わんこもシッポでいろいろ破壊するようです。うちはシッポ短いからそういう被害はありません。
phary  2016/03/08 09:09[URL] [EDIT]  わーい!お帰りなさいませ~♪
ホウレイセンキャラメルか~ キャラメル線はこまるから…チュッパチャップス2本入れとく? でも唾液がいっぱいたまるんだなぁ。。。 段ボールハウス(猫用)って覗きたくなるなる! 我が家も置いた人が怒られます^^; にゃ~はわざと落とすんだよね… 軽い物から徐々に。。。やめて~!と同時にサッと落とす技を持っています。
puffpuff  2016/03/08 09:44[URL] [EDIT]  猫はテーブルの上に。
これは定位置なのでしょうか。 新聞を広げると、必ず乗ってくる。 いずこも同じテーブルの猫、、でありますね。 うちもいつもです。 いまは、椅子の上でお昼寝。
モネ  2016/03/08 10:29[URL] [EDIT]  きゃはは~
そうそう! ネコはテーブルに上がって しっぽを振り回すものです。 ダディは 紙コップかメラミン食器を使ってね(笑) そうにゃ そして飲みかけはテーブルに置かず いっきに飲み干す ぎん 慌しいコーヒータイムね。 ソラ 猫のいる暮らし
それは・・・ テーブルがあっても テーブルに物を置けない暮らしヽ(Φ∇Φ)ノ 癒しの中に 刺激がいっぱーい(((*≧艸≦) ぎゃはは^^
最初のひとコマでだいたい成り行きがわかっちゃったけど オスカルは反省のいろがみえませんねー^^。
ミユキ  2016/03/08 11:45[URL] [EDIT]  我が家のメインクーンの場合・・・
ダイニングテーブルは上がらないように叱ればいいけど 座卓・センターテーブルの類は中央部分にしか物は置けません! 猫がテーブルと人の間を通る時 顔は人側 フッサフッサの尻尾が自然とテーブル側に倒れるのです テーブルは拭けばいいけど猫のシャンプーに三時間もかけるのはいやだ~~
小鉄のママ  2016/03/08 11:55[URL] [EDIT]  ひゃぁオスカルって結構大事にされてたのね。
尻尾のチカラもすごいのね♪ ナナは、年中乗ってたけど、、、 チャコちゃんは、今のところ乗らない。一応遠慮してるのかな?
nanapu  2016/03/08 13:13[URL] [EDIT]  オスカルさまの尻尾の威力、すごーい(^^)
ブンッとひと振りで、コーヒーカップも投げ落とすのね~! その力、何かに使えないかねぇ・・・・・ 我が家のにゃんにゃん部隊は、やっぱり乗ります、、、 食器棚の戸を閉め忘れると、その隙間に潜り込むヤツもいたりして;;; さっきトイレでかき回してるのを見てたりすると、疑心暗鬼になって棚全部引っ張り出して洗ったり、テーブルに消毒用エタノール吹っかけたり、、、 大変だぁ^^;;
t子  2016/03/08 15:57[URL] [EDIT]  カギしっぽの威力はすごいデチ!
ゴエチンもすごい力があるしっぽデチ! 他のまっすぐな子達はしっぽでバンバン音はしないデチ! オスカル様のしっぽはシゴイ威力ありそうデチ~~~
にゃ~  2016/03/08 16:30[URL] [EDIT]  ━ フニャやった オスカルさまは 知らん顔
あらあらダディーは 朝から掃除 ^^/ 鵲 ダディ モーニングコーヒーを飲みながら
ル・モンドを読んでいる・・ と思ったら読売新聞じゃないか! ![]() そうそう、それが世の常
猫様一番人間二の次! 猫様ルールに人間が合わせなくてはね(笑 お父さんの為に夜のコンビニにわざわざお買い物は行かないけど 猫様のカリカリだったら買いに行っちゃう^^ そういうお客様、けっこういらっしゃる^m^
猫吉之進  2016/03/09 01:52[URL] [EDIT]  ダハハハ~☆☆☆、
オスカル様とダディーとでは身分が違い過ぎます。 あのね、テーブルの上が傾いていて滑る構造にするのよ、 そうすればオスカル様が乗っても 滑りんこ~ってネ あっ!コーヒーカップも滑りんこ~(残念)。
兄ー兄ー  2016/03/09 06:13[URL] [EDIT]  ■まっくさん>
そうそう、こういう風に猫に困らせられることもある意味幸せなのかも。猫好きさんはみんなドMかしらん? ■pharyさん> 基本的に猫に躾けは不可能です。なんつっても人間より自分の方が上だと思っていますからね。ま~テーブルの上にあがるといちいち大声で叱ったりしてると、そのうち、うるせーから上がらんでおこう・・くらいには思うかもしれません。 ■puffpuffさん> きゃはははは~うんうん、昔ウチにもそういう猫がいました。朝、人間がなかなか起きないと、こっち見ながら家具の上に置いてあるものを一つずつ落としてくやつ。 ■モネさん> あるある~呼んでも来ないくせに、新聞広げるとわざわざその上に乗ってくる~(笑) ■mimi(ねこっちー!)さん> だははは~紙コップだとかなり飛んでいきそうだわ~。こうなったら10kgくらいある重~いカップにしたらどうでしょう。運動にもなるしいいんじゃね?←いいのか? ■nekobell さん> 癒しの中に 刺激がいっぱーい ←その通り!言い得て妙です。 ■ミユキさん> わははは~最初の一コマでだいたいばれちゃうって漫画として最低よね♪ ■小鉄のママさん> おお、ママさんとこにはメインクーンちゃんが居るのね~♪ウチのサブちんは雑種ですがデカくて毛が長いです。多分メインクーンの血が混ざってると思われます。あのモップみたいなシッポが色々問題起こすのよね~。 ■nanapuさん> オスカルもママンには叱られるときは叱られるんだけどダディよりは立場が上のようです。チャコちゃんいい子ですね~♪ ■t子さん> そうそう、猫のシッポの力ってけっこうすごいです。寝てるときにひっぱたかれたりすると飛び起きます。ぎゃははは~うんうん、なんで?どうやって?お前そこに入ってんの~?ってことありますよね~。子猫の時とかよくあるわ~♪ ■にゃ~さん> にゃはは~そうそうそう!そうなのよね。まっすぐなシッポはしなやかなのよ。だから物にぶつかっても落ちにくいのよね。カギシッポはその角度に固まってる感じだから物によく引っかかって落とすんだわ。たぶん。ゴエちんかわいい♪ ■らぴさん> この知らん顔が憎たらしいわ~。わしはもっと大事なことを考えてるんじゃ・・みたいな。 ■aboo-kaiさん> おおっ!そうか!ル・モンドを読ませればカッコよかったよね~♪ ■猫吉之進さん> きゃははははは~夜のコンビニ、いろんな家族模様が見えて楽しそう♪夜に猫缶切らしてコンビニに売っててよかった~って思うことけっこうあるんだわ。 ■兄ー兄ーさん> あ~そんな漫画も描いた気がします。テーブル45度くらいに傾けて、これなら猫は上がれまい・・って・・それって、もはやテーブルじゃないちゅーの。
tamakiti 
2016/03/09 08:29[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|