Top 
 
  2016.04/25.Mon.08:03
  CATEGORY:まんが【ジョンのレストラン】 |
あはは、レトルトカレーだってマイセンのお皿で食べたら高級カレーになるんじゃないの?
てか、私まだ本物のマイセンの食器使ったことないボンビー人です。ジョンのお店に行こうかな。
phary  2016/04/25 08:38[URL] [EDIT]  これ新作ですよね(*^。^*)?
飾ってあったtamakitiさんにくーちゃんセブっち描いてもらった くまモン漫画を入れてかけていた額は落ちなかったよ~! 実家隣人さんが こつこつコレクションしていたマイセンみんな割れたと泣いていた。 うちのはみな安ものなので割れなかった^^;。
りか  2016/04/25 09:13[URL] [EDIT]  高級な食器、お客さん用にとっておいた食器、
どういうわけか、そういうものが割れて、普段遣いの食器は割れない。 阪神大震災の時もそうでした。 レトルトカレーを、マイセンで。 思わず吹き出してしまいました。 ジョンのこだわり、半端ないでありんすね。 ダハハハ~☆☆☆☆、
わろた~腹痛いわ~、訴えてやる~ この腹痛どげんしてくれるんねん!#。 しかし、Tさん考えるね~、いやっ!これは考えて出るもんじゃないよ! も~、出もの腫れ物みたいなもんで、勝手に出ちゃうのよキット! なんかチューブみたいになっててピリピリみたいな、(笑)。 ほんと こだわるとこ間違えてるよね~、 22の友人にも居ます、このマイクの持ち方は譲れんとか言ってネ、 ま~、歌はひどいのなんのって(笑)。レッスン通えっちゅ~の。 おまえそのビブラ~ト要らんだろ!みたいな。(再笑)
兄ー兄ー  2016/04/25 09:37[URL] [EDIT]  くまモンいいね。
わたしもくまモン着て熊本行きたいけど、かえって迷惑かけるだろうから違うかたちで災害お見舞いする。 くまモンネタどんどん描いてね~
ミユキ  2016/04/25 09:43[URL] [EDIT]  あははははは!これもまた可笑しい~!!!
こだわりってソコ?みたいな^m^ 拘ったと言いながらあまり美味しくないレストランって 実はジョンのレストラン商法かも! ウチも東方沖地震の時に食器などはほぼ全滅だったけど 唯一残ったのがパンのシールを集めて貰えるお皿でした^^; これは凄い!と思いました。
猫吉之進  2016/04/25 10:42[URL] [EDIT]  きゃはははは~~~~!
笑いすぎてお腹、いたい~! そうするとお水はバカラのグラスに 阿蘇の天然水?! すごいにゃ! ぎん カレーがレトルトって忘れそうだわ♪ ソラ え~~~ 地震って大切にしていた高級食器ばかり割れるの?! どうしたらいいの? 今までこつこつ貯めた・・・ mimiさん、何かあったっけ? ソラ き、きっと思い出せないだけです。 mimi きっと・・レトルトはこだわりのレトルトカレーよ!
おフランス亭とか?海軍カレーとか? あ! なにげに食べたくなるメニュー・・・・じゃん!
にゃ~  2016/04/25 12:45[URL] [EDIT]  キャハハ~
コメントも、ほんと、面白い~ぃ 海軍カレーって食べてみたいにゃ シリーズになってて、 そのキャラクターが、くまモン~♪ イニシエの制服船長で~ぇ 片足が木製になって~ぇ (そりは海賊船長でしょ?) 今日の夕飯、カレーにしちゃった。
レトルトじゃなくて、一応手作りです。 くまもん、よかもん食べに来て欲しいばい。
たまちゃん  2016/04/25 15:28[URL] [EDIT]  これみたらカレー食べたくなっちゃった!
知人からせしめた(頂いた)自〇隊の戦〇糧食 レトルト大盛りカレーにしようかな! 支援の自衛隊の人達も熊本でこれを食べて がんばっているんだろうな~ がんばれ熊本!
小鉄のママ  2016/04/25 17:21[URL] [EDIT]  うひゃひゃ~熊本県産無農薬大根使った福神漬け(^^)秘伝のたれ美味しそう♪
こんなん、早く作れるようになると良いですね~マジ食べたい!!! え?アハッ、カレーかぁ・・・レトルトでもよかよか(^^) くまもんよかもん、きっと美味しいよ~
t子  2016/04/25 18:05[URL] [EDIT]  ■最近のレトルトは飛騨牛カレーなんかレトルトのくせに600円もするのよねー。
町のカレー屋さんの500円カレーの方が牛筋肉は入ってるし結構うまいのにねー、 こだわりレトルト使えば喫茶店のカレー900円くらいの単価になるかなぁ(笑) 以前UPした東京オリンピックのエンブレム たまどんご推薦のA案に決まりますたな、さすが先見の明ありだす。
まっく  2016/04/25 18:08[URL] [EDIT]  おおっ!くまもんの過去ログシリーズが続いてる・・・・と思ったら新作だ\(^o^)/
ハゲ親父の散髪代よりペットのワンちゃんのカット代の方が何倍も高いなんて、 世の中間違ってる・・・・と思ったら、 福神漬とお皿がこだわりの高級品でカレーはレトルトの方が間違っとるばい!! ところで、災害派遣の自衛隊の炊き出しカレーは美味しいらしいっす ![]()
ひかりん(みらくん)  2016/04/26 01:24[URL] [EDIT]  にゃはは、こだわりって、人それぞれ違うのよね~。
でも、こだわりカレーのこだわりがそこ?っていう ジョンの自由さ、マイペースさがね~、良い!(笑) 因みに、レトルトカレーってピンからキリまであるよね。 お安いのはそれなりのお味。高いのは、そこまで? って程。4人前買ったら2000円?!みたいな。。 やっぱり自分で作ろう~と、すごすご帰ってくるわ~。
ヘムっちょ  2016/04/26 07:48[URL] [EDIT]  ■pharyさん>
あらまっ、おドイツに在住なのにマイセンを使ったことがないと?きっと食器棚のどこかにあると思います。探してみてちょ。 ■りかさん> だははは~高級なものほど割れやすいのかもね~。高級なのは薄いからかもしれませんね。え?くーちゃん、セブちゃん描いたかな~描いたような気もするわん。飾ってくれてるなんて嬉しい♪チビちゃんも登場させなきゃね。がんばれ3匹♪君たちが元気ならきっとリカさんも元気になるはず。 ■モネさん> そうそう、高級な方が薄いからじゃないでしょうか?高級な食器は軽いもんね。箱に入れてしまっておけば大丈夫かもしれないけど。高級食器は見せびらかしたいのよね。 ■兄ー兄ーさん> いや、あのね、そろそろブログ再開してくださいよ。毎日、リンククリックして「指定されたページがみつかりませんでした」って言われるとがっかりするわ。なんとかしてくださいよ~。だははは~うんうん、指立ててマイク握ってるやつのカラオケはたいていひどいかも。 ■ミユキさん> くまモンねたで応援するくらいしかできないですからね~がんばります。でも、そろそろ寝たが切れてきました。 ■猫吉之進さん> だははは~そうそう、こだわりの〇〇・・とか言ってるほど美味くないじゃん?ってのけっこう多い気がする~。つか、他のメニューはこだわってね~のか?って突っ込みたくなるわ。そうそう、他の食器壊れても春のパン祭り~とか、ケンタッ〇ーのオマケとか10年以上前のやつ現役なのよね~♪ ■mimi(ねこっちー!)さん> 阿蘇の天然水もいいね。熊本は水がきれいで有名なのよね。mimiさん家はぎんちゃん旅行クラブでよく外国旅行するから、マイセンとかたくさんありそう。・・・あ、でもお土産に陶器とか壊れやすいものはあんまし買わないかな? ■にゃ~さん> うんうんうん、最近のレトルトはすごく美味しいのありますよね~。昔は今夜はレトルトカレーです・・って言われたら「え~レトルトか~」ってがっかりしたもんですが、今じゃ逆かもね。 ■らぴさん> 神戸だっけかしら?海軍カレーって美味しいらしいですよね。カレーって色々入ってて栄養バランスもいいのかも。くまモンの海賊船長もいいかも~♪ ■たまちゃんさん> だは~行きます~いま向かっています~。昨日のコメだから、今日はもっと美味しくなっていると思う~・・え?もう全部食べちゃった? ■小鉄のママさん> おお、友達からせしめたのね?(笑)自衛隊でもそういうレトルトカレーがあるのね。きっと色んなレトルトがあるんですよね。袋に第なんとか中隊とか書いてあるのかしらん? ■t子さん> 熊本産の野菜とかこっちでもよく見かけます~。農産物は流通しているみたいですね。これから熊本産のスイカがたくさん出回るよね?まだお高いですけど、買っちゃおうかな~♪ ■まっくさん> おおおお、500円以上のレトルトカレーもあるのね~?ちょっと高すぎて買えないわ~。かといって何かの記念日に食べようっつても。記念日にレトルトカレーかよ?って文句言われそうだし~難しいわ。エンブレムはあれ以外は皆同じだったもんね。 ■ひかりん(みらくん)さん> 過去ログは面白いのもあったけど、だんだんネタが切れてまいりました。そろそろ無理かも~。避難所とかで食べるカレーはきっと美味しいでしょうね。最初は温かいものなんてきっと食べられなかったでしょうからね。早く復旧してほしいものです。 ■ヘムっちょさん> そうそう、500円でも4人なら2000円になりますからね~。500円の高級レトルトカレーを食べる時は一人でこっそりですね。←あ、こりはネタだわ。内緒にしといてね。
tamakiti 
2016/04/26 09:34[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|