Top 
 
  2016.04/26.Tue.08:47
  CATEGORY:まんが【ジョンのレストラン】 |
しかし、この二人も懲りずによく来ますね。根性あるというかなんというか。
保健所にも何度目の電話?保健所さん、仕事してー! でもまぁ、お口に入れる前に忠告しているからいいのかな?(←いいのか!?)
phary  2016/04/26 09:02[URL] [EDIT]  あはは、一部食べること不可ってどうなの~( *´艸`)!?
でも、私キャラ弁って似たようなものって思う。 食材を必要以上に触るのってきれいくないよね。 バレンタインデーの手作りチョコもいや~。
りか  2016/04/26 09:48[URL] [EDIT]  虹色を出すためなら、なんでもありの心意気??
見上げたもの、、、とはいえないかな。 くまもん、よかもん、がんばれー!! ジョンも。 もう、ジョンはぁ、、、
いけませんいけません。熊本のために、もう少し頑張ってね。
???  2016/04/26 12:52[URL] [EDIT]  キャッ、ジョン君たら入浴剤を浸みしみさせっちゃったのぉ?
ダメじゃん、営業停止処分になっちゃうぞ~! くまモンよかモン、食べちゃダメよ~ 熊本の美味しいスイカやお野菜、いっぱい食べてね(^^) 友人の息子は、お風呂のお湯を飲む癖がありました。 入浴剤も相当飲んでるはずですが、お腹を壊すこともなく元気に成長して、今じゃ二児のおとうちゃん。今度子供らも風呂湯飲むか聞いてみよっと^^;;
t子  2016/04/26 12:57[URL] [EDIT]  あー面白いー!
くまもん、よかもん大大大好き! 勿論揺るがない強烈商売人のジョンも! 重版出来だもん!(その前に出版せんといかんだもん) 入浴剤は色が綺麗だから商売人のジョンがつい使っちゃう気持ち分かる(分かるなって)
たまちゃん  2016/04/26 13:11[URL] [EDIT]  うふふ~
お疲れマンモス~じゃなくてくまモ~ン♪ ( 古いニャ~ア、でもでも、使いたかったくまモ~ン♪) ワタクス、くまモンっていうのを知ったのはtamaki-つぁんからだすよ ダハハハハ~☆☆☆、
やぜくるしか~しげひんたがるば~いってどげんばい?、 かなり怒っていることは分かるけど、直訳はできんば~い。 もしも~し保健所さんね~ってなんか九州の人が言いそうよね?、 あんた保険所に電話しとっととと~?みたいな(笑)。 食べられないものを食べ物に入れるとダメなの? じゃ~あの弁当に入っている緑のギザギザのビニイルは違法よネ?!。 お客様、当店の飴はそのセロハンみたいな(オブラート)も食べられます。 でもその飴はビニイルで出来ているので食べないで下さい。 みたいなもんよね?チャウカ(笑)。 ブログ開けって言われんうちに逃げよ~っと。
兄ー兄ー  2016/04/26 13:20[URL] [EDIT]  レインボ~~~熊本便って外国語じゃけん!
てんで和歌乱売~~~~!!! 分からんけど他の市価ばい~~~!
にゃ~  2016/04/26 16:14[URL] [EDIT]  きゃははは~
七色フレンチトーストって 食べるものじゃないの~?! 見て楽しむもんばい ソラ ←「ばい」使ってみました~ でも食べたいばーい ぎん ←「ばい」使ってみたにゃ~ イエロースットン村のパン屋さんのパンも
同じようなモノかも知れません ![]() 入浴剤は案外美味いかもしれませんよ。 にゅ、入浴剤…そりゃ香りもいいでしょうね!!
そこだけ食べちゃダメって 全部食べない方がいいかも・・ でもお風呂のお湯って顔に付いたら少量は飲んでる可能性あるよね。 ・・ってことは 食べてもいいのかも!新しい食の発見!
puffpuff  2016/04/26 18:30[URL] [EDIT]  友人が行ったお店で
お料理の説明を長々されて、食べている最中なのに そちらが当店自慢の〇〇です!ってまたまた説明聞いて 愛想笑いしたり、褒めたりでグッタリ疲れてしまった話を聞きました(笑 ジョンもつきっきりで説明するタイプっぽい^m^
猫吉之進  2016/04/26 19:11[URL] [EDIT]  いやーまだまだ行けます。頑張ってください。
入浴剤入りって、発想がすごいですね~。 ラベンダーだけだったら食可なんだけど。
ReiRei  2016/04/27 03:56[URL] [EDIT]  ■pharyさん>
だははは~ほんとにもういいんでしょうかね~?それでも二人?二頭?が通い続けるなにかの魅力がジョンのレストランにはあるのでしょうか? ■りかさん> 一部食べれませんというより一部食べれる部分がありますって感じでしょうかね?キャラ弁はま~食べる人が喜ぶならいいような気もしますが。バレンタインの手作りチョコはほとんどが色んな意味で失敗だわ。 ■モネさん> ああ~そうそう、七色じゃなくて虹色にしようと思ってたのにぃ~いつの間にか七色になってた~。にゃんでぇ~。ジョンの意味のないこだわり、まだまだありそう。 ■???さん> nanapuさんかしらん?ジョンは熊本の人たちのためにがんばってるつもりなんですが、ちょっと方向性が間違っているかもしれません。 ■t子さん> ぎゃはははは~飲むの~親は止めないの~?もしかして美味しいの~?ま~普通入浴剤はかなり薄めるから大丈夫だとは思うけど、ジョンの七色フレンチトーストの色はかなり濃いですからね~。食べないほうがいいと思うわ。 ■たまちゃんさん> えっとね~同じようなの続けると自分ではもう面白いのかつまらんのか分かんなくなってくるのよ。面白いーって言ってもらうとうれしくて調子こいちゃうわ♪ ■らぴさん> くまモンは日本では最初から超有名キャラですが、おフランスではまだまだなのね。それにね、くまモンのデザインは商用でも申請すれば無料で使えるみたいなのよね。だからくまモンデザインの商品の数ものすごいのよ。ここは無断で使ってるけど商用じゃねーからいいと思うの。←勝手に決めてる。つか、くまモンのHPに出てる漫画よりは面白いと思う~。←自分で言うな。 ■兄ー兄ーさん> えっとね、最初ね自分で調べたんだけどね、意味忘れちゃった。ま~怒ってることだけわかればいいよね。←いいのか?だははは~言う言う~「とっとと電話しととっととっと~」みたいな~(笑)弁当箱に入ってる緑のギザギザのやつは「バラン」と言います。えへん。以前ネタで使ったことがあるので調べました。(どや顔)←それほどのもんか? ■にゃ~さん> きゃははは~熊本弁って楽しい。ちゅーか、九州でも博多弁とか薩摩弁とかけっこう違うそうで一緒にすると叱られちゃうかも。わざと変換ミスって面白い~しかしこれ、フォントだから意味わかるけど、手書きだと通じないかも~。 ■mimi(ねこっちー!)さん> ギンちゃんは「ばい」が似合ばい~♪もしかして熊本出身ばい?七色とか虹色とかの料理は他にも使えそうだよね。虹色鍋焼きうどんとか。←まずそう。 ■aboo-kaiさん> だははは~うんうん、イエロースットンのパン屋さんもかなり怖いわ。何入ってるか見当つかん。入浴剤は案外美味いのか?アボちゃん試してみて~。入浴剤飲んで死んだって人聞いたことないから大丈夫だと思う~。 ■puffpuffさん> ぎゃははは~うんうん、香りはいいよね。しかし~料理がお得意のpuffpuffさんとこのレシピには加えない方がいいかも。 ■猫吉之進さん> だははは~よほど自信があったのでしょうか?それとも自身がなかったので言い訳したかったのでしょうか?ジョンの場合はたいてい後者ですね。料理出した方が「美味しいでしょ?」って聞くのはNGだよね。 ■ReiReiさん> いや~そう言っていただくと調子こきますわよ。そうそう、ラベンダーオイルとかあるしね。うちとこ、ラベンダーで有名な富良野、美瑛がすぐ近所です♪
tamakiti 
2016/04/27 09:38[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|