Top 
 
  2016.05/11.Wed.08:50
  CATEGORY:まんが【猫編】
|
ダハハハ~☆☆☆、
不味さも食べてるうちに癖になるものなのよ、 22が一番よく分かるのよ、ママと37年間も続いたのだから(笑)。 あら!またぶっ飛ばされるわ!。
兄ー兄ー  2016/05/11 09:18[URL] [EDIT]  ☆そうなんだよねー、クソまずいのに30年も生き残ってるラーメン屋ってあるのよねー。
行かなきゃいいだけなのに、つい入ってるのが自分でも不思議。 あ・・・別の店に入って美味いラーメンを味わう至福の幸せのためには比較する店が絶対 必要だから「必要不味」な店がいるだすなぁ。
まっく  2016/05/11 09:53[URL] [EDIT]  この店主の目つきいいよね~( *´艸`)。
30年も生きてるってことは猫又がしてる店ってこと!? だったら潰れないよね。 長く続く飲食店って抜群の味が必要不可欠ってわけじゃないのが不思議ですよね。 私が熊本で一番おいしいと思っている酸辣湯を出す店って美味しいのでは評判なのだけど満員なの見たことない。
りか  2016/05/11 10:01[URL] [EDIT]  きゃははは~
続く要因は味だけじゃなくて お値段、立地条件・・・ この場合は おやっさんの人・・・じゃなくって猫柄じゃにゃい? ぎん よく言ったのだわ♪ きっとそうなのだわ、ぎんちゃん。 ソラ えへへへ~ ぎん おぉ 兄ー兄ーさんはママと37年?! ママって忍耐強・・・じゃなくって えーと・・・ 兄ー兄ーさんが きっと素敵なかたなのね。 ソラ よく言った!ソラちゃん ぎん えへへへ~ ソラ あーら!私も30年くそ不味い店が続いた事よりも、おやっさんが30年以上(店出す前からの年も考える賢いおばちゃん)生きている事に食い付いたわ。
アメリカでは38歳、日本では36歳生きた記録があるそうだけど(ギネス認定無し)、妖怪のような猫でも大好き。 ギネス申請って、書類なんか色々面倒みたいだから、私はうちの子が39歳生きてもギネス申請しないよ。 おやっさんは自分で申請してね。
たまちゃん  2016/05/11 15:06[URL] [EDIT]  アッハハ~、ぎゃはは~
ほんと、本編も笑ってコメントも最高にゃあ~ 知らなかったw、猫は30年で妖怪ちゃんへ変身~ 尻尾が2又に分かれるんですよね カウンターがあるから確認できないにゃん^^ (今度、カウンターから蹴り出されるシーン希望っ!) ウハァ~ッ、猫又ですか・・・大昔、昔話で読みました。
あれ?オスカル様はもはや猫又ですか? 不味いラーメン商って30年!しゅごーい、頑張れ~~~ キャハハハ、お客さんくそまずいって店主に平然と言ってる^^;; たま~に、そう言いたくなる店、ありまーす! 私事ですが、我が家の太郎とみるくが1歳の誕生日を迎えました。 元気に長生きしてくれれば、と願っています。
t子  2016/05/11 16:29[URL] [EDIT]  きゃはは、お店の良し悪しはお味もさることながら、
雰囲気が大きいからね~。ホッとして寛げるとか、 店主が面白いとか、こんな風に言いたいことが 言えるのも、愛されている証拠なのよね、きっと。
ヘムっちょ  2016/05/11 17:31[URL] [EDIT]  なるほど、こういう褒め方もあるのですな。
どうもこのお兄さん、初めてのお客さんじゃないみたいだから。 やめられないのよね。この味。 がんばれ猫々軒!! そのまずいラーメンを食べに来るこのお兄ちゃん(オヂサン?)みたいなお客さんがいるからつぶれないんですよ。それとも半径5km以内にラーメン屋さんはここ一軒だけとか?
???  2016/05/11 23:25[URL] [EDIT]  ■兄ー兄ーさん>
そろそろママさんの怒りも収まった頃ではないでしょうか?ブログ再開してね♪ 37年ですか~金婚式は50年だっけ?がんばってくださいね。 ■まっくさん> だはははは~そうそうそうそうそうそう!←そう多過ぎ?そうなのよ~まずい店も無いと困るのよね~あ、これネタだわさ。内緒にしといてね~♪ ■りかさん> あ~そっちね。猫又は無視しといてください。自分だけが知ってる美味しい店ってのもいいですよね。内緒にしときたい気もするし。しかし、美味しいと思ってるのは自分だけ・・って場合もあるから気を付けましょうね。 ■mimi(ねこっちー!)さん> そうそうそうそうそうそう。←多いわ。このおやっさんの猫柄だわさ。きっと色々ね人生相談とかに乗ってくれるんだわ。そういう話聞きながら食べるまずいラーメンが心にしみるのよ。たぶん美味いラーメンだと話に集中できないのよね。←そうなのか? ■たまちゃんさん> だはは~20年くらいにしとけばよかったわ。そうか、猫がいつ産まれたかって証明するの難しいかもね。ブログに毎日写真とか載せてる猫ならいいかも♪ ■らぴさん> 最近、猫のフードも良くなってるから長生きの子多いかも。ウチの実家の猫は20年生きた子がけっこういましたよ。何がいいのかしらん?いや、ほんと皆様のコメがないと漫画が描けませんよ。 ■t子さん> だはははは~そうそう、店のおやじに面と向かって「くそまずい」ってなかなか言えませんよね~。お互いによほど信頼関係がないと思ってても「くそまずい」とは言えません。(笑) おお~太郎ちゃん、みるくちゃん~お誕生日おめでとうございます~。猫又になるまで長生きしてね~♪ ■ヘムっちょさん> おっしゃる通り~。店は味だけで選びませんよね。雰囲気も大事な要素です。しかし、雰囲気がとても良い店はたいていの場合、味も美味しいのですが、ここは例外のようです。(笑) ■モネ さん> いや、褒めてるのか。けなしてるのかよく分かんないですよね。このお兄さんも長年この店に通ってるのよね。そういう店は無くなると困るのよ。かと言って、あまり美味しいと客がいっぱい来て店の雰囲気がそこなわれる。やっぱまずくないとダメなのよね~・・あ~この辺りみんなネタになりそうだから、みんなには内緒ね。 ■???さん> いやいや、そうじゃないのよね。まずいラーメン屋がつぶれないのには深い~わけがあるんです。あとでネタで発表しますから。よろしく♪
tamakiti 
2016/05/12 08:39[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|