Top 
 
  2016.12/02.Fri.08:03
  CATEGORY:まんが【家族編】 |
ぷーちゃん、くせーっていう割にお父さんのくっさい靴下は咥えることができるのね。
でも、ブーツってそんなにくっさくなるんですか?私のはにほひませんよ。タルルンもくっさーとかいうそぶりを見せませんから本当のくっさくないはずです。
phary  2016/12/02 08:12[URL] [EDIT]  ぷーちゃん、
なぜ?そんな行動を? と思ったら 「毒を持って毒を制する」なんですね! ぉぉ ぷーちゃんなりに よ~~~~~く 考えてるんだ(笑) ストッキングでロングブーツはくっさ~~~~!!!で
脱いだ足までくっさ~~~~!!!なのよね~~~ 最近履きませんがロングブーツ! 最近は歳のせいで冬はショートブーツ。 靴下にショートブーツは・・・・まぁまぁ臭くない!
にゃ~  2016/12/02 09:50[URL] [EDIT]  にゃはは、今日も今日とて猫らしい
なにひとつ実りない教訓も感謝も効果もない すてきな猫アクションをありがと~。 猫は何をしても感謝される生き物よね~。 猫の対義語はオトーサン!?
りか  2016/12/02 10:42[URL] [EDIT]  ぷーすけの決意が、顔にきっぱりと現れておりまする。
悪臭をもって悪臭を制すること、できるか? いつも笑いをありがとうございます。 ぷうすけにとっては、直ちゃんのブーツでも、おとーさんの靴下と同レベルなのね(笑)
しかも、毒・・・(笑) 今回も、見事にツボって大笑いです♪
ネコママ  2016/12/02 13:38[URL] [EDIT]  そうそう。体脂肪も油飲んで落とすって言うし。
私の場合太った気がするが… 悪臭はさらに臭いものでフタ!!基本よ! ・・・そうだっけ? きゃっはは~ 面白いニャンニャン
ぷーすけは、考慮ネコなのねええ ポチのぷーすけが哲学者に見えますたっ!! ダハハハハ~☆☆☆、
毒を以て毒を制すですか~、 つまり、癌の放射線治療みたいなもんですよね? 靴の臭いは癌にも匹敵する。恐れしいでち!(笑)。 オマケ クリマスイブの夜、枕元にお父さんの靴下を 置いておくと、翌朝サンタが枕元で倒れている。 あ~オソロシア、オソロシア。
兄ー兄ー  2016/12/03 06:09[URL] [EDIT]  オトーサンの靴下くせーとか云っても、やっぱ親子やん(^.^)
なおちゃんのブーツもくっせー(>_<)
ひかりん(みらくん)  2016/12/03 11:27[URL] [EDIT]  ダハハハハ〜♪
お父さんの靴下は消臭剤か ![]() きゃーーゆ、許してぇ(^_^;)
なんちゃって♫
nanapu  2016/12/03 12:41[URL] [EDIT]  ■pharyさん>
どこぞのTV番組でお父さんの靴とお母さんのブーツのどちらが臭いか機械で計測してみたらお母さんのブーツがダントツだったというのを見たことがあります。pharyさんのブーツの臭いも念のため機械で計測してみませう。 ■mimi(ねこっちー!) さん> 考えてるのかどうか知りませんが、たぶんこれはぷーすけの趣味だと思います。 ■にゃ~ さん> あ~そうなの~?ロングブーツは若い子しかはかないのかしらん?脱ぎはきたいへんだしね~うんうん、臭いしね♪ ■りかさん> だははは~「なにひとつ実りない教訓も感謝も効果もないすてきな猫アクション」←まさにその通り。猫以外は許されない行為かも。 ■モネさん> 毒を持って毒を制すっていうくらいだから悪臭をもって悪臭を制すこともできるのでは?(笑) ■ネコママさん> どっちも毒ならケンカにならなくていいよね♪←いいのか? ■puffpuff さん> え?体脂肪も油飲んで落とす?ダイエットも色々あって何が本当なのか?うそなのか?分かんなくなりますよね。 ■らぴさん> そうそう、猫は皆哲学者・・・のような顔をしていることがあるけど、多分、何も考えていないと思う~。 ■兄ー兄ーさん> だははははは~そのまままんがのネタになりそうです。うんうん、サンタクロースのプレゼントは洗濯した靴下に入れてもらいましょうね。くちゃいブーツとかだとサンタさんも怒って生ごみ詰めるでほんま。 ■ひかりん(みらくん) さん> 靴下は洗濯できるけど、ブーツは洗濯できないもんね~♪ ■aboo-kaiさん> 臭い+臭い=無臭ってこともあるのかも。 ■nanapu さん> 靴の中に何か入ってるとかなりびっくりなのよね~お父さんの靴下だったらかなりびっくりだよね♪
tamakiti 
2016/12/05 08:43[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|